goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

「梅雨明け」

2016-07-18 15:39:57 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、お隣の第一車庫と土手の間の少しの土に、元は我が家の前の空き地に植わっていた栗の木から、自然にはじけてころがって行きついた「栗」です。
大分、成長して、去年から実が成り出しました。今年も、多くの実が成長しています。


【私的な出来事と体調】
 今日は、「海の日」ここ久万高原町には「海」はありません。山梨や長野と同じです。なんだか変な気分です。まあ、その分「津波」の心配はありませんがね。
午後3時ころから少し風が出てきました。
 体調は体重が76.0kg(+100g)、体脂肪率23.9(±0P)です。いい調子です。


【梅雨明け】日本テレビ系(NNN) 7月18日(月)14時15分配信
 『九州~東海“梅雨明け”浜松市で35.7℃』
 気象庁は九州から東海の梅雨明けを発表した。
 東海から西日本の各地は、朝から強い日差しが降り注いでいる。この先も晴れる日が続くことから、気象庁は18日午前、九州、中国、四国、近畿、東海は梅雨明けしたとみられると発表した。九州南部は平年より4日遅く、中国、近畿、東海は平年より3日早い梅雨明け。
 そして、この強い日差しで気温が上がっている。静岡・浜松市佐久間では35.7℃、群馬・館林で35.4℃と猛暑日となっているほか、名古屋は33.1℃、東京都心は32.7℃と、各地で厳しい暑さになっている。


*「梅雨明け」したもようとのことです。いよいよ「夏本番」ですね。今日は「海の日」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲痛な覚悟の立候補。

2016-07-12 14:45:27 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、山里では今が盛りの「ヤブカンゾウ」です。田んぼの畦にも咲いているようです。これと兄弟の様なのが「ノカンゾウ」です。植えた当初は「ノカンゾウ」とばっかり思っていたのですが、花びらが一重が「ノカンゾウ」このような八重が「ヤブカンゾウ」だと分かったのが三年前でした。


【私的な出来事と体調】
 今日は、「全国放送」でも予報で、「松山の気温34度」とながれていましたね。いゃーとにかく「蒸し暑い」です。セミも「アブラゼミが加わってきました。「資源ごみ」を出ししました。
家内が歯医者行きで送迎しました。昨夜は山口の孫から電話がかかりました。開口一番「おひさしぶりー」でした。まだ一部早口で聞き取れないところもありました。
 体調は体重が76.7kg(±0g)、体脂肪率22..7(-0.5P)です。


【都知事選挙】TBS系(JNN) 7月12日(火)12時20分配信
 『鳥越氏「参院選結果に危機感」 出馬への心境語る』
 鳥越俊太郎氏が12日朝、JNNの電話取材に応じ、「参議院議員選挙の結果に危機感を抱き、出馬を決めた」と都知事選立候補決断に至る心境を語りました。

 「参院選挙の開票状況を見ているうちに、だんだんこれでいいのかと思って。(改憲派が3分の2という)日本で初めてのことが起きた。このまま僕らが黙っていたらダメなんじゃないかと。(立候補は)誰にも相談せずに。家族はみんな反対です」(鳥越俊太郎氏)


* 今回の参議院議員選挙の結果に触発されてのことでしょうが、三度のガンの手術で、しかも76歳、家族の反対を押し切っての出馬は、「悲愴」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-07-11 15:25:56 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、植えた記憶にない「グラジオラス」がもう20年前から毎年同じところに咲いています。
クリーム色で嫌みのないいい花です。毎年少しづつ、広がっているようです。
ただ茎がひ弱で、雨でも降ると、折れてしまいます。支えでもしてやるといいんでしょうがね。


【私的な出来事と体調】
 今日は、明日の「資源ごみ」の運搬のための積み込みをしてきました。犬走にも雑草がせり出してきて、通れないくらいのを、「除草剤」を撒いておきました。
 体調は体重が76.7kg(+200g)、体脂肪率23.2(±0P)です。


