さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

新宿2丁目の益々の発展・親交を深めるイベント…ん?

2005年03月17日 22時33分50秒 | いろいろ
最近、飲みに行くことはなくなった新宿2丁目ですが、
以前から、画像にあるような、テレビ番組の収録の募集は、
2丁目のゲイバーやクラブで見かけたことがあったような、なかったような…。

TBSで放送されている「オオカミ少年」は、スタッフが製作するVTRを見て、
その内容について本当か嘘かを当てるクイズ。

「でぶばかり集めたホストクラブがある」(嘘)、

「ドイツではメガネとお箸がくっついたスシスペックという商品がある」(ホント)

など、嘘っぽく、もしくは本当っぽく思わせるように巧妙に製作されたVTRは、
結構、後引く面白さです。

で、飲みに行かなくなったのに、じゃ、何処に貼ってあったの?
といいますと、花園通り沿いにあるサンクスの入り口。
ん、なんてゲイフレンドリーなお店なんでしょう。
いや、こんなことでゲイフレンドリーかどうかは判断できませぬ。

でも、どんな「おとめ」を想定しているのかな?
ニューハーフだったら、2丁目で集めなくても、
いくらでも調達できるはずですが…。
多分、出場者はすでに仕込み済みで、観覧者の方を期待しているのかな。

どんなVTRになって放送されるのか楽しみです。

新しいおねえキャラは切れ目なく…

2005年03月17日 13時06分02秒 | いろいろ
今日の「笑っていいとも!」(フジテレビ)のテレフォンショッキングのゲストは、
真島茂樹さん。マツケンサンバⅡの振り付け師ですね。俺は今日、初めて拝見しました。
「マツケンサンバⅡの踊り方」と称した
インタビュー記事を何度か読んだことがありますが、

「恥ずかしがらず、腰を振りましょう」
「とにかく楽しみましょう」

みたいなコメントが、とても印象的でした。

ご自身曰く「日劇ダンシングチーム出身」ということで、もうそれだけで、充分なのに、
しぐさや言葉、そして踊りまで、
今日は最初から最後まで、おねえキャラが炸裂です。
「ハワイで買ったというピンクの短パンで三軒茶屋を歩き回らないでください。」
というエピソードも、行きつけの床屋からの電報で暴露されていました。

でもね、明日のゲストの安奈淳への電話の時、
安奈淳は生放送中のスタジオからの電話だということが、
一瞬わかっていなかったのかな。
真島さんからの呼びかけに対して、真島さんのことを

「え、マジ子?」

と安奈淳に聞き返された時、真島さん、一瞬動揺していました。
「マジ子」が生放送の電波にのっちゃった動揺でしょうか。
もう充分のっているのに。

「そうよ、マジ子よ!タモリさんに代わるから待ってなさいっ!」

って切りかえしてもよかったのに…。やっぱり年代が上なだけに、
カミングアウトにまだ恥じらいがあるのでしょうか?

「山崎トオル」や「金子貴俊」「KABA.ちゃん」など、
ニセモノ・本物含めておねえキャラが途切れずに出ては消えていますが、
今年は、真島茂樹さんブレイクするかも…。

「生茶」ついにリニューアル

2005年03月17日 01時35分52秒 | 食べ物の話
というわけで、去年発売の「伊右衛門」のヒットを受けてでしょうか。
ついに、あの「生茶」(キリンビバレッジ)が、リニューアル。
緑茶飲料市場では、通年ベースで「伊右衛門」が「生茶」を抜く勢いだそうで、
シェア2位が奪われる前に、リニューアルを図ったってところでしょうか。

確かに、「生茶」発売時は、爆発的な人気で、
伊藤園の「おーい、お茶」に対して、
渋みがなく甘みさえ感じるすっきりした味わいが、
その後のお茶のトレンドを作った記念碑的な商品ですね。

ただ、ここ数年は、ヘルシア緑茶(花王)のように、
一気に渋みを前面に出した商品やカテキンを配合した商品が流行るなど、
最近のトレンドからはちょっと取り残された感はありました。

