首タオル女忘れてかき氷
( くびたおるおんなわすれてかきこおり )
もうこちらの合歓の花は、お終いです
夜に咲いて、朝にはしぼむ、北新地の夜の蝶と
オーバーラップするライフスタイルの花
残念ながら、私が、この花を見るのは、朝から昼前
ですから、まるで二日酔いのホステスを見るように
なかなか美しい花を撮れず、upを諦めた花です
写真を撮った朝は、アオスジアゲハやオオスカシバが
集まっておりました
オオスカシバは、ホバリングしながら器用に蜜を吸う
はて? 合歓の花の構造について、全く知りません
線のようなピンクのものが花びら?
では、蕊はどうなっているの?
合歓の木の葉は夕方になると、閉じるのは、よく知られておりますが、
花の構造について書いてあるものは、なかなか見つかりません
花軸の先端に柄のない小花が10~20個まとまって咲く頭状花序。
花びらはラッパ状のものが、一応あるものの
20~30本もある雄しべが長~く伸びて花を形成している
扇のように広がっているのは、雄しべって事です。
雄しべ群の中で1本白髪のように飛び出ていのが雌しべだそうです
確かに、在ります
桃のような香りがあると記してありますが、さあ、気がつきませんでした
連れ合いさんのプリンターが機嫌を損ねました
私のPCが、ピンチヒッターで借り出されます
575を考えていると、中断されるので困っております
ナルホド、そんな風に鑑賞するのか。
人の説明を聞けば分かりますが、なかなか、難しいものなのですね。
なんか、合歓の花が、ピンクの蜜を掛けた氷に見えてきました。
暑くてネムの花撮りに出掛けませんでした
ましてや花の構造なんて問題外でした
確かに雌しべが見えていますね
宇治金時が食べたいね
お久しぶりです
講座の方は、如何ですか?
きっと充実の日々をお過ごしなのでしょうね
与えられた写真に575をつけるのと
お題にあわせて写真も575も自ら整えるのと
色々あるのです
私は、もっぱら写真+575のみ投稿しております
最近とんと成績は残せませんが
新しい投稿者の作品を見るのも楽しいのです
次は、吾亦紅さんも挑戦なさってください
思わず、スーパーの棚にあるおもちゃのかき氷器の
前で考えました
買っちゃおうかな 我慢 我慢
シャッタースピードを調節した方が
良いのでしょうが
逃げられないようにするのが精一杯でした
この蛾が蜜を吸ったので、合歓の花に
何処に蜜があるの でした
そんなこと考えたこともありません
私も、宇治金時が一番の好物です
でもお店のは、量が多すぎだし、商品が出てくる前に
お店のクーラーで、身体が、すっかり冷えてしまいます
大阪のお店は、「節電」を言われている割には
冷えすぎです