今月は、前半「イワチドリ」用の手捻り鉢造り、20日頃から、毎日、「イワチドリ」の植え替え作業をしている・・・
貧乏暇ナシ?と、言った所か ・・・
10日ほど、毎日、50鉢近い植え替えをして来た!!!
DSさんからの最新作が中心で約95パーセントの種は順調に増殖していた!
DSさんの最新作には目を見張るような固体が多く、ここ2~3年で株立ちが期待出来る!!!
優秀種は、1本立ちでも絵になるが、株立ちにすると、尚、見栄えがする!!!
「イワチドリ」の場合、株立ちを基本に考えて来た・・・
依って、ここ2~3年が勝負どころとなるだろう・・・
そして、昨日から、クラシックタイプ、言うなればエンシャントな種を植え替え始めた・・・
これは歴史がモノを言い、もう、何年も前から株立ちになっていて種に依っては鉢から溢れんばかりに増えている・・・
その昔、「伝一」鉢に憧れ、まとめて取り寄せた時期があった。
何となくこの鉢に植えると作が上がるような気がしていた・・・が、最大の欠点は、水耕栽培をするとやたらと苔が付き手に負えない!!!
毎年、植え替え時、鉢のブラシ掛け洗浄で苦労している・・・
真冬日、鼻水を垂らしながらワイヤーブラシを掛けながら水洗いするが手が凍て付いて痛い!!! と言うより、神経が麻痺し感覚が無くなるから恐れ入る!
今、この作業をしているが、大変だ!!!!!
しかし、長年掛って集めた貴重品が多く、これらの株立ちを見ると購買者や店の思い出が湧きでて来た懐かしくなる!!!
その多くは、紀州:新宮のDSさんや角さん、川島さん等の所、奈良県西吉野村サトー山草園、それに諏訪の中山植物園や白樺植物園かえらの物だった。
夫々に思い出があり、懐かしい!!!
今日は、川島さんの「紋」「山霧」、神崎さんの「笹の丸」、角さんの所から嫁入りして来た「極楽鳥」「三宝」「姫蛍」「糸菊」、宮本さんの「韋駄天」「火龍手裏剣」「大麒麟交配周」、永井さんの「宝龍漠」タイプ、それに鬼面児さんの「オオイワチドリ」の縞斑等々植え替えたがゴッツイ芋に仕上がっていた!!!
中でも「紋」「極楽鳥」「糸菊」「宝龍漠」タイプ、それに「オオイワチドリ」の縞斑はデッケー芋だった。 縞斑等は6~7cmにもなっていた!!! このように馬鹿デカクなる芋は当然の事ながらその数も多い!!!
正直の所余りデカ過ぎるとどう植え込んでいいか?迷ってしまう!!!
買ったり頂いたりした芋や苗を思い出しながら何年も何年も前の時代を思い出しながら植え替えをした・・・
まだまだ、この手は始まったばかりで、毎日やっても1月イッパイはかかるだろう・・・
これから「姫満月」や「糸菊」、「月輪」、「熊野獅子」「山霧」タイプ、「久美人」等のグループが出て来る・・・
よく枯れもせず20年近く生き永らえている・・・
夫々に思い出があるので芋の増殖を見たり芽出し~開花を見ると夫々に懐かしい!!!
こんな作業を30年近くも懲りずにしている・・・ 余程、この「イワチドリ」にノメリ込んでいるのだろう?
今年の作業は、今日で打ち止め!!!
また、正月明けから始める・・・
今年もクダラナイブログ書き込みにジョイント頂き有難う御座いました・・・
来年も、また、続けようかと思っています。 引き続きジョイントの程をお願いします。
どうか、皆さん、よいお年をお迎え下さい。。。