千一夜第2章第701夜 釣り方いろいろ29 渓流釣り編4

2013-07-23 22:22:11 | 釣り方いろいろ

2013.07.23(火)

さて、今夜は釣り方いろいろシリーズ第29弾渓流釣り編4を掲載します。

《エレベーター釣法》 
渓流釣りの手法の一つ。いきなり底層を攻めずに、中層から順番に深い層を探る。水深のあるポイントで有効な攻略法。

《勘合わせ》 
渓流釣りの技法の一つ。渓魚が餌を捕食すると想定したポイントで、アタリを先読みして合わせること。ポイントに仕掛けが入った瞬間、餌を1秒ほど止める「間」が重要とされる。

《ゼロ釣法》 
渓流釣りの釣法の一つ。「ゼロ調子」と呼ばれる超軟調子ののべ竿に0.1号程度の極細ナイロン道糸を組み合わせて、水中抵抗を限りなくゼロにする釣り方。渓魚が警戒心を抱かずに餌を食べる為、釣果が飛躍的に伸びるとされるが、竿のあしらいや仕掛けの扱いに熟練が必要。

《チョウチン釣り》 
渓流釣りの一種。藪が多い渓流などでの釣り方で、極端に道糸が短い仕掛けで釣る手法。

《ハエ釣り》 
オイカワ釣りのことで、ハエは関西での呼称、関東ではヤマベと呼ぶ。ハエ釣りは関西で盛んなため、ハエの呼称が一般的になった。

《マッチ・ザ・ベイト、マッチ・ザ・ミノー》 
ルアー用語で、魚がその時に捕食している餌(ベイト)に似た色や形、サイズ、動きのルアーを選択して食わせる方法。

【7月23日過去の釣行記録】
・1994年笠戸白浜、昼間、潜水、大潮、釣果=サザエ10
・1998年大島(屋代島)沖、船釣り、06:00~16:00、大潮、釣果=ハマチボウズ
・2007年粭島小学校前、16:00~22:00、長潮、釣果=キス7・真鯛子2・アジ2・メバル1・マダコ1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

【旧暦6月16日釣行記録】
・2007年7月29日、平群島沖、船釣り、07:00~13:00、大潮、釣果=40cmアジ7
・2007年7月29日、第1埠頭南端、07:00~10:00、大潮、釣果=キス14
・2011年7月16日、第2埠頭西側、08:30~10:40、大潮、釣果=キス5・カレイ1・チヌ1

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第700夜 港はお... | トップ | 千一夜第2章第702夜 日帰り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
警戒心 (ゴチ)
2013-07-24 20:26:59
渓流釣りにもいろいろ有るものですね、鮎の友釣りぐらいしか知りません。ヤマベ、イワナは人の姿を見せたら釣れないと言うくらいに警戒心が強いようです。水深も50cmほどなので難しい事が想像できます。
返信する
Unknown (lennon)
2013-07-24 20:43:18
要するに如何に自然体で釣るかということだと思います。より自然に見せかけるそのテクニックは、やはり熟練したものでなければならないでしょう。私なぞは到底及びもつかないものですが、何時かは挑戦したいものです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り方いろいろ」カテゴリの最新記事