ラーメンにつきものの味付玉子。
大昔、自分の仕事場のある杉並区・荻窪は、
かつて荻窪ラーメンと言われ、ブームの中心地でした。
当時の雑誌で、荻窪のとあるラーメン屋の具に、
煮玉子がのっているのを見て、一発でノックアウトされた覚えがあります。
一体だれと戦っていたのか判りませんが…。
いまでは、どこのラーメン屋でも、
味付玉子をトッピングできるようになりました。
そして、最近では、煮玉子ではなく、味付け半熟玉子を
のせてくれるところも。
味が付いているのに、どうして半熟なのか。今も不明です。
半熟に茹で上げてから、濃い醤油だれに漬けているのかな。
というわけで、画像は、杉並区・荻窪・教会通り「二葉」の味玉。
多分、ブームがあった当時にはなかった新しいお店のはずですが、
ここの味玉もノックアウトです。
黄金色に輝く黄身がしずくのように、いまにも落ちそうな様子は、
見ているだけで、夢心地です。
僕は、この瞬間、完全に味玉と恋に落ちています。
大昔、自分の仕事場のある杉並区・荻窪は、
かつて荻窪ラーメンと言われ、ブームの中心地でした。
当時の雑誌で、荻窪のとあるラーメン屋の具に、
煮玉子がのっているのを見て、一発でノックアウトされた覚えがあります。
一体だれと戦っていたのか判りませんが…。
いまでは、どこのラーメン屋でも、
味付玉子をトッピングできるようになりました。
そして、最近では、煮玉子ではなく、味付け半熟玉子を
のせてくれるところも。
味が付いているのに、どうして半熟なのか。今も不明です。
半熟に茹で上げてから、濃い醤油だれに漬けているのかな。
というわけで、画像は、杉並区・荻窪・教会通り「二葉」の味玉。
多分、ブームがあった当時にはなかった新しいお店のはずですが、
ここの味玉もノックアウトです。
黄金色に輝く黄身がしずくのように、いまにも落ちそうな様子は、
見ているだけで、夢心地です。
僕は、この瞬間、完全に味玉と恋に落ちています。