令和7年7月24日(木)晴雲あり
【今日の写真】
今日の写真は、ご近所の「Kさん」の花壇に植えられている「柏葉紫陽花」です。ぼってりとボリュームのある重厚な花房です。もう終わりも近づいて、色が染まり始めていました。
(7/24)
【身近な話題】今日は、トランプ関税が落着したというニュースです。午前中買い物にでかけました。「煮だし麦茶」を探したのですが、あまり売れないのか品切れでした。最近は「ペットボトル」の麦茶やパックの物が主流なのでしょうね。
【話題】7/24(木) 11:09*共同通信*配信
『「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏』
ベセント米財務長官は23日、日米関税合意について、トランプ大統領が日本の実行状況に不満であれば、関税率は自動車も含めて25%に逆戻りすると説明した。日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した。具体的な基準には言及しなかった。
米FOXニュースで語った。「関税率25%では、特に自動車に関しては日本経済は機能しないだろう」とも述べた。合意では、米国が「相互関税」として8月1日から日本に課すとしていた25%を15%に引き下げると決めた。相互関税とは別の自動車関税も25%の追加関税は半減させ、既存の関税2.5%と合わせ計15%とする。
【私見】まるで「恫喝」ですね。大国アメリカの財務長官らしくないコメントを出すものですね。相手国(日本)を上から目線で見下すような発言ですね。こんな姿勢を交渉相手国に対して、発言すべきでないことぐらいは理解しているのでしょうか、疑問です。