こんなの作ったよ。みつけたよ。

毎日の生活のなかで
埋もれてしまいそうな
そんな
何かを…

おむらいす

2011-06-18 | 日記
外食でオムライスを食べるのは小学生以来のような・・・
家ではよく作るのですが、こんなにきれいにはできませんね。
なんだかオムライス記念の日ですね。

どうなってんの??
でかっ!!

玄米甘酒シャーベット

2011-06-14 | 発酵食
製氷器に入れて凍らせた玄米甘酒シャーベットです。
シャーベットと名づけただけで、
甘酒をそのまま冷凍しただけです。
シャーベットのようにシャリシャリとするので・・・


玄米の繊維が口の中に残ります。
それをよく噛んで食べるという感じです。

ところで
先日、知人に教えてもらって初めて知ったのですが・・・

玄米はメリットもあるけれど、デメリットもあるんですね。
それは、解毒作用が強力すぎるというものだそうです。
ほかの栄養素も排出する能力があるのだそうです。
だから成長盛りの子供や老人は玄米は日に一食にするのがいいらしい。
ほかの栄養素も排出するからです・健康な大人は問題ありません。


その玄米のデメリットを解消したのが発芽玄米です

ということで

玄米を使うときは
一晩水に漬けることが大事なんですね


***玄米豆知識***

玄米の栄養成分であるフィチン酸は、抗ガン作用も期待されていますが、一方でカルシウム・リンなどのミネラル吸収を妨げます。「フィチン酸は機能性と『キレート作用』(※)によるミネラル吸収の阻害性という両面を持つため、この成分とうまく付き合っていく必要がある。」((財)日本食品分析センターから抜粋)と発表しています。そのため、玄米を食べる時には、カルシウムやミネラル豊富な海藻、野菜を積極的に摂ることが重要です。骨折中や、高齢者、育ち盛りのお子様の摂取には十分な注意が必要でしょう。
※【キレート作用とは】かにのハサミのように、金属や有害な物質をはさみこんで体外へ排出する作用のこと。



**
金属や有害な物質をはさみこんで体外へ排出する!!!
これは
放射能物質も排出してくれるということですよね?



朝露

2011-06-12 | 日記
イチゴの葉っぱにきれいに露が並んでました。
その一粒ひとつぶが虹色に輝いてたのですが・・・
残念ながら映ってませんね。
しかもーー
我が家の黒猫イチ君が何度も邪魔しに。
なぜかシャッターをきろうとする、まさにその瞬間をめがけてーー
私の手に飛びついてくる。なんども・・・
ふぅーー

海の宝

2011-06-10 | 日記
あまり車で遠出をしたことないのですがー
今日は舞鶴とれとれセンターまで行ってきました。
お店で写真を撮る勇気がない小心ものでー
買ってきたものを机に広げ急いで写真を撮ってー
冷凍すべきものは即冷凍庫に入れました。

手前の真ん中にビニール袋に入ってドカッとあるのはナマコです。
冷凍もできるらしい。さっそくハラワタ出して4等分くらいにして冷凍。
するめイカもたくさん買ったので小分けして冷凍。
大きな鯵の干物も。きれいでおいしそうでした。今日のご馳走です。
発泡スチロールのお皿に入っているのはツブ貝の串焼き。おいしそう!

海の宝ものですね。

海で魚が獲れて、畑で野菜が採れる。
海の恵、山の恵。

これ以上汚染されることがありませんように。

どくだみ

2011-06-06 | 日記
毎年この時期、庭のドクダミの花が咲きます。
ドクダミは万能薬で副作用がないらしい。
とてもいいことずくめの薬草らしい。
しかーし、使ったことない。
宝の持ち腐れですね。


今年はこうして花を咲かせてくれた草花も
来年も同じように花を咲かせてくれるかどうかは
わからない。
何が起こるか・・・
わからない。


この危機的な日本を救うリーダーはいないのでしょうか?

キューバの本を読んだことがあります。

☆1991年にソビエト連邦が崩壊すると、それまでキューバ産砂糖とソ連製の石油をバーターで取引してきたキューバの経済構造の基盤は大打撃を受け、経済はかつてない規模の衰退に陥った。

石油がないので車は使えない。食べるものもなくなる。
でも、そのときの指導者カストロは有機農業を普及させ国民の命を救う。
トラクターは使えないので、牛で畑を耕したり、
ありとあらゆる空き地に野菜を作った。
すべてを自給したのです。
カストロは自らベジタリアンになり国民と一緒に、苦しい生活をともにしたそうです。
この国難に一人も餓死者はでなかった。

そういうリーダーはこの日本にはいないのでしょうか?



あまざけシャーベット

2011-06-05 | 発酵食
久しぶりに甘酒を作りました。
製氷皿に入れて冷凍し、ラップに包んでみました。
冷たいものが欲しいとき、気軽に食べられます。
シャーベットのような感触でとても甘いです。
甘酒は食べる点滴といわれるくらい栄養満点。
最近話題の醗酵食。
内部被曝した体内をきれいに浄化してくれるという情報もあります。
ぜひ子どもたちに食べてもらいたい。


炊飯器の保温を使った簡単レシピ(炊飯器1升炊きの場合)

お米 2合
乾燥米麹 400g
ミネラルウォーター 1ℓ (常温のまま使用)


1・2合のお米を3合の目盛りの分量の水で柔らかく炊く。
2・ご飯を炊いてる間に乾燥米麹をバラバラにほぐしておく。
3・ご飯が炊けたら、ミネラルウォーター1ℓをドバドバと入れかき混ぜる。(これで温度が55度くらいになる)
4・この中にほぐした米麹を入れ、よく混ぜる。
5・炊飯器は保温のまま、蓋を開けた状態にしておく。
6・だいたい一時間ごとくらいに全体をよく混ぜる。(中の温度を一定にするため)
7・5時間くらいたって、甘くなっていればできあがり。
8・小分けして冷蔵庫や冷凍庫に保存する。



☆5合炊飯器の場合は分量を半分で作るのがいいと思います。(多いと混ぜられない)
☆水の量は1ℓ前後で適当な感じで大丈夫です。