goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

木瓜の花をヒヨドリが突いていました

2011年03月17日 | 日記
東日本大地震以来、テレビや新聞で悲惨な被害状況を知って
ブログを書く気分が萎えてしまいました。

昨日庭の赤い木瓜の花をヒヨドリのつがいが突いていました。
警戒心の強いヒヨドリはこちらの気配を感じると
逃げるのが普通ですが、昨日は花を突くのに夢中で
居座っている感じでした。

この木瓜の花は1月から少しずつ咲いており、
花期が長いです。
その都度ヒヨドリがどこからともなくやってきて咲いた
ばかりの花を突いていました。
ヒヨドリを刺激しないようにガラス越しにそっとカメラを
向けました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。