「生茶」の人工的な味に、少し違和感を感じつつも、
飯を食うときに飲む飲料としては、
あまり渋くないほうが合うこともあり、
10回に2回くらいの割合で生茶を選んでいました。

ということで、今回の「生茶」は、
香料で香り付けすることもなく、あくまでも、茶葉で勝負とのことですが、
「生茶葉抽出成分使用」のコメントが気になります。
リニューアル前も使用しており、このあたりが、渋みが少なく甘みを感じる秘密かな。
渋みのないまろやかさは、キープコンセプトです。

ただ、以前感じた人工的な味はしません。
自然な味とは言えないけれど、以前と比べて少しコクを感じます。
「一(はじめ)」(コカコーラ)が、すっきりしすぎていて、
薄っぺらく感じる人は、やっぱり生茶なんじゃないかな~。

この夏、どのくらい売れるのかな。
お茶ジャンキーとしては、少し気になるところです。

話題のメンズプリン

2005年03月16日 00時14分59秒 | 食べ物の話
GBrでメンズプリンというタイトルの記事を発見。
「なんじゃ、それ??」なんて思っているうちに、
月曜発売の「AERA」(朝日新聞社)の中吊り広告にも、

「メンズプリン常食男のスイーツ道」

なんて意味不明なタイトルの記事にもひかれて、
さっそく、中野新橋のセブンイレブンで買って食べてみました。

コンビニのデザートコーナー、実は男性客の方が多いとか。
売り上げ上位で男性の好きなクリーム系チョコ系のデザートばかりだと、
女性客が逃げてしまうので、あえて、フルーツ系、ヨーグルト系を
おいてあるとか。コンビニスイーツの女性客は少数派だと、
雑誌の記事に書いてありました。
グリコ乳業の看板商品「プッチンプリン」も男性の購入者の方が
多いらしいです。

正式な商品名は「とろーりクリームonプリン」。
商品コピーとして「量と味にこだわるMen'sプリン」って書いてあるんですね。
プッチンプリンのデータを受けて、あえて男性向けに開発した商品です。
で、正直言いますと、安っぽい!プッチンプリン系の凝固剤(ゲル化剤)を
使った昔からある古いタイプのプリンで、
こういうのが大好きという人の気持ちも理解できるのですが、
やっぱりちょっと苦手です。

とろーりクリームも、コーヒーゼリーについてくるクリームのような薄さ。
コーヒーゼリーにかける時には気になりませんが、
プリンには、どうも合わないなあ。

プリン自体も、沢山食べてももたれないよう、
あえてあっさり気味に仕上げてあるそうですが、
やっぱり濃厚なのがいいな。

最近の主流は、「なめらかプリン」(パステル)に代表されるような、
固まっているいないかぎりぎりで、卵と生クリームをたっぷり使った、
濃い味が主流かと思いますが、
甘いものが好きな人は、とことん甘いほうがよろしいのでは?
特に健康を気にしない男性層がそういった高カロリースイーツに
興味を向かわせているのだから、とことん不健康なプリンでいいのに。

俺が好きなのは、オハヨー乳業の
ジャージー牛乳カスタードプリンか、
コージーコーナーのジャンボプリンかな。
このメンズプリンは1個で充分でも、こっちなら3個連続でイケます。
ん、あさって買いに行こうかな~。

繁盛するHIV外来

2005年03月15日 01時01分13秒 | HIV
外来の診療時間の午前中は、病院の外の芝生で、
入院患者さんや家族がくつろいでいたりします。
この病院の病棟から見える東京の風景はどんなだろう?
入院経験がないからわからないけど、
外の空気は、何にも変えられない気分転換なんだろうな。

今日はHIVの外来込んでいたな~。
予約時間より15分くらい前に外来へ行ったのに、
呼び出されたのは予約時間から40分も後です。
その間に採血や採尿があったし、雑誌読んでいたから、
待たされた感はあまりありませんでしたが…。
それにしても、待合室に人も多かったし、
混雑していました。人が多い上に予約外診療でも入ったのかな。

患者の拡大と、一部の拠点病院に集中してしまう状態は、
今日の外来の様子見ていると、確かに感じ取れます。
「(その日の)駒込病院はイケメンが多かったらしいよ~」などと、
知り合いの患者さんから聞く噂は、不謹慎な発言にも聞こえる内容ですが、
まあ、実情をよく言い表していると思います。

混みあっている状態を何とかしたいなら、
じゃ、お前が、大久保病院なり、荻窪病院なり他の病院行け!
って話になるわけですが、
検査して結果聞いて、世間話するだけの「診療」でも、、
主治医との相性がよく、何年もお世話になっていると、
はいそうですか、、と、簡単に移るわけにはいかないのも現状です。

今日は診療が終わると、アンケート用紙が配られ、
患者のセックスの現状や拡大感染を防ぐ患者側からの意見などを、
書き入れるようになっていました。
GBrでも読めますが、こちらの記事を受けてのアンケートかな。

実態として拠点になっていない病院で、いかに受け入れ態勢を整えるか、
そして感染の拡大を少しでも防ぐことは、
俺個人の力ではどうにも出来ないけれど、
同時に自分の医療環境を維持していくことでもあったりします。





中央線ハンバーガー独り占め12

2005年03月14日 23時29分52秒 | ハンバーガー
画像は千代田区・丸ビル「クアアイナ」の
チーズバーガーに、アボガドバーガー。
クアアイナは、この中央線ハンバーガーのシリーズでは、
多分2回目の登場かな。

本日は、ハワイ好きで一月中旬に旅行に行ってきた友人と、
お食事&おみやげ交換。
このクアアイナは、ハワイのオアフ島北部にある「ハレイワ」という
小さな町にあるハンバーガーショップで、
ピザーラを運営する「フォーシーズ」という会社が、
日本でチェーン展開しています。関東以外では、
大阪・難波に一店あるだけです。
ボリュームがあるのですが、モスバーガーのように、味に繊細さはありません。
アメリカらしいボソボソしたパティにソルト&ペッパーの豪快な味付、
そして、スペシャリティなおねだんは、
日本食に慣れた舌では、意味を見出せない人も多いかも。
でも、肉をがぶりと噛み付く興奮は、野趣があり、やっぱりいいものです。

お金出すから買ってきて~とお願いしていた
アバクロのTシャツとハーフパンツ、とても素敵☆。
でも、ゲイの中では、もうアバクロって人気ないのかな。
ファッションに詳しいわけでないし、とりあえず着ておけって感じで
着ているんだけど、それでも、僕の心を掴んで離しません。

日本の並行輸入で店で買うと、やっぱり高いんですね。
この夏は沢山着るぞ~。

俺も、友人にタイのメーホーンソンで買ってきた民族衣装やアクセサリー
画像を焼き付けたCDなどをゴディバの袋に入れてプレゼント。
今日はホワイトデー、でも袋だけです。
いろいろ買ってきたけど、1000円しません。
タイって物価安いからね~。小物入れ気に入ってもらえました。
民族衣装は、体が大きすぎてやっぱり無理そう(泣)。

お互いの旅行の話をしながら、
そろそろ誰かと一緒に旅行行きたいな…と感じずにはいられませんでした。

抑えきれない感情とエビフライ

2005年03月14日 01時11分01秒 | 食べ物の話
部屋に帰れば、スパゲティをゆでて、バジルソースとあえるだけで、
夕食が準備できるというのに、
ついつい仕事帰りに中野新橋「三好弥」に寄って食べて帰ってきました。
画像はジャンボエビフライとひれかつ定食。

僕の中では、この三好弥は大きな磁石みたいなもので、
手にはケンタッキーフライドチキンの袋を手にしていても、
入口の「今日の日替わり定食」の表示を見て、
中に入ってしまったこともあります。