【参院選挙】テレビ朝日系(ANN) 7月11日(月)11時45分配信
 『自民大勝も…現職閣僚2人が落選 総理、内閣改造へ』

 10日に行われた参議院選挙。注目は無所属を含む、いわゆる「改憲勢力」が3分の2を超えるかどうかでした。結果は自民党が56議席、連立を組む公明党が14議席を獲得。これにおおさか維新の7議席を加え、3分の2を超えました。一方、民進党は32議席で改選議席を大きく割り込むなど、野党には厳しい戦いとなりました。



* 今回の参議院議員選挙は、「安倍内閣」を増長させる結果となりました。野党の惨敗は明らかでいろいろと理屈をつけて言い訳があるようですが、しっかりと反省する必要があるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑わう「都知事」候補群。

2016-07-08 15:44:58 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、親子の勢揃いのような「ガクアジサイ」です。
面白いもので、自然界でも、成長の格差があるものですね。「格差社会」をみるようです。


【私的な出来事と体調】
 今日は、久しぶりに台風1号の所為でしょうか、湿った気団が北上してきて「雨」になりました。今日くらいから、花々に散水しなければと考えていたのですが、これこそ「天の助け」の降雨です。
 体調は体重が76.5kg(+400g)、体脂肪率23.1(-0.4P)です。


【都知事選挙】日本テレビ系(NNN) 7月8日(金)12時45分配信
 『都知事選 民進党では松沢氏、古賀氏が浮上』
 民進党は8日朝、都連の選対会議を行った。松原都連会長は終了後、これまで擁立を検討してきた長島衆議院議員について、共産党などとの共闘に否定的な見解を示していて擁立は難しいと述べた。

 その上で、前神奈川県知事で無所属の松沢成文参議院議員と元経済産業省官僚の古賀茂明氏の2人を挙げ、党本部と調整を行う考えを示した。松沢氏はすでに松原都連会長に立候補に前向きな姿勢を示している。

 一方、松原都連会長は俳優の石田純一氏について、実務経験が無いとして擁立に否定的な考えを示した。


* 賑わってきました「都知事選挙」。思惑を持ったそれぞれの人たち、人気投票のようですね。小池氏の影が薄れていくようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺れる都知事候補選び。

2016-07-06 14:55:38 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、「秋」を思わせる「枯草の原」のようですが、実は「雑草」が生い茂り手が付けられなくなり、やむを得ず「除草剤」を噴霧しました。膝丈くらいまで伸びたなんという草なのかしりませんが、10日もするとこの状態でした。稲の仲間でしょうね。


【私的な出来事と体調】
 今日も、引き続き暑さは、厳しいです。室内で33.3℃ですから、戸外の日の当たるところだと、「猛暑」でしょう。新規携帯のテストをしています。画像を添付してみたり、そんなことで小さな画面をじっとにらめっこしていると首筋の筋肉が凝ってしまいました。
 体調は体重が75.9kg(-200g)、体脂肪率23.4(-0.5P)です。


揺れる自民党】テレビ朝日系(ANN) 7月6日(水)11時45分配信
 『小池氏きょうにも会見 「推薦なくても出馬」表明へ』
 東京都知事選を巡って、自民党推薦の結論を参議院選挙後まで先送りされた小池百合子元防衛大臣。告示日が8日後に迫るなか、最終決断を迫られています。
 煮え切らない態度の自民党にまたしても先手を打つ形で、小池氏は推薦が得られなくても出馬に踏み切る見通しです。会見の日程はまだ発表されていませんが、小池氏側は会見場の部屋を既に予約していて、テレビの生放送の時間も気にするなど着々と準備を進めています。背景には、小池氏が5日の石原都連会長との会談で推薦を得られる可能性は極めて低いだろうという感触を強くしたことがあります。そうであれば、自民党側の結論が出るのを待つよりも勝負を仕掛けて対決姿勢を鮮明にした方が追い風になるという計算が働いています。ただ、党との対立が決定的となれば、離党や除名に追い込まれる可能性もあります。


* ボタンの掛け違いなのでしょうか、ごたごたが収まりません。舛添前知事の後だけに、候補選びにも慎重に神経を使わずには得られないのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バングラデシュから無念の帰国。

2016-07-05 15:21:10 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、もう終わりかけている「夏椿」です。いよいよ終わりかけた様子です。
種子がたくさんついています。今年も終わりました。


