goo

文化放送初出演の巻

文化放送の入り口が分からず、キョトンZ!

貿易センタービルの対面だから用意に分かるだろうと油断したのがまずかった。

番組に遅刻することはなかったが、放送作家さんを冷や冷やさせてしまった。クワバラ、クワバラ。

放送作家さんに、段取りの確認をしようと思ったのだが、大竹さんは台本を気にされませんので、と言われてしまい、観念。

台本に5つぐらいの柱が示してあったので、それぞれの柱について、何を発言したいと思っているかポイントを作家さんに向けてまず話す。

本番前に、作家さん相手に話していたら、緊張してきたので、トイレにいこうとしたら、もう本番始まりまーすの声。

結局、ガマンして、ブースに入る。私は、入り口側。大竹さんは対角線で、窓側。私の前が、進行役のアナウンサー。私の左隣(窓側)が、アシスタントの女性。

名刺を渡したら、早速、本番スタート。

心の準備も無く、進んでいく。台本には5つの柱がかかれていたが、そのうち2つの柱しか取り上げることが出来ず。

スウェーデンの高齢者ケアの優れている部分

スウェーデンの高齢者ケアの問題点の部分

それぞれ複数の論点を説明していたら、タイムアウト近し。

大竹氏が、あらぬ方向から質問してきて、それに反応しているうちに、本当のタイムアウト。

うれしかったのが、最後に、私の本を、対面にすわっているアナウンサーが声を張って、PRしてくれたこと。

なにはともあれ、放送事故になるほどの失言や問題発言もなく、平和に終えることが出来て、今は安堵!という至福。

老後の記念にと、大竹まこと氏にマネージャーを通じて、色紙2枚にサインを描いてもらっておいた。マネージャーさんは、永井大のお兄さんかと思うほどのイケメンでびっくり。色紙2枚、これが大きな収穫。

私のあとに真打登場ということで、かの有名な、鎌田実先生がお越しになった。件の放送作家さんと打ち合わせに入る直前、鎌田先生に自己紹介をし、名刺を頂戴した。このことが最大の収穫か。

あと残りの3つの柱は全く、宙に浮いている。

どなたか、3つの柱を紹介する場所をこしらえて、おくんなはれ~。

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする