goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

英EUから離脱。

2016-06-24 14:53:00 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、我が家のパソコン室の窓から撮った画像です。
ガラス越しにひらひらと飛んでいる蝶を見ていると、「ハルジオン」に止まって蜜を吸っていました。おとなしくしてくれていたので10カットくらい撮影できました。


【私的な出来事と体調】
 今日も朝から怪しい雲行きでした、少し霧雨の中を、診療所に向かいました。
途中にある無人市の「トマト」はまだのようでした。
わが土手に植えている「ブルーベリー」も少し色づいています。
 体調は体重が75.9kg(±0g)、体脂肪率25.1(-0.7P)です。まだ75kg台キープです。


【EUから英離脱】フジテレビ系(FNN) 6月24日(金)14時32分配信
 『英・EU離脱国民投票 英BBC「離脱支持が多数となることが確実」』
イギリスがEU(ヨーロッパ連合)から離脱するか残留するかを問う国民投票で、公共放送BBCは、離脱支持が多数となることが確実になったと伝えた。
投票日に行われた世論調査では、「残留」が52%、「離脱」が48%で、残留派が4ポイント、リードしていたが、開票直後から「離脱」が優勢で推移した。
日本時間24日午前10時すぎに「残留」が逆転したが、午前11時ごろには再び「離脱」がリードし、その後は大接戦となりながらも開票が進むたびに「離脱」が少しずつ差を広げた。
EUそのものの存続を揺るがす事態に、世界中に大きなショックが広がっている。


* イギリスがEUからの離脱というショッキングなニュースです。私のような小市民には、直接的な影響はないでしょうが、経済市場では、直ちに影響が出ているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期都知事候補選び。

2016-06-16 15:37:41 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、いよいよ、色濃くなってきた「紫陽花」です。
「インクブルー」に染まるのにはもう少し日にちが必要でしょう。
今日も霧雨、紫陽花によく似合います。


【私的な出来事と体調】
 今日も、梅雨らしい霧雨が降っています。家内が歯痛で歯医者に行き、以前から具合が悪かった歯を二本抜歯しました。 先ほど北海道で地震がありました。まだ被害は出ていないようですが・・・。
 体調は体重が76.5g(+100g)、体脂肪率24.5(-0.82P)です。


【もう次期都知事候補】日本テレビ系(NNN) 6月16日(木)12時25分配信
 『蓮舫民進代表代行 都知事選出馬を検討』
 舛添都知事の辞職が決まってから一夜明け、与野党は都知事選挙の候補者選びに着手している。民進党から蓮舫代表代行が立候補を検討している事がわかった。
 蓮舫氏は16日朝、周辺に「ギリギリまで考えて決めたい」と話した。参議院選挙に立候補を予定しているため公示前日の21日が判断のリミットとみられている。

 蓮舫氏を巡っては民進党内でも出馬への期待が高まっていて、15日、蓮舫氏と対応を協議した執行部の1人は、「確実に勝てる候補だ。決断を待ちたい」と話している。また自民党では石原経済再生担当相や小池元防衛相らの名前が挙がっているが、前回の都知事選で舛添氏を支援した経緯もあり、慎重に候補者選定を進める考え。政府高官は選定作業の本格化は「もう少し世論が冷めてからだ」と語っている。野党側の出方や選挙情勢などをみながら検討するものとみられる。


* もう次の都知事選びが始まっていますね。恥楽は賑やかなことでしょう。「身を処した」舛添都知事の真相解明ができないままになりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-06-15 15:32:50 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、昨日の「西洋ヒイラギ」別名「クリスマスホーリー」の関連ではないのですが、これもクリスマスと縁のある「ポインセチア」です。緑の葉が濃くなって「濃緑」に代わっています。その分赤い葉が際立って見えます。


【私的な出来事と体調】
 今日も、梅雨らしい曇り空です。でも降雨にはなっていませんし、薄日もさしてきます。ただ風が時折強く吹きます。
 体調は体重が76.4g(+100g)、体脂肪率25.3(-0.2P)です。


