格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

3月議会 秩父鉄道ICカード乗車券導入支援事業に、39,055千円

2021年03月13日 | 連載:公共交通を考える

 秩父鉄道(株)が予定しているICカード乗車券対応機器の2022年3月導入に対し、沿線市町(熊谷市、行田市、秩父市、羽生市、深谷市、皆野町、長瀞町、寄居町)が共同し支援します。
  2月26日から始まった3月熊谷市議会で、沿線市町で組織する秩父鉄道整備促進協議会(事務局:熊谷市)に対し、負担割合に応じた支援金を支出する議案が提案されています。
熊谷市の負担割合は、39,055千円です。
熊谷市内の駅は6駅(熊谷駅、上熊谷駅、石原駅、ひろせ野鳥の森駅、大麻生駅、ソシオ流通センター駅)があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠原駅⇔深谷日赤病院線 4月運行開始、時刻表が発表される

2020年02月01日 | 連載:公共交通を考える

 「深谷市公共交通ガイド」令和2年4月版が2月1日に発行されました。
深谷観光バス㈱さんが「籠原駅(籠原駅南口)⇔深谷日赤病院線」を4月から運行します。
運賃は利用1回200円(乳児は無料、小学生は半額)です。
定期券は、一般・1ヶ月59,000円、学生・1ヶ月3,700円
 籠原駅南口から深谷日赤行きは、
7時50分・8時40分・10時20分発は急行でARIO深谷まで止まりません。
9時37分発は東都大学2号館止まりです。
深谷日赤まで行くのは、
11時20分・12時40分・13時40分・13時40分・14時40分・15時25分・16時15分
・17時40分・18時50分・19時38分の10本。
20時50分・21時43分発は、東都大学2号館まで。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「籠原駅-深谷日赤線」に新規路線バス  深谷観光バス㈱ 2020年4月1日から運行

2019年12月09日 | 連載:公共交通を考える
   
 
 昨年10月、国際十王交通の「籠原-深谷日赤線」が廃線となりましたが、9月27日に開催された、
深谷市地域公共交通会議に深谷観光バス株式会社から、新たな「籠原駅-深谷日赤線」の運行計画が報告されました。
内容については、議事録から転載しました。
 
      第2回深谷市地域公共交通会議 議事録 2019年(令和元年)9月27日
【委 員】・本運行について運行事業者に対して、行政からの赤字補填はあるのか。
【事務局】・熊谷市、深谷市からの赤字補填はしない。深谷観光バス株式会社での自主運営となる。
                 東都医療大学のスクールバス運行で、最低限の利益を確保しながら路線バスに転化していくという発想のもとでの
      運行になるため、行政から補填の必要性はないと考える。
【委   員】・熊谷市との協議はあるのか。
【事務局】・ある。熊谷市においては、地域公共交通会議は書面協議にて本運行の協議を行う予定と聞いている。
【委   員】・想定しているルートよりも、より利用ニーズが高いと思われるスーパーや住宅街を通るルートにしないのか。
【事務局】・想定ルートは熊谷市運営のバスと運行範囲が重複しないように、熊谷市と調整した結果のルートとなっている。
                 熊谷自衛隊前、籠原駅では熊谷 市運営のバスへの乗り換えができるようになっている。
【委   員】・いつから運行を予定しているのか
【事務局】・令和2年4月1日からの運行を開始する予定である。
【委   員】・許認可の審査を行うにあたって、運賃や割引の措置についても公共交通会議の中で承認をとる必要があるため、
      書面協議を行う際には綿密に計画を立てて進めてほしい。
【事務局】・運賃については、一律200円を想定している。
     ・バス停の設置場所が確定し次第、改めて書面協議にて協議を行う予定 である。
【会   長】 民間路線バス新規運行については、原案どおりでよいか。
【委員一同】 ・異議なし。
 
籠原駅南口(起点・終点)、「アクア理容・旧ゲームセンタ」、「自衛隊熊谷基地前」、「候補地未定(ステーキガスト籠原店付近を探しています)」、「埼玉セレモニー深谷・イエローハット深谷上柴店」、「東武レクイエム聖殿深谷・auショップ深谷」、「アリオ深谷・ショコラ動物病院」、「東都大学第二校舎」、「深谷赤十字病院(起点・終点)」
 
 
  
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【暑さ対策日本一の熊谷】市内循環「バスを待つ」にも暑さ対策が必要

2017年07月23日 | 連載:公共交通を考える

 国道17号にあるバス停(熊谷駅入口から北大通りまで)には、屋根のあるバス停があります。
市内循環バス停にはそんな設備はりません。
この夏の暑い熊谷で、次のバスが来るのを待つ時に、バス停の近くのお店などで待つことができれば・・・。
そんな制度が深谷市では「バスまちスポット」という名で設けています。
熊谷市にもあれば便利です。

 深谷市の「バスまちスポット」掲載内容(深谷市ミュニティバスご利用ガイドから転載)

 市報くまがや7月号から「暑さ対策いろいろ」

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする