ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 カメラボディーとレンズの癖? 』

2019-01-30 19:45:20 | 日記

                


昨夜は参った!!!
9割方書き込んだブログが何かのノイズで一気に吹っ飛んだ!!!
このサイト「goo」では屡起きていて悩みの種だった!!!

数年して、こう言う事故を自動保存するシステムが構築され何回となく助かってきた経緯がある・・・が、完璧には補完されて居なかった。
昨夜はこれに嵌り最悪事態となってしまった!!!
書き換える気力は失せと・・・・・
夜も遅かったので其の儘風呂に入り寝込んでしまった!!! 床に付いたのは夜中の2時半。

この題材の書き込みとなると草々簡単ではなく一捻りも二捻りも必要で結構時間が掛かる!
気力が再開した所で書き直しをしようか?
それにしても悔しい!!! 何が原因でこうしたハプニングになるのか?老い耄れ爺には判らないが改善して貰いたいモノである!

こんなカキコを続けている時間は無い!
ドリームシードの息子さんから「イワチドリ」の苗:球根が届いた!!!
先ずは、これを植え還さなければならない! それからジックリ考えよう・・・  一先ず・・・

ああ、書き忘れる所だった。
Top HP の画像イイだろう!!! 再現して置こう・・・


オマケ! 比較の為「シダクロスズメバチ」も・・・ 30㎜マクロレンズでこうした画像が撮れるのだから凄いと思う!!!  
両者比較して見ると色違いだけでよく似ているなァ~~~!!! 


色々と判って来たが今手持ちのカメラ、レンズ群、抜群でかなりの高度画質が得られそうな事が判って来た!!! 複数機種ある!!!    
こんな画像がバシバシ撮れるようになれば嬉しいのだが・・・
昨日は気温が上がりカメラを向けているとモデルさんが舞い起つこと屡で撮影に成らなかった!!! これからこう言う日が多くなる!
気温との勝負だ?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 真冬日が続く・・・ 』

2019-01-29 10:10:55 | 日記

               


完璧な冬型気圧配置!!! 日本海沿いは毎日のように雪降りだろう・・・
yが在住する信州松本はこの雪降りからは免れ空っ風に曝されるがドンヨリとした吹雪空か晴天に恵まれる日々が多い! 所謂、冬型気圧配置気候!!!
この所、毎日のように北アルプス連峰は吹雪いている!!! そのお零れが松本平へも遣って来て、朝、薄らと雪を見ている・・・
こう言う日は実に底冷えがして寒い!!!

正月以来のインフルでスッカリ弱気になり寒び~日は家の中で、唯唯、茫然と過ごしている。 全く気力が失せてしまった!!!
これからこうした日々を送ることになるだろう・・・
それでも思い出したようにガラ温室の交尾女王蜂が気になり覗き込んだりコイツ等の休眠姿を撮影して置こうか?という気持ちが起こる・・・
一昨日は僅かに剥けた「キイジス(キオビクロスズメバチ)」を選別したのでモデルさんになって貰った。
何時見てもこの山岳地帯の貴婦人:「キイジス」は美しい!!!
スズメバチ族の中で一番好きな蜂(ヘボ)ちゃんだ!!!!!
このヘボちゃんが北アルプス連峰を中心に亜高山地帯に、極々、稀に生息しているので毎年のように肖っている・・・
コイツは、標高1300~400m地帯に生息する山岳地帯の貴婦人で山でさえコイツに出会えるとついついルンルン気分になる!!!
この飼い蜂は平地では先ず無理!!!。で、昨今のような猛暑日続きだと1週間と持たなく死に絶えてしまう程気温差を嫌う!!!
yの飼育場は自宅のある標高650m地点と1000~1100m地点の山の飼育場を使っている。
この近年は猛暑日続きで飼い蜂も儘ならなくなりつつあるが、山の飼育場はこれを救ってくれている・・・
昨年はたった1巣だが山で飼育した!!!
思い出せば掘り上げた後スガレ追いをしているとガサゴソと異様な動物歩き音!を耳にした・・・ そして、yの寄り沿うように近付き気が付いた時は10m足らずの近さで熊さんを見た!!! 一寸驚き田路ろいだ!!!
それでも、未だ近付いて来る!!!
瞬時、ヤバイと思った!!!
それから茸鎌や生掘りに使ったバールを叩きながら格闘技紛いの闘いが始まった!!!
生意気にも熊さん威嚇して来た!!!
偶々、近くに金属製の道案内があったので思い切りバールで叩くと高音を発する!!! この音に刺激されたかのように向かって来た!!!
ヤバイ!!!!!!  
尚叩き続けると奴さんの方でタジロギ出した!!! そして、物凄い血相で白樺の木の登り出し嘶きを発する!!!
闘いだと思った!!!
睨み合いと音出しが続いた・・・
暫くして敵わないと思ったのか物凄い剣幕で白樺の木を降り出し逃げ出して行った!!! 爺の勝利として置こう!!!
それにしても急だったので瞬間、ヤバイ!!!と、思った!

