goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん 熊五郎のブログ

日替わりメニューの紹介や店での出来事など徒然なるままにつづりたいと思います。

遊び心が生んだ二八うどん

2011年12月29日 | 店での出来事
そばと言えば「十割そば」「二八そば」。
同じ麺類、うどんでも。
ちょっとした遊び心で始めました。
初めは、一割五分ほどのそば粉を混ぜて作りました。
これが意外と好評。
「二八そば」があるのだから「二八うどん」でも良いはず。
そば粉の量を増やし、配合が全く逆の「二八うどん」が完成しました。
うどんの太さ、コシ、そしてほのかにそばの香り。
お客さんには
「これ、うどんなの? そばなの?」
と良く尋ねられます。
うどん屋なので、あくまでもうどんです。
夏限定でお出ししていましたが来年は暖かい二八うどんも出すつもりです。
二八うどんの特徴は、うどんだけあって日持ちすること。
冷凍すれば一ヶ月ほど保存できます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乙姫ちゃんうどんの誕生 | トップ | 1月の月間メニュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

店での出来事」カテゴリの最新記事