工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

建仁寺塔頭霊源院のアマチャの庭

2017年06月15日 | Weblog
9日最後に立ち寄ったのは、建仁寺塔頭霊源院のアマチャの庭です!

アマチャはヤマアジサイの変種で、通常普通の紫陽花の花の葉はお茶にしても

飲めませんが、アマチャはお茶にしても甘く、アマチャは釈迦の紫檀を祝う仏教行事の

「花まつり」で仏像に注ぎかける「甘茶」の原料とのことです!

霊源院の甘露庭には、釈迦にかかわった菩提樹や沙羅双樹などとともに、アマチャが250株があります!

特別公開は5月20日から6月18日までとのことでした!



建仁寺塔頭霊源院の特別公開の看板


アマチャはヤマアジサイの変種で、通常普通の紫陽花の花の葉はお茶にしても
飲めませんが、アマチャはお茶にしても甘く、アマチャは釈迦の紫檀を祝う仏教行事の
「花まつり」で仏像に注ぎかける「甘茶」の原料とのことです!


霊源院の甘露庭には、釈迦にかかわった菩提樹や沙羅双樹などとともに、アマチャが250株があります!




霊源院内

フォーウチュンガーデンキョウト(島津製作所旧本社ビル)に2回ランチに行く

2017年06月14日 | Weblog
フォーウチュンガーデンキョウトが島津製作所旧本社ビルだということを知り

6月2日と9日の2回行きました!

(下線のところクリックすると食べログにリンクできます!)

市役所の北側で斜めにホテルオークラがある場所でアクセスが良く

竹とせせらぎのある庭が素晴らしい!

昭和初期、関西建築界の名匠・武田五一氏が手がけた築85年の「島津製作所旧本社 ビル」です。

趣のあるこの建物の1階にフレンチビストロを2012年3月8日にの5年前にオープンしたとのことです!

2日に行った時に、この交通便利なところに、クラシックで庭のあるレストランに感激し、9日植物園の

帰りに友人とまた行きました! 友人も庭にびっくりしてました。

サービスも味もよく、値段もホテルよりも安くて、また行きたいレストランです!

このビル全体4階までフォーウチュンガーデンキョウトです!

1階はレストランですが、2階以上はウェディングや、パーティーのスペースとなっています!



フォーウチュンガーデンキョウトは島津製作所旧本社ビルにあるレストランです!


市役所側から見たビル


ビルの北側 披露宴のパーティ終わったカップルなのでしょうか?
記念撮影していました!


内部はクラシックです!




2日に行った時はカウンターでステーキを注文しました!


ステーキはお替りいかがですか?と、 食べおわると、もう1枚ステーキがでてきたのにびっくり!
味はファミレスより少し上くらい!


デザートとコーヒーで 合計1700円位


次はぜひとも庭の見えるテーブルでランチしたい!





白い鯉がいました!


係りの方に訪ねるとわざと白い鯉にしているのだそう!


2回目の9日に行った時は庭の見えるテーブル席へ!
注文するとサラダかスープがつきます!


私はスパゲティ 友人はステーキにしました!
テーブル席のステーキは肉厚で柔らかくてジューシイでコーヒーつけて2300円位
テーブル席のステーキの方が美味しいようです!
私の方は1200円というびっくりのリゾナブルな値段でした!


庭を見ながらくつろぎの時間が過ごせました!



京都府立植物園に満開の花ショウブを友人と見に行く!

2017年06月13日 | Weblog
2日に京都府立植物園の花ショウブを見に行った時には半分位しか咲いていませんでした!

友人を誘って、1週間後の9日にまた京都府立植物園の花ショウブを見に行きました!

友人は私より15歳年上なのですが、花が好きで庭に花を植えて楽しんでいます!

新聞や本を読んで話題が豊富で,先輩として尊敬しています!

私の方は車を運転して動いているので、行って良かったところなどは、私の運転で友人を誘って

行くことにしています!

1週間前の2日より友人と訪れた9日は、花ショウブは咲いているでしょうか?

9日は花ショウブは満開で、たくさんの方が見学に訪れていました!

花は1週間違っても、刻刻と変わってきますので、植物園の初夏に咲く花を見て歩き、

友人と、心安らぐ時間を過ごしました!



京都府立植物園の花ショウブ










200品種1万株ある花ショウブ園です!












花ショウブ園に変わったものが生えていました!
すぐそばにある大木のヌマスギの呼吸根です!








北口近くの花壇の花








南にある噴水






華道教室でお正花のカキツバタを生ける!

2017年06月12日 | Weblog
2日の華道教室でお正花のカキツバタを生けました。

お正花は生ける花に決まりがあり、古来からの格式ある生け方なのでむつかしいのです!

先生がプリントしたカキツバタの生け方をくださいましたが!

葉の表と裏や長さなど決まりあり、生けたの間違い多くて

先生がすべてやり直してくださいました!

華道教室の先生はセンス良くて優しくて、尊敬する方で華道教室は楽しいです! 

会館の職員も思いやりある方で私の方うっかり性格で

教室の日を間違ったりするので、係りの職員はカレンダーを前に

「2日は華道、3日はウクレレ教室、4日は水彩、5日は水墨と4日間連続で

教室が続きますよ!」と説明してくださいました!

利用者が沢山いて教室もたくさんあるのに、私個人が通っている教室を把握しているのに

感嘆! いかに私がのんきで間違った曜日に教室に通っていることかを、職員が把握してい

るのでしょう! お恥ずかしい!

職員の親切な説明で4日間連続での教室にすべて無事に通ようことが出来ました!

有難うごさいました!


先生の生けたお正花のカキツバタ


私の生けたカキツバタ 台所の出窓に飾っています!

米原のローザンベリ―多和田レストランで夕食後、天野川に蛍を見学!

2017年06月11日 | Weblog
米原のローザンベリ―多和田レストランはランチのみしか営業していないのですが

ツアーを主催したアルファトラベルが特別に頼んで5時半からの夕食をしてもらったようです!

ここのレストランはバイキングなのですが、お味噌汁や野菜もこのローザンベリ―多和田で

作っているのでしょうか? 美味しいのです!

レストランの周辺は庭になっていて、初夏の花がいっぱいでした!

ローザンベリ―多和田をあとにして、米原の天の川近辺のホタル見学に行きました!

地元のボランティアガイドの方の案内で蛍会館に行き、説明をうけました!

蛍が飛び交うのは夜8時位からとのことで、ボランティアの方は「蛍は寒くて、雨のある日は葉の裏

にいるので見られないかもしてない! 天の川よりも三島池の横の用水路がすぐそばで見られ、もしかして

雨ですが、蛍が見られるかもしれない!」と言って案内してくださいました。

近くの駐車場で下車して、池の横にある用水路に行ったら蛍は50匹位は目の前を飛び交っています!

あきらめていたので、蛍が見れるなんて! 幻想的で美しい! 感激でした!

小雨になっていたのがラッキーで、蛍が飛び交っていたのが見れたようでした!

いつもはこの用水路の周りは蛍見学の人で混雑するのですが

雨の日は蛍が見られない!とのことでだれもいませんでした!

8時半に池を出発して、京都駅の八条口に着いたのは、夜10時です!

JRで一駅の山科に到着して、タクシーで帰りました!

アルファトラベルは小さな京都にあるツアー会社で、歩くツアーが多いのですが

食事は厳選したところでランチができて、美味しく!

ツアーに参加する!とコース内容も充実していて満足の旅になります!



米原のローザンベリ―多和田レストラン


ローザンベリ―多和田レストラン前の芝生


看板


レストランから庭が見える!


レストラン内


バイキング


バイキング 野菜が美味しい!


レストラン横の建物






建物にバラの蔦が張って咲いているのは、憧れです!












テッセン


















米原にあるローザンベリ―多和田のイングリッシュガーデン

2017年06月10日 | Weblog
ツアーで夕食とイングリッシュガーデンを見学のため

米原にあるローザンベリ―多和田に行きました!

野趣にあふれたガーデンに感激しました!

バラやカシワバ紫陽花など初夏に花が沢山咲いていて、イングリッシュガーデンの

背景にため池がありました!

「五感で感じる自然の癒し」をテーマとした体験型観光農園ローザンベリー多和田は

多和田の地に農場を造るべく工事を始めたのは2003年の秋からのことだそうです!

現在は庭やレストラン、農園、体験教室など自然の中に充実した施設があります!

この近くには醒ヶ井があり、地蔵川は、居醒の清水などから湧き出る清水によってできた川で、

大変珍しい水中花「 梅花藻(バイカモ)」で有名です。

5月末にローザンベリ―多和田のイングリッシュガーデンとバイカモを見に個人旅行行くことを

友人達に勧めたいコースです!



ローザンベリ―多和田のイングリッシュガーデンの塀








奥にため池があります




















野趣にあふれたイングリッシュガーデンです






















曽根城公園散策、16000本の花ショウブ

2017年06月09日 | Weblog
7日の日帰りツアーで次に行ったのが、曽根城公園を散策です!

大垣で一番大きな古大垣輪中堤に隣接し、約6,200平方メートルの曽根の池を含む約21,800平方メートルの公園。

戦国時代の武将・稲葉一鉄の居城跡です。春日野局の父、斎藤利三が重臣として仕えました。

春日局は稲葉一鉄の姪とのことです!

16000本の花ショウブ園を見ました! まだ30%しか咲いていませんでした! 

あいにく7日の日は関西は梅雨入りの日で、1日小雨の降る日でしたが、

雨の中の花ショウブは風情がありました!



曽根城公園の花ショウブ園


















曽根城公園の池




曽根城公園の池に咲く花ショウブ


曽根城公園


曽根城公園の説明文


この近辺は水がわいているところです。その説明文


湧き出ている井戸


井戸から流れ出る水の小川に咲くバイカモの花

墨俣(すまた)一夜城と3800本の紫陽花ロード

2017年06月08日 | Weblog
昨日6月7日にアルファトラベルというツアー会社が主催する日帰りツアーに

参加しました!

アルファトラベルは京都にある小さなツアー会社で、歩くコースが多いのです!

歩くコースでは10キロも歩くとか! 

歩く自信ないので今回は初夏の花めぐりと蛍を見るツアーに参加しました!

この会社のツアーのランチは美味しいので、楽しみなのです!

最初に行ったのは、秀吉が1夜にして築いたという大垣市にある墨俣(すまた)一夜城と

犀川の堤にある3800本の紫陽花ロードです!

ここは桜の名所なので、以前ツアーに参加して、桜の花見に行ったことがあります!



堤にある桜の木


堤にある桜の木


秀吉が1夜にして築いたという墨俣(すまた)一夜城
墨俣城跡の北西側は一夜城跡として公園に整備されていて、
公園内には大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館が建てられているが、史実上の外観とは異なるとのことです


墨俣(すまた)一夜城


犀川の堤にある3800本の紫陽花ロード










ツアーに参加した6月7日は関西が梅雨入りした日で1日雨でした!




犀川の堤にある3800本の紫陽花ロードは桜並木にあります!


脇本陣の看板


脇本陣

海外で購入した民族衣装をリニューアルして普段着にする!

2017年06月07日 | Weblog
カフタンといったゆとりある民族衣装が好きで、マレーシアやエジプトで購入しました。

丈が足首まであるので、日本では外に着て行くのはむつかしい!

丈を短くして、夏のシーズンに着る、チュニックやワンピースに

リニューアルしました。


左のエジプトで買った服は下を切って短くすると、柄が切れて
しまうので、そのままにして、家で夏のホームウェアとして使うことにしました。
右の服はひざ下丈に切り、そのきった布で、袖丈を長くして7分丈のワンピースにリニューアル!