腕はいいのですが、出てくるのがちょっと遅いんですよね。
込んでいる時は、特に「今日はやめておこう」と思ってしまいます。
でも今日は久しぶりのエビフライ…おいしかった~。

そろそろどこかで節約しないと…なあ(泣)。

さよなら健作。

2005年03月13日 23時43分59秒 | いろいろ
選挙終わったから言うし、千葉県民じゃないから、
どうこう言う義理もないのですが、
森田健作って苦手なんだよな~。
昔からテレビで見るのも嫌い。そして、
選挙前に一部コミュニティで話題だった
「男らしさ・女らしさがなければ、あとはオカマだけですよ」ていう発言。

わかりやすくて、そういうところに面白さを感じるのも、
わからないわけじゃないけど、
頭が悪い奴って感じするんだよね。
「らしさ」というのを「男」や「女」という身体的な性差に
求めるあたりが、今時の感覚じゃないし、
想像力がないし、とにかくバカっぽい。
堂本のおばさんと比べてどうかは判らないけど、
森田健作は落選してよかったです。
さよなら、健作。もう選挙出るなよ。

一応フォローしておくけど、
接戦になったという選挙結果を見れば、
健作にも、それなりに魅力があったのでしょう。
ただ、俺には、その発言だけで、判断するに充分でした。
俺は判断する必要のない東京都民ですが(苦)。

ひとりラーメン博物館9

2005年03月12日 23時52分36秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は、新宿区・新宿西口「麺屋武蔵」の
親子味噌ラーメン。期間限定のメニューです。

麺屋武蔵の期間限定メニューって、いつも感じるのですが、
結構本気なんですよね。
とりあえずアレンジじゃなくて、麺やスープ、もちろんトッピングも、
オリジナルの「味玉らーめん」とは、まったく別物を用意しています。

たとえば、卵も味玉らーめんではしょうゆ味の半熟卵ですが、
この親子味噌ラーメンは、味がついていません。
多分、手抜きするなら、一緒のものを入れちゃうんじゃないかな。
麺も、ほうとうを思わせるような太くて平たい麺。
これも、オリジナルとはまったく違います。

トッピングのかぼちゃや鮭の切り身も、ちゃんとコンロで炙られていて、
丁寧です。オリジナルのメニューには、コンロで焼くような具材は、
まったくないのに、手が込んでいます。

それでいて、850円。期間限定のラーメンはだいたい850円ですが、
とてもお買い得のような気がします。
めちゃくちゃおいしいかどうかといえば、実言うと別ですが、
(味噌ラーメンは、やっぱり近所の「ぽっぽっ屋」のラーメンが一番!)
味噌とかぼちゃのやさしいスープに、ほうとうを食べているようなラーメンでした。

いつも、おもしろいラーメンをつくるなあと、
感心する一杯です。






無駄な出費と叫びたい

2005年03月12日 21時40分15秒 | 食べ物の話
そろそろ用意しなくては…と思っていたけど、
カレンダー見るのが嫌でした。
でもね、見たら、義理チョコのお返し、
今日買わないと、やっぱり間に合わないんだよな~

喜んでもらっといておいて、甚だ勝手なんだけど、
なんで好きでもない女なんかにプレゼントしなくちゃならないんだよ~
俺はゲイなんだぞ!てめぇーたちに使う金なんて一銭もねぇーぞ!
と言いたいところなんだけど、もらっちゃっているから、仕方がありません。

うちの職場は、サービス業で女性が多いんですね。
おばさんも多いけど、ギャルもそこそこいます。
とりあえず、もらった人だけにお返しとなると、
それもそれで面倒なので、
昔から大好きだった「ヨックモック」のクッキーをまとめてみんなへ。

ちょっとお値段の張ったものをいただいた方には、
料理家ケンタロウのブログの記事を参考に、
ゴディバのチョコレートペーストを。記事はこちら
ケンタロウ氏も大興奮の様子が記事から伝わってくるのですが、
チョコレートを食べてハイ終わりじゃなくて、
これを毎日パンに塗って食べられると思うと、
これはウキウキせずにはいられないはずです。
俺も買おう!って思ったけど、へなちょこサラリーマンには、
出費も馬鹿にならないので、また今度…。

