和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「名字の言」10月5日(水)

2011年10月05日 09時05分02秒 | 今日の俳句
「名字の言「聖教新聞・2011/10/5(水)より転載」
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 ずっしりと実り、頭を垂れる稲穂が、そよ風に揺れる。一面に広がる“黄金色の海”を見ながら、秋田県で酒米栽培に携わる農村部員の話を思い出した





酒米の稲は草丈が長い。栽培を手掛けた当初、生育に大苦戦した。最初の4年間は、すべて根元から倒れ、田んぼ一面が畳状態に。出口の見えない迷路に立つ心境だった。唱題に徹して活路を模索し、研究者や成功者を訪ね歩く。その中で出合ったのが、育苗期間に一定の圧力を掛け、茎を折る栽培法だった





一度、折れた稲は、再生の過程で格段に丈夫な茎を形成し、雨風にも負けずに育った。やがて、大冷害の年でも倒伏ゼロの収穫を得るまでに。今や地元の”芳醇な味わい”の一翼を担う





時に耐え難い試練、無情な現実に心を折られることがある。それも人生。しかし、顔を上げ、半歩でも前へ進むしかない。最大の逆境は、乗り越えた時、自分を強く、大きくしてくれた人生の転機へと変わる





実りの秋の到来である。東北6県の婦人部は「負げでたまっか! コスモス希望の花園月間」で、朗らかに語らいの輪を広げている。友の心に植えた“幸福の種”が、豊かに実をつける日を信じて。折れても立ち上がるためには、励ましの滋養こそ欠かせない。

         (開)



【「聖教新聞・2011/10/5」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

福光(二十九)新・人間革命

2011年10月05日 07時00分14秒 | 今日の俳句
    新・人間革命

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

    福  光(二十九)

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 鈴村アイは、島寺丈人の顔を、のぞき込むようにして尋ねた。


 「題目を唱えて、折伏をすれば、本当に幸せになれるんですね!」


 「間違いない。学会の会長の戸田先生が、そう断言されているんです!」


 戸田城聖は、一九五三年(昭和二十八年)九月、中野支部総会で、こう言明している。


 「この会場にお集まりの方々のために約束をしよう。朝夕の勤行を欠かさず、二カ月に一人の折伏を必ず行うと覚悟してもらいたい。


 悩みある人は願いを立てよ。仏法は真剣勝負です。万一、実行して解決しなければ、戸田の生命を投げ出そう」


 全国各地で、戸田は、こう指導の矢を放っている。時には、「一カ月に一人の折伏」と述べていることもあるが、一カ月、あるいは二カ月で一人を折伏するには、自分が縁するすべての人に、仏法を語り説く実践が求められる。つまり、要は、折伏・弘教に生き抜けとの、戸田の魂の叫びであった。


 “日々、悩み苦しんでいる、こんな自分の宿命を変えたい!”


 鈴村は、その一心で、近隣の知人を訪ね、仏法を語った。驚いたのは、彼女の訪問を受けた知人たちであった。いつも陰鬱な顔をして、床に就いてばかりいた鈴村が、自ら訪ねて来ては、一生懸命に信心の話をするのだ。


 「私は、この仏法で、必ず悩みを乗り越えて見せます。すごい信心なんですよ」


 しかも、話すにつれて、青白かった彼女の頬は紅潮し、声は力強さを増し、はつらつとしてくるのだ。周囲の人びとは、生気のなかった鈴村が、布教に歩く姿に驚き、彼女の話に熱心に耳を傾けた。


 鈴村は、仏法を語っていると、何か熱い血潮のようなものが全身にたぎり、生命力があふれてくるような気がした。


 彼女の顔には、久しく見ることがなかった笑みの花が開くようになった。


 この鈴村アイを励まし続けてきたのが、菅田歌枝であった。


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


(聖教新聞・2011/10/5)より転載」
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪…★…κ

燈火親し「わが友に贈る/寸鉄」2011年(平成23年)10月5日(水)

2011年10月05日 06時30分21秒 | 今日の俳句
燈火親し「わが友に贈る/寸鉄」
No.698・2011年(平成23年)10月5日(水)


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


■ 世界教師デー。
 国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定。国際デーの一つ。
1966年の10月5日、教師の地位向上に関する勧告が調印された。

■ レジ袋ゼロデー。
 日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定。

■ 時刻表記念日。
 1894年10月5日に、日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版されたことに由来。
 これは福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、列車の発車時刻や運賃のほか、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
o☆:*:.♪今朝の一句♪o☆:*:.。


  飛行機に親しむ燈火ありにけり
      黛まどか


  馬刺屋の灯火親しむ残り客
      亀田虎童子


  燈火親しアルバム多き記念号
      八染 藍子



∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
☆:*:※わが友に贈る※☆☆:*



 激しい寒暖差に注意。


 手洗い、うがいを励行し


 体調管理を万全に!


 生活リズムを整え


 健康・快活の日々を!


   ☆10月5日☆



∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
☆*☆☆※♪寸 鉄♪※☆☆*☆☆


大学(ハーバード)講演20周年を記念しセミナー。対話力(ソフト・パワー)で平和築く、会長(SGI)の先見を賞讃





戦後、学会ほど世界規模で飛躍した教団はないー識者。時代が求める哲理





きょう中部青年部の日。堅塁の師子よ拡大の先頭走れ!勝利の一番星たれ





我々の対話で日本中の人を楽しい笑顔にさせようー恩師。これが広宣流布





家具の転倒防止、8割がしていないー調査。後悔先に立たず。対策万全に


【「聖教新聞・2011/10/5(水)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

10月4日(火)のつぶやき

2011年10月05日 04時00分00秒 | 民主党
06:59 from Keitai Web
今年米「わが友に贈る/寸鉄」2011年(平成23年)10月4日(火) http://t.co/ZHWyVKrj
08:28 from Keitai Web
福光(二十八)新・人間革命 http://t.co/bH67idRU
08:47 from Keitai Web
「名字の言」10月4日(火) http://t.co/qo5LEVld
09:04 from goo
「名字の言」10月4日(火) #goo_kouki6220wai http://t.co/wyJczhzO
by kiseki7302wai on Twitter