【私的な出来事と体調】
 今日も、暑さは、昨日とは少しばかり和らいだ空気ですが、暑いのには変わりません。
FBで名前が不明の花を問いただされて、サイト検索して2日目にやっと解明しました。
「ボタンクサギ」という名前でした。大変でした。
 体調は体重が76.1kg(+400g)、体脂肪率23.9(+0.8P)です。


【日本人無言の帰国】テレビ朝日系(ANN) 7月5日(火)8時10分配信
 『テロ犠牲者、無言の帰国… 岸田大臣らが献花・黙祷』
 バングラデシュからテロの犠牲になった日本人7人の遺体と家族らが5日朝、羽田空港に到着しました。

 バングラデシュを日本時間の4日午後11時半ごろにテロで犠牲になった7人の遺体と家族らを乗せて出発し、5日午前5時49分に羽田空港に到着しました。空港には、岸田外務大臣や外務省幹部らが出迎えました。政府専用機からひつぎが降ろされた後、献花をして黙祷(もくとう)が捧げられました。遺族らは政府専用機で出発する3時間前に、襲撃されたレストランを訪れ、犠牲者を悼んで献花をしました。また、テロの現場や周辺の状況も確認したということです。7人の遺体については今後、空港で検視を行い、その後、病院で司法解剖が行われる見通しです。


* 悲しいことです。半ば「ボランティア」の気持ちをもって、現地入りした人たちが尊い犠牲になられました。ここからお悔やみ申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事候補の問題。

2016-07-04 14:56:26 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、庭に伐採した残り株が2メートル超えが5本あります。なぜ残したかというと、それに綿のロープを張り巡らして、物干しにしています。
その一本に、「カタツムリ」が頑張って登っていました。その姿に「石鎚山の山開きに挑む人たちの姿」を投影してみたのです。


【私的な出来事と体調】
 今日も、暑さに苛まれています。ここ久万高原の取柄である「夏の涼しさ」の効果もイマイチです。元気なのは野鳥くらいで「鶯」や「不如帰」それに「鵯」です。今日は今のところ「カラス」は静かです。
 体調は体重が75.7kg(-100g)、体脂肪率23.1(-1.0P)です。


【都知事候補乱戦】テレビ朝日系(ANN) 7月4日(月)1時3分配信
 『都知事選、都議会自民は増田氏擁立目指す 小池氏は』
 東京都知事選を巡って都議会自民党は、増田寛也前岩手県知事の擁立を目指すことを決めました。一方で、石原都連会長は、小池百合子元防衛大臣と会談することになりました。

 都議会自民党は緊急総会で、増田氏の擁立を東京都連に申し入れる方針を決めました。4日には、東京23区の区長会も増田氏に出馬要請をします。一方、石原都連会長は谷垣幹事長と会談し、5日に小池氏の考えを直接、聞くことを確認しました。その小池氏は、安倍総理大臣の選挙遊説の場に姿を見せ、党側に断りなく出馬表明したことを東京都連の内田幹事長らにおわびしました。一方の民進党は東京都連の会合で、松原会長に候補者選びを一任することを確認しました。長島元防衛副大臣が民進党の都議から出馬要請を受けていますが、松原会長は増田氏の擁立も含めて検討する考えを示しました。


* 東京は燃えている。小池百合子都知事候補を表明、自民党も分裂選挙になるのか注目です。東京都の問題ですから、高みの見物とまいりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党の都知事候補決まらず。

2016-07-02 14:40:03 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、先日、なんという紫陽花かな?と掲載したところ、即攻で教えていただいたのが「アナベル」という名前でした。ありがたいことです。感謝です。少し、隙間があいているようですが、これも愛嬌ですね。


【私的な出来事と体調】
 今日は、なんとも蒸し暑いお天気になりました。昨日の「石鎚の山開き」は晴天に恵まれたようで、何よりでした。今もわがデスクの前は31度あります。夏日です。
 体調は体重が75.5kg(-200g)、体脂肪率24.6(-0.9P)です。



