すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

増やしてはいけないもの

2013年09月30日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
光村図書の小一国語の教科書に 「ひとつたたくと こぶたが1ぴき」 とどんどんこぶたがふえていく詩があるのですが、 こどもたちはめいめいに増やしたいものを入れて あそんでいるようです。

「みっつたたくと ぐり(おとうと)が3にん」 とかね。


ムスメはうっかり夢のなかで おとうさんを増やしてしまったらしく、 朝泣きそうなカオで

「1階のトイレにも 2階のトイレにも ばーちゃん家のトイレにも 学校のトイレにも とーたんがはいってて はぼ、 トイレに行けないの」


おとうさんは増えても トイレにこもっているようです。 トイレも増やさなきゃ。


みんないろんなものを増やしているようですが、 「おかあさん」 「ママ」 をあげる子がいないので、 どうしてか聞くと

「ママはこわいから ひとりでいい・・・・・」

そうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする