こんなの作ったよ。みつけたよ。

毎日の生活のなかで
埋もれてしまいそうな
そんな
何かを…

最強の野菜スープ

2023-03-04 | 日記
最強の野菜スープ 活用レシピ

★基礎生物学者であり、抗がん剤の開発や研究の学者として世界中で高い評価を受けておられる前田浩先生。

★がん細胞の発生、悪性化、増殖、転移に至るすべてのプロセスに、”活性酸素”が関わっています。猛毒である活性酸素に対抗するために、どうすれば良いか・・・

そこで考えたのが抗酸化作用のある物質(野菜に含まれるファイトケミカル)を摂取することです。

★人間は野菜を食べる以外に活性酸素に対抗する有効な手立てがないのです。

★さらに野菜の抗酸化物質を最大限引き出すには、野菜を加熱し、スープに成分がたっぷり溶け出したものを食べる。野菜スープこそ、がんを予防する最善策だと前田先生は気付いたのです。

★食物繊維もたっぷり摂れる野菜スープ!水溶性食物繊維は水に溶けてゲル状になり、腸での糖の吸収をおさえ、血糖の急上昇を抑え、高血圧や動脈硬化などさまざまな病気を予防します。水溶性食物繊維は、水分を吸収して便のかさを増やし、水銀などの重金属や発がん性物質などの有害物資に吸着し、便と一緒に排泄する働きもあります。

★とてもわかりやすく大切なことがたくさん書いてあります。「マキノ出版」からでており、スープのレシピもいろいろのっています。ぜひ手元に置いてご一読ください。おすすめです。

そばがき

2023-01-12 | 日記
器がちょっと大きすぎましたが・・・
「蕎麦がき」というものを作ってみました。
お鍋に蕎麦粉とお水を入れて、中火で練り上げるようにひたすら混ぜる
だんだん固くなってきてけっこう力がいる
で、お湯をはった器に入れて、少しづつそばつゆでいただく

水加減で固さが違ってくる
柔らかめが好みでおいしいかな


七草がゆ

2023-01-07 | 日記
年が明けて、もう七日。
七草粥を食べる習慣はなかったのですが・・・
おばあちゃんはちゃんと七草粥を食べてたらしくて・・・
ならばいたしましょう・・・
ということで・・・

七草はスーパーでセットになったのを購入。
お粥の炊き方はおばあちゃんに教わる。
お正月の残り物を添えて。

出汁巻きはおばあちゃんがちゃちゃと作ってくれました~
七草の香りが・・・した。

蕎麦打ち

2022-12-04 | 日記
自家製の蕎麦粉で、
な、なんと
蕎麦打ちしました~

何か月も前から蕎麦打ちセットは購入してて・・・
去年の蕎麦粉が残ってるのでしようしようって思いつつ・・・
今年もりっぱに蕎麦の実たくさん収穫でき・・・
いつするの?
ってぐずぐずしてるとおばあちゃん「新蕎麦が新蕎麦でなくなるよー」
って、そ、そうですね、って背中を押される感じで・・・

おばあちゃんも蕎麦打ちは初体験
けど興味津々
割烹着、探し出してやる気満々(心強い!)

それで、写真の手はおばあちゃん、細く蕎麦を切るのはおみごと!
初めてと思えない。
こねるのはかなり力がいるので交代しながら

おいしくできてご満悦!
良かった!
おいしくできて良かった!

手順
1 トップ写真(蕎麦粉400gと南部小麦100gをよく混ぜる)
2 水を少しずつ加えて、ぼろぼろ状態にする

3 ぼろぼろをひとつにまとめる

4 少し固い?けどがんばって100回くらいこねて

5 のばす(ちょっといびつですが初心者にしてはまずまず)

6 切る(おばあちゃんが切ると細くうまい)

7 




西条柿

2022-11-09 | 日記
おばあちゃんはジュクジュクの柿がお好きなようで・・・
この季節には西条柿が出るので食べたい様子
けど、丹波篠山のお店では見かけないし、どこで手に入れたらいいのやら・・・
と思ってたら、おばあちゃん情報(テレビ)で丹波市の農園で売り出してると
調べると丹波市の市島町というところ
遠いんですけど・・・
けど、おばあちゃんの西条柿愛の熱心さにほだされて・・・
行ってきました~
おばあちゃんどんだけ買うの?っていう感じの柿の量
帰って熟してる西条柿にかぶりつき、「おいしい!もういつ死んでもいいわぁ」って
そんだけ元気なんだから来年も大丈夫よ~

だいがくいも

2022-10-10 | 日記
おばあちゃんと大学いもを作りました。
おばあちゃんはテレビで仕入れた情報でこうしたらいい、ああしたらいいと、熱心です。
畑からサツマイモがどっさり収穫されてきてたので、
これでもう3~4回目の大学いも作りに挑戦なのですが・・・
もうひとつ思うようにはできません。
今回もこうしたらいい、ああしたらいい、とおばあちゃん。
でもこうした方がいいんじゃない?ああした方がいいんじゃない?って横やり入れる私。
賑やかに二人して作り上げ、二人で試食。
ちょっと砂糖が多過ぎたかな、皮がかたいね、今度は皮をむこう、
おいしいね!
やっぱり芋がおいしいからや!
と、二人してご満悦。

おばあちゃんはもうすぐ90才だけど、固いサツマイモを切ったのはおばあちゃん!

栗ご飯

2022-10-08 | 外食
久々の外食を楽しみました。
っていうか・・・
春日町までモンブラン求めてドライブがてらにおばあちゃんとお出掛けしました。
モンブランはおばあちゃん情報。
ナビに頼って、着いたところ・・・大行列!!
なんじゃこりゃーの状態で・・・
おばあちゃん残念そうだったけど帰ろうってことになって・・・
けど
隣にあるお店は空いてそうで、せっかくここまできたのだから食べましょということになり・・・
いただきました。

メニューは一つでこの栗ご飯セット。
黒豆ソーメン(こしがあっておいしい!)
丹波地鶏のから揚げ(塩こうじにつけてあるそうで、やわらかくおいしい!)
栗ご飯の栗は地元の栗を使用。おいしい!
他、黒豆もろみ?や小豆味噌?など・・・
ぜんぶおいしかった(けど、このボリューム、がんばって完食)

2022年9月の蕎麦畑

2022-09-19 | 日記
久しぶりの更新でやり方思い出すのに苦労した~
今年も蕎麦作ってます!

干し芋

2022-01-12 | 日記
畑で収穫されたサツマイモがおいしい!
蒸かしても、天ぷらにしても、焼いてもおいしい!
でもって干し芋に挑戦。
ぐんと甘くおいしくできました~

なんちゃってふろふき大根

2022-01-08 | 日記
あけましておめでとうございます。
まだお正月気分で、なんちゃってふろふき大根を作ってみました~
説明しなくてもいいでしょうが・・・
おもちは大根
みかんは人参
昆布は頂き物の利尻昆布
味噌は下に敷いて
遊び心でこの一年もがんばります!

**さて腸内細菌のメモ**

◆コロナ低死亡率、腸内細菌関連か アジアや北欧特有
 アジアなどで新型コロナウイルスの死亡率が低い要因に、腸内細菌が関連している可能性があると、名古屋大などのチームが米科学誌に発表した。計10カ国の健康な人を調べると、アジアや北欧では「コリンセラ」という種の細菌を多く持つ人の割合が高かった。
 この細菌は、ウイルスと細胞の結合を防ぐ物質を作る。名古屋大の平山正昭准教授は「今回は国単位での解析をしたが、今後は患者ごとにコリンセラの有無を調べて重症化の判別ができるようになるかもしれない」と話した。
 欧米の多くの国と比べ、アジアや北欧では新型コロナの死亡率が低く、何らかの要因があるのではないかと指摘されていた。

◆腸内細菌の働きは様々 多様性を保つことが大切 内藤裕二教授の「腸活のススメ」
 新型コロナの流行が長期化するなか、健康管理の一環として腸内環境を整える「腸活」への関心が高まっています。
さまざまな研究が行われる中でわかってきたことは、腸内細菌には種類がたくさんあり、彼らは1人(単体)では生きていけないということです。互いに助け合っているんですね。人間もそうですよね。短鎖脂肪酸をつくる菌もいれば、ビタミンをつくる菌もいる。神経にとって重要な菌もいれば、ある物質を別の物質に変える菌もいる。つまり、特定の菌が重要なのではなく、やはり多様性が大事だと思います。

◆「腸」の状態が「脳」に、反対に「脳」の状態が「腸」に影響するという考え方、これは「脳腸相関」(のうちょうそうかん)と呼ばれています。


◆温泉入浴で腸内細菌に変化 九州大、別府での研究を中間報告
温泉の免疫効果を大分県別府市などと実証研究している九州大は15日、治験者40人のデータを基に「温泉には特定の病気のリスクを下げる効果がある」とする中間報告を発表した。来春までに計100例を集め、国際的な学術誌へ論文を発表するという。
 九州大都市研究センターや九大別府病院の医師らの研究グループは人の腸内に住む膨大な種類の細菌に着目。日本人1万8000人の腸内の細菌環境のデータベースを活用した検査キットで、かかりやすい病気のリスクの数値化ができるという。
 実証研究では、入浴の前後で、どの細菌がどう増減するかを調べるため、治験者40人には初日に採便、採血、採尿した後、指定の温泉に毎日入浴してもらい、1週間後に再び数値を計った。
 その結果、別府温泉のうち単純温泉に入った男性グループは痛風と過敏性腸症候群のリスクが、硫黄泉だと肝臓病のリスクがそれぞれ1割以上減った。単純温泉に入った女性らはぜんそく、肥満のリスクが1割以上減った。塩化物泉、炭酸水素塩泉に入ったグループも別の複数の病気のリスクが減ったが、1割には届かなかった。
 同センター長の馬奈木俊介教授(都市工学)は「泉質別、男女別、入浴時間の長短の違いで、特定の腸内細菌の増減の傾向の違いがはっきりと数値に出た。100例を超えてデータが増えていけば世界的に注目されるはず。別府市内の各温泉別に健康への効果の違いが医学的に証明できれば、長期滞在者も増える」と話した。【大島透】





蕎麦

2021-12-12 | 日記
念願のお蕎麦。
写真は製麺機からでてきたお蕎麦。
目指すは手打ち蕎麦ですが・・・製麺機で手軽に・・・
人生初の自家製蕎麦でざるそばを作りました~
すごーい!やったー!

畑に種を蒔き、そばの花を愛で、
そばを刈り取り、脱穀し、唐箕にかけ・・・
ゴミなど砂などを取り除き、天日に干して・・・



やっと蕎麦の実ができあがった。
それからまた製粉の工程があり・・・
大変な作業をこなして
やっとできあがった!!



ざるそばです。
畑で採れたさつまいもと明日葉の天ぷらと一緒に。

藤の花

2021-04-25 | 日記
季節の花ですね。
豪華な感じ。

野菜スープ

2021-04-16 | 日記
それは最強の野菜スープなのです。
なにが最強かといえば
野菜スープはがん予防に有効
だけではないのです。
万病の予防食とも。
これはすごいです!

食物繊維を多く摂る必要性を教えてもらって
かなり衝撃で、それ以来ずーっと食物繊維を多く摂る食事にしてます。
それに加えて最強の野菜スープが毎朝の定番になりました。

すごくまた衝撃を受けてます。
野菜が人類を救うって思うくらい感激してます。

前田浩 古澤靖子 著 (マキノ出版)「最強の野菜スープ」

いろんな野菜を水で煮るだけ。
それをまるごと食す。
ポタージュにすると消化もよく続けやすい。

木の芽和え

2021-04-16 | 日記
庭に山椒の木があります。
新芽が出てたので、木の芽和えが食べたいなぁー
って思ってたら
お隣さんから大きなタケノコをいただきました。
大きいけど柔らかいよって言ってもらってたのですが
糠で一時間くらい煮てー
とーっても柔らかくおいしいタケノコで感激

木の芽を採ってきてすり鉢ないので包丁で刻んでー
白みそにお酒やみりんや砂糖を混ぜてー
やったー
めっちゃおいしい!
これ食べたかったんだよー
春の味ですね~

明日葉のてんぷら

2021-04-14 | 日記
あしたばの新芽をてんぷらにしました。
おいしいです。
てんぷらにはいつも米粉を使います。
かりっとしておいしいです。

少し大きくなった明日葉の葉をざく切りにして
ちりめんじゃこを加えてかき揚げにしました。
全然苦みもなくバクバク食べすぎてしまいます。