きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

品川駅・京浜東北線乗り場変更

2018-06-04 | 縁側
久しぶりに品川駅に行く用事がありました。
(当ブログも久しぶりの更新ですが)

乗換え通路に京浜東北線(南行き)のホームが変わるとの案内幕がありました。

写真1. 京浜東北線ホームが変わります

あと2週間ですね。

京浜東北線の南行きが現在の4番線から5番線にお引越しで、ドアの開く側は右側から左側に変わりますので、ご利用の方はご注意を(笑)
京浜東北線(南行き)で左側ドアが開くのはなかなか珍しいことになりますね。
確か、与野~桜木町まではすべて右側ドアが開いたはず(※大宮発・磯子/大船行きの場合)。

まあ、そんなことはどうでも良いのですが、この5番線使用は一時的なものなのか恒久的なものなのでしょうかね。
今後、京浜東北線(北行き)を4番線に、山手線(外回り)を3番線にすれば、同一ホームでの乗換えが可能になるので、それもありかななんて想像しちゃったりしてますが、真相はいかに?

まあ、これは品川駅改良工事の進展に伴うもので、品川~田町間の新駅設置にも関係しているわけで・・・
今回は京浜東北線・南行きの話題ですが、京浜東北線・北行きはご存知の通り品川~田町間で山手線(内外回り)をオーバークロスしています。

写真2. 新しい高架橋(京浜東北線北行き)

すでに新しい高架橋も姿を現しています。
現在の高架橋の車窓からです。

この写真の辺りで新しい山手線の線路を越えるのでしょう。

写真3. 新しい高架橋(京浜東北線北行き)2

あえて現山手線の架線柱類を(写真に)入れてみました。

次の段階では、京浜東北線・北行きと山手線・内外回りの3線を同時に切り替えるのでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