風の盆・おわら祭・八尾の廻り盆
毎年9月1日から3日まで富山県八尾で行われる民族行事。風の神を鎮め豊作を祈り,
胡弓の音にあわせて越中おわら節を躍る男踊り,女踊りの艶やかさは必見ですが今年は台風10号の接近で
対策をして開催する予定です ぼんぼり撤去など風雨対策して開催 町流しはそれぞれの町で判断
無事に開催されると良いのですが
風の盆八尾は水の奔る町 沢木欣一
飛騨やまめ焼きし母者よ風の盆 細見綾子
雪洞の灯のやはらかし風の盆 武藤光晴
風の盆踊り果つ娘の幼顔 只腰和子
手を合はす指しなやかに風の盆 新野芳子
万灯の一つは兄よ風の盆 ころころ
土不踏高く上らず風の盆 阿波野青畝
この小さき町へ町へと風の盆 稲畑汀子
風の盆男踊りの黒づくめ 菖蒲あや
鷺草のをどりどほしよ風の盆 野沢節子
唄に歩を合す旅人風の盆 毛塚静枝
唄の尾の胸に棲みつき風の盆 鍵和田釉子
サイトから一部資料・写真お借りしています
じーんときました
寂しいけれど、あたたかく感じます
兄は俳句のライバルでした、私は26歳の7月から兄は
3か月遅れでスタートしました
その兄も満55歳に心不全で急逝しました
私は雪洞や提灯が魂を呼んでくれるような気がして
ならないのです 万灯と詠めば流灯のイメージがに
なってしまうのは仕方なく、まだ推敲の余地がありますね