左のエジプトで購入した服は丈をチュニック用に短くして、その布でストールにしました!
右のマレーシアで購入した服は丈を短くしてワンピースとして着るようにしました!


エジプトでナイル川をクルーズ船で3泊してアブシンベルまで往復した時に船内で
行われた、民族衣装を着用してのパーティ!毎日船内で夜にはショーやパーティがありました!
船内の店で購入したエジプトの民族衣装を着ています!

京都府立植物園の花菖蒲と名残のバラ

2017年06月06日 | Weblog
京都府立植物園の花菖蒲と名残のバラの写真を記載します!

6月2日に行ったのですが、花ショウブ園の菖蒲は半分位しか咲いて

いませんでした! いろんな種類のいろんな色があるので見ごたえがあります!

バラも終わりかけていましたが、この植物園のバラは、夏にも咲いているバラもあり

比叡山を借景に5月にバラがいっせいに満開になる風景は素晴らしい景色です!

京都府立植物園は身近に自然を感じることが出来るので、時々行っては

心が安らぐ時間をすごさせていただいています!



花ショウブ園 1万株あります。今日11日には満開になっていることでしょう!








6月2日に行った時は花ショウブ園は半分位開花していました!


バラ園 まだ咲いてるバラもあります!












バラ園からは比叡山が見えます!


植木市があり、ハイビスカスの鉢を購入しました。


南正門前の並木道の新緑

京都府立植物園は初夏の花が咲いていました!

2017年06月05日 | Weblog
京都府立植物園を散策して自然いっぱいの景色や初夏の花が見たくなりました!

牡丹やシャクヤクなどは終わっているでしょう!

花ショウブが咲いているかもしれない!

6月2日に行きましたが、花ショウブ園は半分位が咲いていて

バラ園は終わりかけていましたが、まだところどころに咲いているバラも

ありました。紫陽花はまだこれからのようです!

クレマチスの大木? やダイアンサスなど、初夏の花が咲いていて

2日はそんなに暑くもなく、気持ちの良い散策が楽しめました!

明日は花しょうぶとバラの写真を記載します!



ハナビシソウ


エキウムウイルド・プレツティ 宝石の塔は花が終わっていました。




大木の並木道


フロックス・ドラモンティ




アイスランドホピー


小川




アグロステンマ


ホソノゲムギ




クレマチス 大木のようなのでびっくり!




北口広場にある噴水


シャクナゲは終わりかけていました!


秋に紅葉するフウの大木は新緑におおわれていました!




ダイアンサス








看板 温室にホットリップスという珍しい植物や、ヒマヤラの青いケシが咲いているようです!
2日は3時から華道教室に行かなくてはならないので、時間がなくて温室には行きませんでした!


15cmもある大きな花タイサンボク 香りが素晴らしい!
南正門近くに咲いています!

ミステリーツア2日目は名古屋のノリタケの森へ

2017年06月04日 | Weblog
1日目の宿泊は伊良湖岬にある「伊良湖シーパーク&スパ」という

海が見えるホテルに泊まりました。朝9時出発なので朝に、港や海岸を散策しました。

ミステリーツアの2日目は名古屋に行き、街の繁華街にある味噌カツの店でランチ後

洋食器で有名なノリタケの陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」に行きました。

「ノリタケの森」は以前ノリタケの工場だったところで、名古屋駅近くなのに

自然にあふれていて、煉瓦の工場跡を店やイベント会場にしていて、庭は憩いの場所になっていました。

ツアーバスが京都駅の八条口に夕方六時ちかくに着いたら、友人は「疲れた!からタクシ―で帰りたい!」

とのことで、タクシーで帰りました。15分位で私の方の自宅に着き、友人はそれからまた

私宅から、車で5分の自宅にそのままタクシ―で帰りました。

3000円近くのタクシー代はかかったのでは!と思います。

いつもは私が車運転し友人と一緒に京都市内などに食事したり遊びに行きます。

友人とツアーなどに参加して旅行したりするとき、

友人が京都駅や山科駅からタクシーで帰りたい!と希望する時は、友人がタクシー代を支払うことに

暗黙の了解になっています! おかげで早く帰れました!有難うございます!

ミステリ―ツアーは安くて、あまり知られていない観光地に行き、ゆったりとしたコースが

多いのですが、今回は人気のせいか、バス2台で80人超える参加者でした。

今回のツアーで、見学したところは1泊2日で3か所のみ!

浜松近くまでバスに乗って移動したので、バスに乗っている時間が多く、疲れました。



1日目の宿泊は伊良湖岬にある「伊良湖シーパーク&スパ」という
海が見えるホテルに泊まりました。5階の部屋や3階の大浴場、1階のレストランから海が見えます!


部屋からの眺め


部屋から海岸前の庭園が見える!


部屋から見える景色。海岸にヤシの実で文字などが書かれていました!


レストランでの夕食はバイキング




朝、港まで散策しました!




浜辺近くに咲く花


浜辺近くに咲く花


ホテルが見えます!


ランチは名古屋に行き街の繁華街にある味噌カツの店でした。初めて味噌カツを食べました!


洋食器で有名なノリタケの陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」




「ノリタケの森」の庭園




煉瓦の工場跡は店やイベント会場にしています!






ノリタケミュージアム 海外に洋食器を輸出していたのがわかります


ミステリツアーで蒲郡のがん封じ寺と竹島参拝

2017年06月03日 | Weblog
友人とクラブツーリズム主催のミステリツアーに5月30日

参加しました。1泊2日のツアーでどこに行くかがわかりません!

最初に行ったのは蒲郡のがん封じ寺、西浦不動 無量寺でした!

中国西安の大雁塔を三分の一に復元した仏塔が珍しかった!

癌予防の法話を聞いて、千仏堂めぐりをしました!

千仏堂めぐりの施設は近年作られたようで、がん予防の祈祷は希望者に

されますが、祈祷料3千円で、平安時代からの古刹ですが、

現在は癌予防がうたい文句のもうけ主義の寺になっているようです!

あとは蒲郡にある竹島を橋を歩いて渡り、竹島にある5つの神社を参拝しました!



最初に行ったのは蒲郡のがん封じ寺、西浦不動 無量寺でした!




中国西安の大雁塔を三分の一に復元した仏塔


蒲郡の地図看板


竹島にわたる橋


竹島にわたる橋


竹島の鳥居


橋から昭和9年に作られた蒲郡クラシックホテルが見える


竹島の頂上にある5つの神社の見取り図


竹島の頂上にある5つの神社


竹島の頂上にある5つの神社


竹島の頂上にある5つの神社


友人は膝が痛むので100段の階段上って竹島の頂上にある5つの神社には
行かないとのことで、友人の分も参拝しました!

我が家の狭い庭は新緑がみずみずしい!

2017年06月02日 | Weblog
緑が日に日に濃くなってきていますが!

でもまだ我が家の狭い庭は新緑がみずみずしくて、

居間から見える庭を毎日眺めては、生命力の強さや新緑の美しさを感じています!

ゆっくりと家に居てられるゆとりの過ごし方は有り難い時間です!

毎日働いていた時には、考えられなかった時間の過ごしかたで、いまたっぷりと暇な時間を授かり

自然に感動したり、趣味に没頭したり、海外旅行して刺激を受けたり!と、健康さえあれば、

老いにむかっていく時間も楽しく貴重な時間と!思うこの頃です!

今日は植物園に散策に行きましょう!



我が家の狭い庭も新緑がみずみずしい!






日本庭園に造園してあるので、花はプランタに植えて玄関周りに置いています!


裏庭にはドクダミの花が咲いてきました!


ドクダミの花


玄関横のカシワバ紫陽花が咲いてきました!


プランターに咲くペチュニア










昨年12月に新築された隣家の窓と我が家の台所の出窓は接近していたのですが
南天の新緑が茂り、目隠しになっています!