【都知事選】産経新聞 7月2日(土)11時4分配信
 『東京都知事選 蓮舫氏出馬の可能性を完全否定せず』
 民進党都連会長の松原仁衆院議員は2日午前の日本テレビ系番組で、参院選東京選挙区で優勢が伝えられる蓮舫代表代行が当選直後に辞職し、舛添要一前東京都知事の後任を選ぶ知事選(7月14日告示-31日投開票)に出馬する可能性を完全否定しなかった。「基本的にあり得ない話だが、政治の世界はあり得ないことが起こるから分からない」と述べた。

 蓮舫氏は知事選立候補を検討していたが、断念して参院選に臨んだ。民進党は候補者擁立作業が難航している。


* 小池百合子都知事に名乗り出たものの足元ががたがたと揺れ動いている。対抗馬を模索する「民進党」もなかなか的を絞れないようだ。もうあまり時間もない現状ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事候補の問題。

2016-06-30 15:59:53 | 都議会



【今日の写真】 
 今日の写真は、昨日の庭での一景です。ヒノキの切り株にキノコが生えていました。そこへ「カタツムリ」が来て、食事をしていました。「カタツムリ」も種類がおおいようで、決して、決定的ではないのですが「イセノナミマイマイ」ではないだろうかと思うのです。食べているキノコ、これまた種類がおおいので、名前は不明です。


【私的な出来事と体調】
 今日も、愚図ついた空です。少し雨もありましたが、今はどんよりと厚い雲です。
新機種導入で、パカ携の「アクオスけいたい」が少しづつ目覚めてきています。
 体調は体重が75.7kg(-100g)、体脂肪率25.7(+0.3P)です。


【都知事選挙】日本テレビ系(NNN) 6月29日(水)14時55分配信
 『小池氏が都知事選立候補表明 党内からは…』
 来月31日に行われる東京都知事選挙をめぐり、自民党の小池百合子元防衛相が29日、記者会見を開き、立候補を表明した。
 小池氏「このたびの東京都知事選に関しまして、自民党議員として出馬の決意を固めましたので、お伝えをさせていただきます。崖から飛び降りるつもりで、その覚悟で挑戦をしたいと思っています」
 また、小池氏は新たな都知事の任期が東京オリンピック・パラリンピックの直前に切れることを避けるために、任期を3年半とすることを提案した。一方で、小池氏は立候補について、自民党都連の了解を得ていないことを明らかにした上で、「都連を説得していきたい」と語った。自民党からの公認や推薦が得られない場合の対応については、「これからの流れを見極めていきたい」と述べるにとどめた。


* 「崖から飛び降りる」とは、自民党の支持を得られないということなのかな。都知事選の候補に名乗り出た小池氏、元新進党議員からの変身、あまり好感が持てない一人ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「携帯」を更新。

2016-06-29 14:47:15 | 都議会


【今日の写真】 
 今日の写真は、決して「スマホ」ではありません。昨日、松山に下りて「アクオスけいたい」を買いました。まだ慣れないので「機能」を使いこなしていません。
今は、少しづつ、友人と知人のメールアドレスや電話番号を入力中です。


【私的な出来事と体調】
 今日も、時折雷が響き、激しい雨も来ました。愛媛県中南予には、「土砂崩れの警報」がでています。
 体調は体重が75.8kg(+200g)、体脂肪率25.3(-0.3P)です。


【都知事選挙】テレビ朝日系(ANN) 6月29日(水)11時45分配信
 『「崖から飛び降りる覚悟で」小池氏が都知事選出馬へ』
 自民党の小池百合子元防衛大臣が、来月行われる東京都知事選挙への出馬を表明しました。

 自民党・小池百合子元防衛大臣:「このたびの東京都知事選に関しまして、自民党議員として出馬の決意を固めましたので、お伝えをさせて頂きます。崖から飛び降りるつもりで、その覚悟で挑戦をしたいと思っております」
 小池氏は、防衛大臣として自衛隊を率い、環境大臣としてクールビズを発案した経験を挙げながら、初めての女性東京都知事を目指す意欲を示しました。来月31日の都知事選に向けては、民進党なども野党統一候補の擁立を目指しているほか、マック赤坂氏と中川暢三氏もすでに出馬を表明しています。


* ぼつぼつスタートしましたか?都知事選の候補に名乗り出た小池氏、昔からいわく因縁があるので、あまり好感が持てない一人ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする