goo blog サービス終了のお知らせ 

工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

世界遺産の九寨溝観光は絶景としか言いようがない!!

2009年06月10日 | Weblog
NHKの世界遺産絶景で4位にランキングされた、九寨溝観光に行きました。

滞在するシェラトンホテルに特別にシャトルバスを回してもらい、

(普通は入場料支払う、入り口まで歩いてからシャトルバスに乗ります)

九寨観光が始まりました。  昨日の黄龍で疲れているのですが、

皆は絶景の連続に頑張り、歩きました。 九寨溝観光はバスに乗りながら、40分

から30分歩いて、湖や滝を観光するので、黄龍よりも楽なコースです。4箇所は

歩くコースです。湖沿いにバスの道があるので、下車して、写真撮るのが多く、

でも私は、昨日の黄龍で疲れ果て、ガイドさんの指示にしたがい、180段

の急な石段下がって見る、九寨溝の有名な五彩池はパスして、友人にカメラ渡し

写真を撮ってもらいました。6月から雨季が始まり、水量が増えるのですが、

今は水量少なく、彼女は、今回で3回目の九寨溝なので、神秘的な池が水量

足らないとの事!! 九寨溝は世界遺産で人気4位に入るのが、納得の絶景

の連続でした。その日は夕方の6時に、叉シェラトンホテルに帰り、滞在する

ので、楽でした。夜チベット民族ショーの踊りや、マッサージのオプションがあっ

たのですが、参加せず、その日も歩き疲れて、ホテルでの豪華なバイキングの夕食

終えたら、もうベットに直行でした。


五花海の湖海に沈む、倒木は石灰岩に覆われている。九寨溝の水がきれい
なのは石灰岩が含まれた水が、汚れを吸収するため!!


五花海の池の水の色は神秘的


あまりの美しさに、見とれるばかりでした


五花海全容を上から見ると、孔雀の羽に似ているので、孔雀河道とも言います


九寨溝観光はシャトルバスに乗って移動します


チベット風の民家


チベット風の建物のお土産や


湖面に写る山々


諾日朗瀑布 巾320m 落差30mの雄大な滝に圧倒される
滝の上は水の中に生える木々の間から、滝の水が流れる様子は雄大な風景


パンダ池


池のそばでチベットの貸し衣装やさんがあり、15元(220円)なので
多くの観光客が借りて、記念撮影していました


珍珠灘 流れ落ちる水の飛まつが真珠の様に見えることからこの名が付けられた


珍珠灘瀑布 巾310m 落差40m 九寨溝を代表する滝で優美さが印象的


滝の正面 雄大さに圧倒される


滝の水は急流となって、流れ落ちて行く


長海は九寨溝の1番奥にあり、3104mの高さ アルプスのようは風景


五彩地は急な階段180段降りたところにあるので、行くの止めて、
友人に写真撮ってもらった。 小さいのですが、5つに変化している色が
素晴らしい池です。


五彩池は6月から始まる雨季で水量が増え、素晴らしい景観なのですが、6月
の初めなので、水量が少なく、3回目の友人は残念な景観だったとの事!


湖に木が生えている、樹正群海の景観 


渓流沿いの道に咲く藤の花