【とうとう、陥落】日本テレビ系(NNN) 6月15日(水)14時45分配信
 『首相側近「一段落」自民、未明まで知事説得』
 政治資金の使い方などを巡る一連の問題で、東京都の舛添知事が15日午前、都議会議長宛てに辞職願を提出した。自民党は15日朝まで舛添知事が自発的な辞職を決断する確証が得られなかったということだが、参議院選挙への悪影響を回避できたとして、ひとまず安どしている。

 自民党は14日夜から15日未明にかけても舛添知事の説得を続けてきた。一時は都議会を解散する意向も示していたという舛添知事だが、八方ふさがりの状況を受けて辞職を受け入れた形。


* とうとう、「矢折れ刀つきた」舛添都知事。「往生際の無様な態度」と言い。「自己分析の能力のなさ」を露呈した漢字の結末でしょうが、これからが本格的に問題の本質を解き明かさねばなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ場のない都知事。

2016-06-14 16:34:47 | 都議会


【今日の写真】 
 今日の写真は、この実が赤く熟すころには「クリスマス」が来ます。
「西洋ヒイラギ」別名「クリスマスホーリー」です。昨年のクリスマスには真っ赤な実が実りました。が葉先が黄ばんできたので「鉢」から取り出してみると「根詰まり」状態でした。
地植えにするとやっと復活してやれやれでした。実がたくさんついているので、また楽しませてくれるでしょう。


【私的な出来事と体調】
 今日は、空には夏雲と「秋雲」がせめぎあっているような状態です。買い物と図書館にでかけました。郭公が少し下の山まで下りて来て啼いています。
 体調は体重が76.3g(-200g)、体脂肪率25.5(+0.8P)です。


【舛添崖っぷち】時事通信 6月14日(火)12時48分配信
 『舛添氏辞職、自民も要求=公明代表「不信任案提出の方向」』
 舛添要一東京都知事の政治資金流用など公私混同問題をめぐり、自民党都連は14日午前、会合を開き、舛添氏の辞職を要求する方針で一致した。

 会合では舛添氏の自発的な辞任を促す方向でおおむねまとまったが、公明党が不信任決議案を出す場合、「乗らざるを得ない」とする意見も出たという。一方、公明党の山口那津男代表は同日、記者団に「わが党としては不信任案を出す方向で進めていくだろう」と述べた。


* いよいよ、「不信任案」の提案のようですね。それにしても、「つじつまの合わない弁解」そして「知事職への執着」ある意味見上げたものですね。「都議会の混乱の責任」を取らねば収まらないでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ場のない都知事。

2016-06-13 15:11:26 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、「斑入りアマドコロ」の葉に乗った「雨滴」です。
別に珍しくもなく平凡そのものです。でも見方によっては、趣のある「日本美」を想起させるとおもうのですが、どうも独りよがりのようです。


【私的な出来事と体調】
 今日は、土砂降りの雨の予報でしたが、午後からは曇り空で定着しています。
お隣の「秋本さん」が撮影された「光るキノコ」を見せていただきました。やはりいい写真はそれなりの努力が必要だとわかります。
 体調は体重が76.5g(-200g)、体脂肪率24.7(+0.23P)です。


【舛添崖っぷち】テレビ朝日系(ANN) 6月13日(月)11時51分配信
 『「もう舛添は持たない」 参院選の戦略にも影響が』
 舛添知事への批判は強まる一方で、来月の参議院選挙を戦う与野党の戦略にも影響しています。
 自民党の幹部は、舛添問題には「ノータッチだ」として、これはあくまで「都議会の問題である」というスタンスを崩しません。そもそも、自民党が野党に転落した時に離党をしていった舛添知事に対しては反感も強く、「そんな舛添問題の巻き添えを食いたくない」というのが本音です。ただ、共産党などが知事への不信任案の提出を予定していて、その対応を間違えると「自民党と公明党が舛添知事を守っている」という批判を受ける可能性があります。すでに民進党など野党は、参議院選挙に向けて「自公が守っている」という呼び掛けを始めていて、実際に与党への逆風につながってきているという手応えを感じています。自民党幹部は「もう舛添は持たない」と漏らし、いずれ辞任は避けられないとみていますが、参議院選挙との同日選挙は避けつつ、「守っているようには見られたくない」という難しい判断を迫られています。これまで参議院選挙は、消費増税延期の信を問いたい与党と憲法改正阻止を争点に挙げたい野党とのせめぎ合いでしたが、ここにきて舛添問題が無視できないポイントになってきました。