まだやっていた「生活笑百科」と「女王様のお買い物」

2005年03月12日 12時50分07秒 | いろいろ
久しぶりに土曜の昼間にテレビ見ています。
NHK見たら、上沼恵美子が出てるじゃないですか。
まだ「生活笑百科」(NHK)やっていたんですね。
ネットで検索したら放送開始から20年経っているそうで。
桂南光と上沼恵美子、笑福亭仁鶴の組み合わせが好きだったのに、
いつのまにか、桂南光から辻本茂雄になっている…
ん、ちょっと残念。桂南光が嫁さんネタでいじられるのが楽しかったのに。

で、こっちは多分関東ローカルだと思うのですが、
「王様のブランチ」(TBS)の有名コーナー「女王様のお買い物」も、
7年近く放送しています。
坂下千里子との掛け合いが面白かったんだけど、
レギュラーからは、随分前に抜けており、
こっちも、見ていると、少しくたびれた感じがします。

何事においても、鮮度を保つって大変ですな。

コカコーラのお茶は伝統的に…

2005年03月12日 01時44分23秒 | 食べ物の話
先に謝っておきます。
関係者の人がいたら、ごめんなさい~。
コカコーラの緑茶飲料は、何度リニューアルしても、
とてもまずいイメージがあります。

kumazzzoは、毎日、お茶を飲んでいて、
お茶にはうるさいつもりですが、
前のブランドの「まろ茶」は、最悪でした。
スーパーでは安くても買わなかったし、
お茶飲みたくても、コカコーラのベンディングマシンしか
ないときに、仕方なく買うか、
他のものと間違って買ってしまったときは、
とてもイライラします。

で、画像はコカコーラから新発売の一(はじめ)。
相当な量のCMが流れていて、相当気合が入っていると思います。
気合が入っているからと言って売れるかどうかは別で、
同様にかなり派手に販促活動を行った
コカコーラC2は、すでに失速。
…コカコーラ飲まないから、商品の質を云々言えませんが、
跡形さえない惨敗です。

それで、この「一」のファーストインプレッションですが、
またやっちゃったかな…コカコーラさん、って感じ。
とてもボケた味です。これは困ります。

「茶園の人達が自家用に飲んでいるお茶をヒントに、
茶葉になるべく余分な手を加えない製法で、素材そのものの
素朴でみずみずしいおいしさを引き出しました。」
ということですが、イマイチ、伝わってきません。

でも、2度目に買って飲むと、まあまあな味です。
「まろ茶」のような変な後味がありません。
「生茶」に似てるんですよね。「生茶」より、
さらに後味さっぱりで苦味が少ないんですね。
物足りなささえ感じます。
ボケた味と感じたファーストインプレッションの意味が
判ってきました。それは、サントリー「伊右衛門」と
比べると一目瞭然です。


ガツンとお茶を飲みたい自分としては、
コカコーラのお茶への偏見もあったりして、
やっぱり「伊右衛門」や「おーいお茶」派ですね。

今、スーパーやコンビニへ行くと、「一」に対抗して、各社のお茶には、
おまけが付いていて、各社、この新製品を相当意識しています。
「一」自体も、まろ茶よりはだいぶ改善されている気がするので、
これからの行方が楽しみです。

そういえば、回転寿司はどこ行った?

2005年03月11日 00時02分10秒 | 食べ物の話
以前は、回転寿司が大好きだったんですけど、
最近はご無沙汰です。
では、どうしているのかといえば、新宿にある
立ち食い寿司屋や海鮮丼を食べに築地へ行っちゃうほうが多いかな。
世の中的にも、どうなんでしょうか?
ラーメンブームより一足先に終わったような
気がするのは、俺だけでしょうか??

