「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

またもや「強行採決」

2018-02-28 16:22:58 | 政治時評


【今日の写真】 
今日の写真は、昨日に続いて、開花し始めた「セロジネ」のつぼみです。
今にも咲かんとする、つぼみの姿です。今日で「2月」も終了明日からは「弥生3月」ですから、明日には開花が望めます。


【身近な話題と体調】
 今日は、「春一番」が吹くと予報されていた通り、時折強い風が吹いています。
無線ルーターのご機嫌が悪く、IEでのネット接続が不安定です。
「お隣の秋本さん」にお電話でアドバイスいただいて、再起動して一時は順調でしたが、その後も青しいです。
 本日のコンディションは、体重が76.5(±0g)、体脂肪は25.1(-0.4P)です。


【国会は】テレ朝 news2/27(火) 5:54配信
『18年度予算案 衆院予算委で可決 与党など賛成多数
テレ朝 news2/28(水) 12:34配信
 2018年度予算案が28日午後、衆議院の予算委員会で可決されました。
 野党側は厚生労働省のデータ問題などが解決していないとして採決に反発しましたが、2018年度予算案は与党などの賛成多数で可決されました。野党側はこの後、採決に踏み切った河村予算委員長の解任決議案を提出する方針です。ただ、予算案は夜に衆議院本会議で与党などの賛成多数で可決され、参議院に送られる見通しです。


【私見】*毎度おなじみの「強行採決」もう政府自公民の得意技になりましたね。困ったことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会予算審議。 | トップ | 誤データ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治時評」カテゴリの最新記事