すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

こどもに高学歴を持たせたいと思いますか

2009年04月28日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
おとうさん実家が 朝日新聞も取っているので 週末まとめ読みをしています。

先週末のトピックスで 「子供に高学歴をもたせたいと思いますか?」 というのをやっていて、「小田嶋さん(コラムニスト)自身は、子どもに「学歴を意識せずに生きるために」できれば高学歴を身につけてほしいと願う。親よりも低い学歴の子が、学歴を意識せずに生きていくことは、実際問題として非常に難しいからだ。」という記述があって、 そうかなあとおもっています。

それって 結局筆者があるイミ学歴コンプレックスに陥ってるということよね。
そんで、 こどもにも そういう話し方をするから こどもがその価値観を刷り込まれてしまうということなんじゃないかな~

わたしは はぼは 地元の高校を出て就職か 地元の短大に行って好きなことを探すのが 一番親としてうれしい選択だとおもっています。 押し付ける気はありませんが

わたし自身も 奨学金を二つも三つもつけてもらって しかも国の学費全額免除で 国立大に行きましたが、 今まで 大卒じゃなきゃダメなんていう職業に就いたことがない そして まったくたいしたニンゲンになっていない。

大学まで行って 今役に立っている知識といえば 「大学に行っても たいした勉強や経験はしない」ということぐらい? まあ だから こどもが 「行きたくない」「行けない」となっても 気にならないというのはありますね。

おとうさんのように 好きなことを続けてたら 博士号とっちゃったというなら それはそれでいいかなとおもうんですが (しかし 親の負担はでかいよな) だらだら22歳まで 親のすねをかじるのは どうかなと思います。

「こどものために」学歴をつけさせてやる、というのは 所詮は親のエゴじゃないかとおもったのでした。 習い事でもそうよね、 考えてみると。

 ただしい性教育?

 うさぎのうえでかえるをはねさせるはぼちゃん

昨日 週末お酒を買ったお店の店長さんが見えて、 レシートをチェックしてたら 50%引きをまちがえて50円引きにしてました、と 差額をもってきてくれました。 立派ですね~

 これが半額になっていたギネスのサージャー缶

サージャーがないと 泡がうまいこと立ちませんよと書いてあったんですが、 ものは試しにと買ってみたら 案の定 まったく泡立たず。 ドラフト缶の あのしょーもない発泡スチロールみたいな玉があれば(ラムネの瓶のビー玉みたいなやつ) 上手に泡が立ったのに! あのくるくるまわる玉に それほどの効力があったとは!

 ここは 理系ひとすじ おとうさんの出番!!

で いろいろ 振ったり 混ぜたりしていましたが、 結局 眼鏡なんかを洗う超音波洗浄機に 缶をかけると いつものクリーミーな泡が立ちました

こーゆー知恵と 機敏な発想を はぼちゃんには 身につけてほしいとおもいます

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末おうち考 | トップ | オトナの楽園 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学歴 (ゆう)
2009-04-28 13:13:05
公立高→近隣国公立大に自宅から通う、というのが最強ですよね。
あとは、学生時代に相手を見つけてさっさと結婚するのが幸せだと思います(笑)
返信する
ゆうさま (こげ)
2009-04-28 17:17:23
自宅から通えるところに国立大がなかったら?

結婚の話は わたしの友人もよくそういってるけど ひとりの時間もなく フーフになっちゃうのは もったいないとおもうんですが
返信する
親の心・・・親の身勝手? (carolvox)
2009-04-29 00:31:19
それこそ幼稚園・習い事選びから親の欲目・・・もとい希望が現れますよねぇ。

これはほんとに親自身の学歴によって(浪人の有無含めて)意見が違うので、表に出てはうやむやにしている我が家です。
とりあえず、学問身に着けてくれるのが本望ですが、人脈広げる(就職課とか仲良くなればいろいろ企業側にもアプローチしやすかったり)とか手段としての手数が増えるので大卒が無難な感じかな。あと、学生の顔している方が企業研究しやすいような気もします。

ただうちは共通意識として「高校の時点で希望職種があれば、1年でも専門にいって知識・技能をつけてから就職して欲しい」というのはありますね。やっぱり就職先のコネクションが(学校そのものや先輩など)強いと転職するにも役立つみたいです。

ほんと、うまいぐあいに国公立で進んでくれれば恩の字ですねぇ。。。幼稚園からお勉強無視な近くの公立視野に入れてるうちは、幼稚園からお勉強なおともだちとは早くも差がつきそうですが・・・(^^ゞ
返信する
ん~ (ゆう)
2009-04-29 00:31:26
通えないことはないよ
駅にさえいければね

結婚の話は、それは勝者が敗者に向けた慰めの言葉ですな(笑)
返信する
ありがとうございます (こげ)
2009-04-30 09:54:57
carolvoxさま

就職転職のことまで考えてらしてびっくりしました。
でもわたしの願望も 女の子なんだから地元にずっといてほしいというのが反映されてるし、男の子の親なら 当然考えますよね~ たしかに このへんだったら地元に職ってあんまりないし 男の子の親だったら やっぱり学歴や専門分野を持って 外に出て行けるようにもしてほしいとおもうとおもいます。

それとちょっとおもったのは 親の成功体験が考えに反映されるのかなと。 女の人は 自分が一番モテたときのメイクを生涯しつづけると聞いたことがあるんですが、学歴による成功体験がある人は それをこどもにも伝えたいと思うのが本能的な知恵なのかもしれませんね。

正直地方にいると 国立以外の私学って たとえそれが早稲田慶応であっても 「お金かかるなあ」の感想しかもたれなかったりします。知らない人も多いしね~


ゆうさま

遠距離通学って 飲み会も途中で引き上げなきゃなんないし 足しげくガッコに行けないし 中途半端な思い出しか残らない気がします。

ひとりも長すぎるとひねるねえ
返信する

コメントを投稿

はぼ2歳1ヶ月~3歳」カテゴリの最新記事