千一夜第2章第797夜 メダカセラピー

2014-05-13 21:41:53 | 健康

2014.05.13(火)

今日は我が家の庭先に置いているメダカの鉢を紹介します。10日夕方から11日に掛けて、全部の水槽(入れ物)を洗浄掃除した。庭の水洗い場で鉢や箱池の内側を、たわしで擦って汚れを取る。入れ替える水は全て井戸から電気ポンプで吸い上げるのだが、井戸からの運搬が結構大変な作業となる。今はまだ全身筋肉痛で動くのが辛い。

これは駐車場脇に置いている睡蓮鉢の白メダカ、年長組のメダカでサイズも大きい。3歳前後のメダカで寿命もあと1年程度かも知れない。数は少ないがまだ頑張って卵を産んでいる。

西側の長屋脇の通路に置いている小型の箱池、1歳程度の若い白メダカたちで、今は産卵盛りで毎日沢山の卵を産む。卵は水草のホテイソウの根に産み付ける。

こちらは大きい箱池、ここも1歳~2歳の白メダカたちが居る。一つの入れ物に数多くのメダカを入れると、あまり産卵しなくなる。種の保存に関係してくるのかも知れない。本来はこの半分~1/3程度の数が理想のように思える。

母屋の縁側前に置いている睡蓮鉢の白メダカ、場所が悪いのか鉢が悪いのか、水の濁りが一番早い入れ物である。今の時季は餌も沢山食べ、糞尿も多いので鉢の底は直ぐに糞だらけになり、鉢の側面も藻が発生して付着するので最低でも月一の大洗浄が必要になる。入れ物を洗浄する時には全部の入れ物を洗浄するので、1日仕事になってしまう。この鉢もメダカの数が多すぎる。

これと同じ睡蓮鉢と白メダカを、友人カサの新築祝いとして贈ったのだが、持て余しているのではないかと想像する。順調に育っているのなら、一番下の写真のように、卵を別の入れ物に移して孵化させないと親に全部食われてしまう。我が家では既に100尾程度の子メダカが産まれているが、今春は気温が低かったせいか孵化が遅い。これからは毎日数十匹単位で孵化しそうだ。

これは玄関脇に置いている壺の中の白メダカ、このサイズの大きさの壺ならこの半分くらいの数のメダカが良い。こういう縦型の細長い壺は、汚れが底に溜まり上部の水は濁らない。

東の長屋脇に置いてある石臼の中の赤メダカ。赤メダカは10尾程度しか居ないので、逆に産卵の数は多い。赤メダカは昨年から飼い始め、最初は子メダカ5尾から増え、今では会社で飼っているものと合わせると50尾程度になる。この石臼は昔は餅を搗いていたものだが、内側側面に直ぐに藻が付着するので洗浄の回数は一番多くなる。

上の入れ物が産卵した卵の入れ物で、上で孵化したメダカを下の入れ物に移す。卵は陽に当てた方がより良く孵化するように思われる。喧嘩や共食いになるため、子メダカも大きさに因って入れ物を分けていかなければならない。こんなことだから入れ物が次第に増えてくるのである。

写りが悪いが2~3mm程度の子メダカである。この子が盛夏の頃には産卵するまでに成長するのだから驚きである。メダカの成長は早く、産卵も早いので寿命も短いようだ。飼い方次第で長く生きると言う人もいる。私が飼い始めてまだ4年目だが、死亡したメダカをまだ見ていない。最初は会社で飼い始め、余りにも数が増えたため家でも飼い始めた次第である。会社のお客様や自宅の近所の方にも数多く分けているので、寿命で死亡するまで留まっていないせいかも知れない。会社のOBの大先輩I氏は、メバルの餌にするからくれと言うが絶対にあげない。

平成23年3月から飼い始めたが、2~3mm程度の子メダカ13尾からネズミ講式に増え、既に数千尾のメダカが産まれている。近親相姦なので心配だが、ここら辺で別の血を入れなければならないのかも知れない。

会社では何も考えないでメダカをただ眺めているだけで落ち着く。ストレスやフラストレーション解消にも役立っている。会社では玄関脇に置いているので、来店客も暫く眺めてから入って来られる方が多い。我が家では母もよく椅子に座って眺めている。

【5月13日過去の釣行記録】
・2000年祝島周辺、船釣り、06:00~17:00、長潮、釣果=アジ1人@50
・2012年第2埠頭西側、06:30~11:00、小潮、釣果=ハゼ3

【この日の釣り情報】
・2006年笠戸本浦港石堤防、14:30、大潮、釣果=午後から25~30cmカレイ4
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:00~23:00、中潮、釣果=2人でメバル10
・2007年切戸川河口、18:00~20:00、中潮、釣果=キス4

【旧暦4月15日釣行記録】
・2009年05月09日、晴海埠頭、06:40~12:30、大潮、釣果=2人でキス15

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第796夜 カレイ... | トップ | 千一夜第2章第798夜 カレイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (KYU)
2014-05-14 05:39:47
上手に飼えばどんどん増えるのですね。メダカもいろいろ種類があるみたいですね。ショップでたまに見かけますが値段が高いメダカも見かけます。
返信する
メダカの寿命 (ゴチ)
2014-05-14 18:23:08
魚を飼った経験は有りませんが、それなりに可愛いようですね。寿命はおよそ3年なのでしょうか。1年生から3年生まできちんと管理されているようですが、私には無理のようです。一つの水槽で飼うのが精いっぱいだと思います。種の保存の為に容器に適した数を維持していると思われます。
返信する
to KYUさん (lennon)
2014-05-14 20:34:35
今飼っている白メダカも以前は1尾300円以上していました。今では安売りの時は1尾50円くらいで買えるんじゃないでしょうか。
今日は失敗しました。子メダカの入れ物を軒から外に出していたので、今日の雨で流れだしたものが多く、かなり数が減っていました。
返信する
to ゴチさん (lennon)
2014-05-14 20:41:27
メダカの寿命は大凡3年だと言われています。数は増え続けますが、何時も誰かが分家を作ってくれるので助かっています。魚と言えど飼っているのが死亡するのは見たくありません。釣りは別ですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事