格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

社民党埼玉県連合第30回定期大会をひらく

2024年05月12日 | チーム社民党埼玉



 社民党埼玉県連合は、第30回定期大会を開催し、1年間の運動総括を行ない、年内にも予想される衆議院解散総選挙や来年の参議院選挙の前進をめざして闘う今後の運動方針を決定しました。
 県連合の新代表に中島修さんが選任されました。
 

岡野勉(毛呂山町議)、西尾あやこ(鴻巣市議会議員)、福島みずほ代表、小川みなこ(坂戸市議会議員)、高橋剛(川越市議会議員)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市議選、「小川みなこ」候補の出発式に参加

2024年04月07日 | チーム社民党埼玉

 今日は坂戸市議選の告示日です。
社民党公認で立候補した「小川みなこ」さんの出発式に出かけました。
小川さんは、3人の子育てをしながら訪問介護の仕事してきました。
武井まことさんの後継者として立候補しました、小川みなこさんにご支援をよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶川市議選スタート 「新島みつあき」さんを公認しています。

2023年11月12日 | チーム社民党埼玉

 11月12日告示、19日投開票の桶川市議会議員選挙がスタートしました。
11時からの出発式に参加してきました。
社民党は現職の「新島みつあき」さんを公認して、選挙に臨んでいます。
 新島みつあきさんの出発式でのあいさつで「コロナに感染した時以外は、必ず一般質問をしてきた。
議会報告も議会毎に、毎回2万部配布してきました。
台風の時、高校生が水害で亡くなられた痛ましい事故を機に、江川周辺の水害対策に取り組んできました。
また、放課後児童クラブの冬休み、春休み、夏休みなど休暇中の給食事業を一般質問で取り上げて、実現することになった。」が印象に残りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党の支持者を増やさなければならない

2021年12月18日 | チーム社民党埼玉

 12月18日は、社民党埼玉県連合の総支部・支部連合代表者会議でした。
衆議院選挙の総括や来年の参議院選挙について議論をしました。
衆議院選挙の総括では、加須・川越・川口・毛呂山・坂戸・浦和から取り組みの報告がありました。

 埼玉県内の比例区の得票率は1.61%(52,441票)、
17年の衆議院選挙は13区に候補者を擁立して、1.06%(32,748票)
19年の参議院選挙は、1.58%(44,100票)と比較しても一歩前進しているが、
来年の参議院選挙にもっと社民党の支持者を増やさなければならない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生社民党スタート  埼玉県連合定期大会をひらく 北関東ブロック比例に候補擁立

2021年04月17日 | チーム社民党埼玉

 4月17日(土)、社会民主党埼玉県連合は第27回定期大会を開きました。
大会の任務分担で受付を担当しました。
例年は数名が欠席者がいるのですが、代議員は全員が出席しました。
全国連合からは服部幹事長が出席しました。
受付を担当していたのであいさつを聞けませんでした。
10月までにはある衆議院選挙では、北関東ブロック比例に「池田まさよ」さんを擁立すことを決定しました。

 代議員からは『池田まさよ』さんが立候補を決意してくれたので、
「社民党に残ったのだから、全国政党としての選挙を闘うことを決意した。」と発言がありました。
今年の1月に入党した党員からは、「社民党は、市民に必要と言われる政党でなければならない」との発言もありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする