goo blog サービス終了のお知らせ 

格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

平和への思いを社会に発信しましょう

2013年03月19日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動
憲法改悪反対・5月3日
憲法意見広告運動にご協力を!

私たちは、憲法記念日に向け安倍政権が進めようとしている憲法改悪に向けた動きに強く反対するとともに、世論を盛り上げる目的で5月3日の朝日新聞に意見広告を掲載します。

1、賛同金 個人:1000円/団体:5000円
2、郵便振替口座 加入者名:埼玉県平和運動センター 口座番号:00160-1-685648
         加入者名:社民党埼玉県連合    口座番号:00150-7-78238
3、労働金庫口座 中央労働金庫さいたな支店
         社会民主党埼玉県連合共済会代表意見広告
         (普通)5448164

4、ご連絡をいただければチラシと郵便振替用紙を送ります。
5、連絡先  平和憲法を守り世界に広げる埼玉の会
       電話:048-825-9898
       FAX:048-825-9888
        




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3月の全党員会議

2013年03月19日 | 党会議

1、報告事項

 1)2013年熊谷地区憲法講演会  2月22日・11名参加
 2)第23回熊谷文化祭       2月24日・1名参加
 3)憲法と人権を考える市民のつどい 3月5日・2名参加
 4)さよなら原発つながろうフクシマ 3月9日・2名参加

   

   

    

 5)総支部・支部連合代表者会議   3月10日


2、審議事項

 1)原発のない福島県を!県民大集会

    と き:2013年3月23日(土)午後1時~3時
    ところ:福島市あづま総合体育館
        埼玉平和運動センターで大型バス1台準備

 2)社民党埼玉県連合第19回定期大会
  
    と き:2013年4月7日(日)午前10時~
    ところ:さいたま共済会館・5F
    代議員3名の選出

 3)憲法を守り活かすための新聞意見広告募集について

   今年も5月3日(憲法記念日)の朝日新聞に掲載します。
   賛同金 個人:1000円、団体:5000円

 4)「憲法スクール」仮称の開催について

    と き:2013年4月9日午後6時430分~8時30分
    ところ:浦和コミニティーセンター(浦和駅東口パルコ・10F)
    主 催:平和憲法を守り世界に広げる埼玉の会
    内 容:講師・田中重仁弁護士
        「憲法改正で狙われているもの」

 5)狭山再審闘争駅頭街宣行動
    
    と き:2013年4月23日(火)18時~
    ところ:熊谷駅・北口

 6)その他
    次回の全党会議は、4月16日(火)18時30分~・熊谷社会文化会館 
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする