4月27日は桂病院の診察を3年前に予約していた日でした!
7年前に桂病院で、股関節を人工関節に置き換える手術しました!
定期的に手術したところを検診しなければなりませんが
3年前から3年に1回の検査でよくなりました!
びっくりしたのは受付で3年ぶりの来院なので、「初診料5500円いただきます!
診察券を新しく発行します!」と言われました! 予約したのは3年前ですが
予約票をもっていたので、受付の人は外科の受付に連絡して、初診料は必要ないと言われ
初診料は払わなくてすみました!
診察のあとはリハビリ室に行き、アンケートを書き、関節の脱きゅうを防ぐためのビデオを
見ました。 外科の手術してくださった先生は名医と言われたかたですが
1月に桂病院をやめられて、岩倉の方にある病院に4月から診察されているとのことです1
その先生の勤務する病院に転院することも考えましたが、桂病院に入院中の
スタッフの介護の親切さは心にしみていましたので、
桂病院にこれからもお世話になることにしました!
27日は母の生家の福井のおばの49日の法要が行われる日です!
病院の検査の方が私にとって重要なので、ご仏前を現金封筒の郵便で送り
50代の独身の僧侶のいとこのために、食料品をネットで注文したり、無印良品で購入し
帰りにもずめというお漬物の店でお漬物を購入するときに送料に少し割り増し
料金払うと、同じパッケージに持ち込んだ食料も入れてくれます!
病院は待つ時間が多く、9時5分に着き、病院を出たのは、12時10分でした!
ランチは近くの横綱ですませ、桂にあるもずめのお漬物やさんで
いとこにお供物ということで漬物を購入し
あらかじめ購入した食料品も入れてもらい福井に送ってもらいました!
お世話になっている友人でもある習い事の先生2人の分や自分用にもお漬物を購入し
先生2人にお漬物を届けました! 桂まで車で1時間弱はかかり、病院というところ
は疲れます! 昨日は疲れが出て、家でごろごろとしていました!

桂病院

横綱でランチ ミニラーメンと餃子
横綱のラーメンは美味しい! 並みのラーメンは私には多いのでいつも
ミニのラーメンを食べます!
7年前に桂病院で、股関節を人工関節に置き換える手術しました!
定期的に手術したところを検診しなければなりませんが
3年前から3年に1回の検査でよくなりました!
びっくりしたのは受付で3年ぶりの来院なので、「初診料5500円いただきます!
診察券を新しく発行します!」と言われました! 予約したのは3年前ですが
予約票をもっていたので、受付の人は外科の受付に連絡して、初診料は必要ないと言われ
初診料は払わなくてすみました!
診察のあとはリハビリ室に行き、アンケートを書き、関節の脱きゅうを防ぐためのビデオを
見ました。 外科の手術してくださった先生は名医と言われたかたですが
1月に桂病院をやめられて、岩倉の方にある病院に4月から診察されているとのことです1
その先生の勤務する病院に転院することも考えましたが、桂病院に入院中の
スタッフの介護の親切さは心にしみていましたので、
桂病院にこれからもお世話になることにしました!
27日は母の生家の福井のおばの49日の法要が行われる日です!
病院の検査の方が私にとって重要なので、ご仏前を現金封筒の郵便で送り
50代の独身の僧侶のいとこのために、食料品をネットで注文したり、無印良品で購入し
帰りにもずめというお漬物の店でお漬物を購入するときに送料に少し割り増し
料金払うと、同じパッケージに持ち込んだ食料も入れてくれます!
病院は待つ時間が多く、9時5分に着き、病院を出たのは、12時10分でした!
ランチは近くの横綱ですませ、桂にあるもずめのお漬物やさんで
いとこにお供物ということで漬物を購入し
あらかじめ購入した食料品も入れてもらい福井に送ってもらいました!
お世話になっている友人でもある習い事の先生2人の分や自分用にもお漬物を購入し
先生2人にお漬物を届けました! 桂まで車で1時間弱はかかり、病院というところ
は疲れます! 昨日は疲れが出て、家でごろごろとしていました!

桂病院

横綱でランチ ミニラーメンと餃子
横綱のラーメンは美味しい! 並みのラーメンは私には多いのでいつも
ミニのラーメンを食べます!