goo blog サービス終了のお知らせ 

5月 2日

2023-05-02 06:04:41 | Weblog
           卯の花・空木の花・箱根うつぎ・谷うつぎ・梅花うつぎ・つくばね空木



          ♪卯の花の 匂う垣根に 時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて 忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ♪



                   

                     ( つくばねうつぎ )


          朝霧の晴れて山見ゆ花うつぎ           細見綾子


          卯の花や白川郷へ橋一つ             栗田やすし


          卯の花や釣瓶井残る生家跡            佐藤とみお


          魚はねて空木の花の影ゆらす           牧 啓子


          踊り子のドガのスケッチ姫空木          山下帰一


          九頭竜に沿ひたる山路紅うつぎ          金田義子




                    

                      ( オオベニウツギ )


                    

                      ( バイカウツギ )


          卯の花やみちのくぶりの大鎧           水原秋櫻子


          かすみつつこころ山ゆく花うつぎ         飯田龍太


          備前大甕谷の卯木を投げ入れよ          野澤節子


          卯の花や雨によく来る東慶寺           星野立子


          卯の花や一握となる洗ひ髪            鷲谷七菜子


          梅花卯木とはいみじくも呼びなせる        富安風生




                    

                      ( タニウツギ )


                    

                      ( ハコネウツギ )




            今日も日本全国で5,039人のコロナ感染者の発表が有りました、
            引き続き油断なく過ごしましょう
            ( 前週同曜日比 +999 人 ) サイトから一部資料・写真お借りしています
 
   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月 1日 | トップ | 5月 3日 (憲法記念日) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
五月 (KUWA)
2023-05-02 23:15:26
   廊下まで響く産声聖五月       桑
 めったに登場しない僕の句、嬉しいものです。
孫の生を受けた感動をよみがえりました。
今は小学生。早いものです。
 三六五日連休の僕たち、今日はスーパーで
買い物の付き合い。ほんとに楽しいレジャーを
過ごしました。
返信する
Unknown (ころころ)
2023-05-03 07:46:57
桑さん、おはようございます

皆さんの句を調べるのに結社の歳時記かムーさんの
HPからお借りするほか、頂いた句集なのですが
年を重ねてくると目がしんどくなってつい億劫に
情けないけど、老いには勝てません

孫たちはきっと家族なりの思い出つくりをしています
爺婆の家より楽しい筈ですもんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事