画像は豊島区池袋・三越裏の「回し寿司若貴」。
池袋にラーメン食べに行ったついでに、寄ってみました。
店頭では、「シブガキ隊」の「すし食いねぇ」が
エンドレスでかかっています。
どんな時間帯に行っても、以前は食べるまでに並んだものでしたが、
今日は、随分と空いていました。
でも、午後4時で、あれだけお客さんが入っている回転寿司は、
あまりありません。この時間も平均10人くらいのお客さんが、
店内にいました。
暇な時間帯は回らなくなってしまうお店も、結構あるのに。

ここのネタで好きなのは、
カリフォルニア巻きやハワイ巻きといった、アボガドものや、
月見山芋や月見ネギトロみたいな、
軍艦にうずらの生卵を落としたシリーズ。
ふつうのサーモンやいくらなんかも、ボリュームあって、
ネタがちゃんとしているほうでは。
それでいて、どの皿も136円の均一価格。
行ったことのある店の中で、価格と価値のバランスは、
このお店が一番だと思います。

たまに行ったらおいしかったのですが、
さすがにラーメンの大盛りを食べた後です。
6皿で退散してきました(泣)。


ひとりラーメン博物館8

2005年03月10日 22時56分33秒 | ラーメン
というわけで、ラーメン王・石神秀幸氏プロデュースという、
豊島区・西池袋「麺屋海神」の「あら炊き塩ラーメン」。
数々のラーメンシーンで(なんじゃそれ??)活躍されている
ラーメン界では有名な方です。
お店のほうは、テレビや雑誌で盛んに取り上げられたんで、
知っている方も多いのでは…。

このお店の場所はつけめんで有名な東池袋「大勝軒」の
暖簾分けで有名な「麺屋ごとう」のお隣。
以前は同じオーナーが違う名前で営業していたみたいです。
麺屋ごとうしか目に入っていなかったから、
気が付きませんでした。

その日その日で、入荷するいろんな魚のあらでスープを
とるらしく、味が少しずつ違うとか。
スープに使った魚を店頭のボードに書いてあります。
スープはとてもあっさりしていて、うまい。
麺をすする前にスープが先になくなってしまう勢いです。
コレはやばいと思い、麺もあわててすするって感じです。
麺は細麺で、固めかな。

薬味でみょうがや大葉の千切りが添えられていて、新鮮です。
さっぱりしています。
ラーメンにはつきもののチャーシューもなく、
鱈と海老のつみれ、鳥と軟骨のつみれの2種類がのってます。
これもおいちー。つみれ大好きです。

で、これも有名で、画像のすみっこに映っていると思いますが、
ラーメンには焼きおにぎりが添えられて、
食べ終わった後に、スープに入れて、浸して食べてくださいとのこと。
焼きおにぎりには鯖の「へしこ」という鯖を塩漬けしたものが、
まざっていて、スープの味に変化が…。
とても香ばしいおにぎりをスープで食べると、
また違ったおいしさです。

ラーメンの王道では決してないですが、
とても面白いものを食べさせてもらいました。
1ヵ月後ぐらいには、また食べたくなる味で、
2ヵ月以内には、また行って食べているだろうな~

夕暮れ時のフラペチーノ

2005年03月10日 21時06分46秒 | 食べ物の話
やはり3月ですね。
日の入りが伸びて、東京では、5時を過ぎても
まだ明るい日が増えてきましたね。
以前だったら真っ暗だったのに。

なんとなく、フラペチーノが頭に浮かんで、
新宿西口のスターバックスコーヒーへ。
多分、1ヶ月以上行っていなかったんだろうな。
コーヒージェリーフラペチーノなんていう新製品が、
2月の中旬から販売されていました。

最近、都内のスタバは、ちらほら閉店する店がありますね。
一時期、出店ラッシュだった反動でしょうか。
明らかに、一部エリアでは、スタバ同士でお客を取り合うような、
オーバーストア気味ではありましたけどね。

甘く冷たい喉越しに少し癒されました。
早く暖かくなるといいなあ。