きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

実験線の建設(2)

2013-01-14 | 工作室
今日はすごい雪でしたねえ。

午前中に家の用事でクルマで外出しましたが、横浜ではその時点で5cm程度の積雪はあったようです。
アクセルワークを慎重にして、何事もなく帰宅できました。
思わずABSを試してみたりして(笑)

突如始まった実験線建設ですが、コンパクトな大きさのおかげでコタツの上で作業を進めています。

先週中にフレシブルレールと道床を購入してきまして、本日敷設です。

木製の路盤の上にコルク道床を貼り、さらにその上に板目紙を貼っています。

写真1. コルク道床の上に板目紙


板目紙は、バラストの厚みを稼ぐための「アンコ」です。
実物のバラスト厚(枕木上面まで)を400~450mmと見て、スケールで3mm弱。
フレキシの枕木が2mm強、板目紙が0.6mmで合わせて2.6~2.8mm程度、実物換算で400mm強となります。

板目紙を貼り終わったところで、適当な位置に穴を開けます。

写真2. 穴


適当な位置というのは長さ方向の話しで、幅方向はではレールの真下に来るように、合計4つの穴を開けました。
穴を開ける理由はフィーダー用です。
フィーダーはレール底面に取り付けます。

写真3. フィーダーをハンダ付け


路盤に開けた穴の位置に合わせ、手元にあった銅板をハンダ付けしました。
その銅板を路盤の穴に差し込むと・・・

写真4. こんな感じ


路盤の裏から見ると・・・

写真5. 裏面はこんな感じ

ここにケーブルをハンダ付けするのですが、電気配線の仕様を決めていないので、本日の作業はここまで。


本日時点では、まだフレキシブルレールを路盤に固定していません。

ガーダー橋部分の枕木を木製仕様に変更する予定なのですが、その境の造りを研究中です。

写真6. ガーダー橋部


ここの枕木を入れ替えようと企んでいるわけで・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身近な・・・? (そよかぜ3号)
2013-01-14 19:42:06
こんばんは、

今日の横浜市内の降りと積雪は尋常じゃなかったですね。雪中撮影を考えましたが・・・断念しました。
ハンダ付の仕掛品に手を入れてました。

デッキガーダー部は通常の枕木よりも長い場合が多い様です。
自分は以前製作した時”マッチ棒の軸”がなかなかでした。
安さ・手軽さ等結構いけると思います。

ご参考まで。。。
返信する
Re: 身近な・・・? (ぐりれ)
2013-01-15 21:00:46
そよかぜ3号さん、こんにちは。

> 雪中撮影を考えましたが・・・
私も雪景色の中の横浜線、などということを考えましたが、そもそも振る雪で視界がきかないので、諦めました。
そうこうしているうちに運転見合わせになっちゃうし・・・

ガーダー部の枕木ですが、確かに通常より長いんですよね。
それをどう再現するか、も課題なのですが、マッチ棒の軸を使おうにもウチにはマッチが無いんです(笑)
というわけで、未だに思案中です。
返信する
枕木 (isao)
2013-01-16 09:53:00
こんにちは。こちらもハンパなく積もりました。

>思わずABSを試してみたりして(笑)
やんちゃはダメですよ(笑)

さてマッチに代わる枕木の素材で比較的手に入りやすいのは2mm角ヒノキ材ではないでしょうか。ホームセンターで売ってる最小のサイズかと。
このままだとオーバースケールなので、紙ヤスリでなめればすぐ細くなります。
あとは板目紙2枚貼って細く切り出すか、ですね。
成功を祈る!
返信する
Re: 枕木 (ぐりれ)
2013-01-16 21:53:45
isaoさん、こんにちは。

> 成功を祈る!
エール、ありがとうございます。

マッチ棒、角ヒノキ材、板目紙・・・
現時点での有力候補は板目紙だったりします(笑)
次回の工作は週末の予定です。
乞うご期待!?


返信する
Unknown (ペンタスキー)
2013-01-17 12:45:14
こんにちは。
レイアウト製作の記事を見ると、昔を思い出します(笑)
とても丁寧に作っていますね。
私が作ったのは、行き当たりばったりで、
だいぶ適当でした・・・ご存知かも(笑)
PECOのフレキシブルレール、憧れのアイテムでした。
コンクリート枕木がね!!(笑)

うちの方は、日陰はまだ真っ白です。
10cm以上積もりましたよ!
返信する
Re: (ぐりれ)
2013-01-17 21:46:47
ペンタスキーさん、こんにちは。

> とても丁寧に作っていますね。
モノが小さいので、ちまちまと作っています。

> 私が作ったのは、行き当たりばったりで、
> だいぶ適当でした・・・ご存知かも(笑)
はい、覚えてますよ。
レイアウトは走ってなんぼ、ですから、「あの」大レイアウトは夢でしたね。

また作ってみては?

返信する

コメントを投稿