* 今日は都議会で、集中審議が開催されている。頼りにしている自公からも鋭い追及を受けてどう出るかが注目されている。自民党も参議院選挙に不利な材料を取り除こうと「舛添おろし」を表面化させてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事の後ろ盾が崩れた。

2016-06-12 15:38:57 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、雑草に絡まれている「躑躅」のアップ写真です。
白花が主ですが、中に赤い斑が入ったのがありました。近づくと結構美しい姿でした。


【私的な出来事と体調】
 今日は、また「梅雨空」に戻ったようです。お昼ころまでかなり激しく雨でした。今(3時15分)は、降りやんでいます。
 体調は体重が76.7g(-200g)、体脂肪率24.5(+0.3P)です。



【舛添崖っぷち】TBS系(JNN) 6月12日(日)12時11分配信
 『舛添氏不信任案に自民賛成も、下村氏が認識示す』
 自民党の下村総裁特別補佐は、東京都議会で野党側が舛添知事の不信任決議案を出した場合、自民党が賛成することもあり得るという認識を示しました。

 「不信任案にノーとは言えないんじゃないかと思いますけれども。今のまま、もし行ってしまったとしたら」(自民党 下村博文総裁特別補佐)
 下村氏はこのように述べ、野党側が舛添知事の不信任決議案を出した場合の対応について、13日の都議会総務委員会で舛添知事から納得できる説明がなかった場合、自民党が賛成することもあり得るという認識を示しました。
 下村氏は「9割以上の都民が納得していないことについて、都議会自民党だけが納得したとはとても判断できない」としています。


* とうとう、来るところまで来たという感じですね。都議会多数の自公の「総裁特別補佐」が発したこの一件でもう逃げ場がなくなった感じですね。ここ一週間が山場でしょう。都知事も「首を洗って待ってる」でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会与党の追及。

2016-06-08 15:03:21 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、我が家の土手で雑草に埋まった「つつじ」です。
主にチガヤに占拠されています。近くで見るときれいですが、遠目では全く埋もれた状態です。でも、元気よくたくさんの花をつけています。


【私的な出来事と体調】
 今日は、予報だと雨で、「お出かけには折り畳み傘を」とのことでした。でも今は日の射す曇り空です。
しばらくぶりで砥部から見奈良迄足を延ばして買い物でした。見奈良の「クールスモール」はほとんどの店舗が空き家状態で、様変わりしていました。
 体調は体重が76.9g(+400g)、体脂肪率24.5(-0.1P)です。


【都議会】日本テレビ系(NNN) 6月8日(水)14時25分配信
 『舛添知事を追及「疑惑の総合商店だ」』
 東京都の舛添知事に対する都議会の追及は8日も続いており、午後1時から一般質問が始まった。
 一般質問は、与党・都議会自民党の議員が「身を切る覚悟が必要だ」と述べ、知事への厳しい追及から始まった。舛添知事は7日と同じような答弁を繰り返すにとどまっている。
 都議会自民党・きたしろ勝彦議員「疑惑の総合商店だと言わざるを得ません。しかるべき時に身を切る覚悟が必要だと思う。道義的責任をどう考えているのか、おうかがいします」
 舛添知事「言葉を尽くせない政治家は身を切るべきというご指摘だとして、重く受け止めたい。強く自らを戒め、しっかりと問題に対応していきたいと思う。そのことが道義的責任を果たしていく第一歩でもあると考えております」


* 都議会自民党議員にも「ののしられる」かのごときの質問を受けても、「続投」の姿勢を崩さない舛添知事、一般庶民からの感覚としては、これほど滅茶苦茶に言われれば、「辞めます」というだろうと思うのだが、都議会自民公明の与党と何か裏で談合が成立しているかのように都民に思われているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする