ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 箸で食べた”フランス料理”・・・ 』

2022-02-15 13:02:27 | 日記

             

 

少々時間が経過し過ぎてしまった・・・ お婆ちゃんの命日の事である・・・ 

可哀そうな事をさせてしまった事もあり命日には近親者で盛大に供養をしてやりたい!とこの1年間思い続けていた・・・ 昨年暮れ娘から電話があり「供養は命日にしよう!」と決めた。 

皮肉なモンデこの日を決めると沖縄や岩国の米軍基地で米兵が日本入国時当時欧米で大流行りしていたオミクロン株を持ち込み沖縄や岩国で新コロナが蔓延し出した。感染力が強いと見えアッという間に沖縄、広島、山口のオミクロンが広がり出した・・・ するとどうだろう… 何のことは無い大都会大阪、そして飛び火し東京に広がり出した。昨年末の事である・・・ 例によって東京、大阪に蔓延し出すとアッという間に日本中がオミクロン株で侵された!!! 悪いことにこれが年末年始と重なり信州のような奴田舎でも正月を過ぎると県下はオミクロン患者の感染で新記録を作り出した!!!!! 最初は飯田辺りと奥信濃:白馬だったから驚きだった!間違いなく年末年始に帰郷した里帰り者、そして奥信濃はスキー客だった!!! この奴田舎信州でも1000人を超える日々が続いた・・・いう間でもなく東京は毎日10000人を超える日の連続だった。重症患者は少ないとはいえ矢張り年寄りには重荷で信州でも死者が続出した・・・

婆ちゃんの命日に赤信号が!!! 娘も心配して急遽止める事にした。

そうは言っても命日は命日!!! 倅とだけでも供養して遣ろう!!!と、決めた。 既に供養の食事まで決めてあったのでs一寸寂しかったが、兄弟姉妹衆、娘家族抜きの催しとなった。丁度今日のような寒い日で今にも雪が降り出しそうな日だった。 兄弟姉妹衆や甥姪から大きな花が贈られて来ていてお仏壇前は賑やかだった。お仏壇の灯篭提灯にも灯を灯して遣り在りし日の穏やかで明るい婆ちゃんを忍び手を合わせ、お墓参り、そして食事会に出掛けた・・・

前々から供養に日には少々驕ってでも日頃食べたことがない食べ物にしよう!と・・・予約を取っておいた。 ″箸”で食べるフランス料理・・・だった。信州松本でフランス料理と言えば昔から老舗『鯛萬』が有名で昔、何回か行ったことがあったが何を食べたか記憶にない!!!今回の会場は此処ではなかった。食事の為に態々松本まで出掛ける事も無いので空港客を狙たという東京から来たという小さいがフランス料理店だった。。。

コロナの影響もありお客さんは我々だけだった・・・ 松本空港に近く飛行機を使うお客さんがよく立ち寄るという・・・ 一昨年お父さんを急病で失くし息子さんが腕を振るってくれた。先ずは、今まで余り飲んだことも無い「恵比寿」ビールを・・・ 息子は車を運転してくれているのでノンアルコール!!! 気の所為か?「恵比寿」が非常に美味しく感じた!!!

若いシェフと談笑しながら一陣を待つ・・・ お父さんは白馬の出で、店を白馬にするか?松本にするかで迷ったという・・・女将さんは品のイイお母さんだった!!!

前菜はベビー帆立とフランスパン。 パンは苦手だが久し振りに食べたフランスパンは味もあり美味しかった。。。

鶏肉に野菜(菜の花、玉キャベツ、青梗菜)が付き鶏肉も美味しい!!!

スープは日本式のお椀だ!!! 野菜のスープだという・・・ 冷たくて美味しかった!!!

続いて出て来たのは鱸(すずき)と椎茸、これにグリーンピースが付いていた。 グリーンピースは気が入っていてこのように鞘に豆が付いた芸術品だった。鱸は超高級魚?

そして、暫しの口休めに 

たっぷりの牛ヒレ肉、これに青梗菜、玉キャベツ、そして菜花が付く・・・ 盛り付けも洒落ていて見た目もイイ!!! 喉詰り屋さんだった老い耄れ爺も最近は肉や烏賊、帆立等食べられるようになり医者からも太鼓判を押された!これでメインディッシュが終わったようだ・・・

売りにしているというデザートが出てきた・・・この煎餅は自分で焼いて出しているという・・・ アメリカデザートのようにテンコ盛りではなく美味しく焼いたお菓子が品よく出てきた・・・

閉めは手造り捻りのカップ:珈琲!!! 量は少ないが中々美味しい!!!

飾り付けも中々で婆ちゃんが大好きだった飾り物も多く陳列されていた・・・

凡そ2時間近くかかって手造りしながら暖かい料理を出して呉れる・・・ この日を期して常連さんになりそうだ? 娘が来たらどうしても連れて行ってやりたい・・・ 早いものでこうして命日を迎え生き仏を含め供養して遣った・・・ 生きている間にどうしても連れて行ってやりたかったお店だった・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«      『 チャンスの確... | トップ |       『 Lonely Sheph... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2022-02-16 09:55:05
良い供養をされましたね。
余り盛大にやるよりこの方が奥様も喜ばれたのではないでしょうか?
それにしても良い店を見つけられましたね。
お椀のスープ、良いです。
>生きている間にどうしても連れて行ってやりたかった
胸中お察し致します。
返信する
Unknown (極楽蜻蛉)
2022-02-16 14:17:55
日本食風ナイズされたのフランス料理を素晴らしい食器、箸で食べると何となく堪能します・・・
『食事は器で食べる!!!』と、よく言われますがこの店、色々とと拘った食器を使っていて中々感じがよかった。高級料理店なので頻繁には出掛けられませんが偶には気分転換でイイものです・・・
それにしても良い店を見付けました。。。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事