色んなイベントに行ったり、美術展に行った時に、アクセサリーに使えると思う物を
見つけると、つい買い込んでしまいます!
もうアクセサリーを入れる小引き出しが、満タンというのに!
先日、美術館に行った時に、最後の売店でゴッホの花の絵のマグネットを見つけ、
鎖を接着材でつけたら、ペンダントになると、購入し、ペンダントにしました。
ゴムでくくる髪どめについていた飾りはペンダントトップに使えると購入して、
黒の淡水パールが家に残っているので、首にピッタリしたチョーカを作成!
石不思議展では、いろんな石を販売しているので思わず買ってしまいました!
サンエイのセールでは、ガラスビーズが安いと購入といった具合で、
材料を見つけると! 即座にデザインが浮かんできて、購入し、作るのは、
もの作りをやめられないという、病気かも!
10月は雨が多かった月なので、買い込んだ材料をもとに、ビーズアクセサリー作り
を楽しみました。
11点を作成して、材料費計算してみたら、1万5千円位なので、安上がりの趣味かも?
まだ家には、作ろうと買い込んだ材料がありますが、だいぶ少なくなってきた方です!

以前に購入していたアンティック風の時計のパーツに、黒のビーズで、バンドを作る!

ゴムでくくる髪どめについていた飾りを利用して、黒の淡水パールが家に残っている
ので、首にピッタリしたチョーカを作りました。
シンプルな方はいとこのお嫁さんにクリスマスのプレゼントにします。

サンエイのセールで買ったガラスビーズを使って作ったネックレス
美術館に行った時に、最後の売店でゴッホの花の絵のマグネットを見つけ、
鎖を接着材でつけて、アンティックなペンダントを作りました。

石不思議展に行った時に購入した、黒い石でネックレスを作りました。
大阪の友人が、ブラックダイアのネックレス愛用していて、同じような石が
千円で売っていたので、ダイアモンドつけている気分で、つけましょう!
パールは、グレーピンクという変わった色の淡水パールが1本千円という安さで売って
いたので、2本購入し、ネックレス2本とイヤリングを作りました。
赤のビーズのピアスを、片方をなくしたので、ハート型の赤のビーズを買って
作りました。宝石に比べたら、ビーズは安いので、気楽に使えます。
見つけると、つい買い込んでしまいます!
もうアクセサリーを入れる小引き出しが、満タンというのに!
先日、美術館に行った時に、最後の売店でゴッホの花の絵のマグネットを見つけ、
鎖を接着材でつけたら、ペンダントになると、購入し、ペンダントにしました。
ゴムでくくる髪どめについていた飾りはペンダントトップに使えると購入して、
黒の淡水パールが家に残っているので、首にピッタリしたチョーカを作成!
石不思議展では、いろんな石を販売しているので思わず買ってしまいました!
サンエイのセールでは、ガラスビーズが安いと購入といった具合で、
材料を見つけると! 即座にデザインが浮かんできて、購入し、作るのは、
もの作りをやめられないという、病気かも!
10月は雨が多かった月なので、買い込んだ材料をもとに、ビーズアクセサリー作り
を楽しみました。
11点を作成して、材料費計算してみたら、1万5千円位なので、安上がりの趣味かも?
まだ家には、作ろうと買い込んだ材料がありますが、だいぶ少なくなってきた方です!

以前に購入していたアンティック風の時計のパーツに、黒のビーズで、バンドを作る!

ゴムでくくる髪どめについていた飾りを利用して、黒の淡水パールが家に残っている
ので、首にピッタリしたチョーカを作りました。
シンプルな方はいとこのお嫁さんにクリスマスのプレゼントにします。

サンエイのセールで買ったガラスビーズを使って作ったネックレス
美術館に行った時に、最後の売店でゴッホの花の絵のマグネットを見つけ、
鎖を接着材でつけて、アンティックなペンダントを作りました。

石不思議展に行った時に購入した、黒い石でネックレスを作りました。
大阪の友人が、ブラックダイアのネックレス愛用していて、同じような石が
千円で売っていたので、ダイアモンドつけている気分で、つけましょう!
パールは、グレーピンクという変わった色の淡水パールが1本千円という安さで売って
いたので、2本購入し、ネックレス2本とイヤリングを作りました。
赤のビーズのピアスを、片方をなくしたので、ハート型の赤のビーズを買って
作りました。宝石に比べたら、ビーズは安いので、気楽に使えます。