この地点でまだキイジスが採れそうだったがこれ以降この地へは出掛けなかった・・・

そう言う曰く付きの「キイジス」だったので余分に可愛く、夏、山の飼育場へ時々点検に出掛けたが通いは弱く、しかも、出入り口からではなく底の抜け落ちた節穴から細々と通っていた。。。
晩秋も同様で駄目だろう!!!と思っていたが、宮ちゃんが運び出しの援助をしてくれると言うので腹切り手術後この持ち出しを試み家のガラ温室へ入れた。

何と!なんと!!!!!、翌日、交尾蜂を見た!!!
意外だった!!!
カメラを持ちに家の行ったが、シャッターを押すと同時位に番(つがい)は離れてしまった!!!  
更にもう1回の交尾番を見たが撮影までには至らなかった・・・
こんな1件から交尾蜂が居る事は確認出来ていたので厳冬期には行ってユックリ選別、撮影に掛かろうと・・・
それが、今のこの時期となっている・・・
曰く付きのコロニー故、取分け愛着が在り可愛い!!!
撮影モデルさんには適えられる数が居るので何とかなるだろう?と、この撮影に取り掛かりつつある・・・
女王蜂9匹と非常に超小さいコロニーだが昨夏の猛暑日続きを考えると良く頑張ってくれた!!!と・・・   
そして、モデルさんまで提供してくれている・・・
1日間を置いたが昨日は最高のシーンを提供してくれた!!!

画像は載せようか?
秘蔵作品だからなァ~~~~!!!   
カメラ、レンズとの相性を検討しながら撮影に入っているが、最高傑作の画像が手に入りつつある・・・ 





この撮影は寒波が続く日を見ながら続けたいと思っている・・・ 氷点下以下の日で無いと安定した撮影は出来ない!!! 此処に悩みが在る!!!  



カメラ、レンズの組み合わせもポイントが掴め出して来た・・・  今年は凄い事になるぞ!!!   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 顕微鏡的マクロレンズへの挑戦!!! ② 』

2019-01-26 12:08:48 | 日記

               


何事もそうだが物事の本質が判ってしまえば「なァ~~~ンだ!!!」と言う事になるが、この手の画像撮影は錚々簡単ではない!!!
第一モデルさんにそう簡単に出会えない!!! 余程この領域に精通して居ないと蟲にすら出会えないのだ!!!
そして、目的に適ったモデルさん探しとなるとその数10倍もの努力と見識がなけらば先ずは出会えない!!! 此処の昆虫写真家さん達の日頃の努力が要求される!!!
フィールドを知る!!!、そして、この蟲さん達の生態を知る事さえ出来れば50パーセントは出来たようなものだ!!!
しかし、残りの50パーセントに難物が控えている!!!
カメラとこれに見合うレンズの選択だ!!! 未だ有る!!! 
昆虫撮影にはストロボが欠かせられない!!!
そして、コイツ等異常に逃げ脚が早いので瞬時のシャッターチャンスを逃がしてはならない!!!
今始めようとしている休眠女王蜂さん達だと静かに眠り続けているが、これとて暖房など焚こうものなら瞬時にチィ~~~~ン!!!
一昨日等鼻水を垂らしながらの奮闘だった!

レンズで苦戦してきた話は若干述べた・・・
しかし、この手のレンズになるとストロボ選びが非常に狭まる!!!
小型でこう言うフィールドに持ち出せるストロボなど先ず無い!!! その上、魚眼レンズや超顕微鏡的マクロレンズとなると思うようにストロボを取り付けられない!!! 此処の知恵が必要となる!!!
況してやOlympus 20㎜、38mm物故マクロレンズとなるとツイン・ストロボやリング・ストロボが取り付けられない!!!
此処の知恵の働きが要求される・・・
こんな他愛も無い事で3~4年も掛かってしまった!!!

今遣ろうとしているシステムはこんな仕様で、略、及第点が得られた!!! 
色々なカメラ系とストロボ系を紹介しよう・・・これ等には手造り箇所が何か所か隠されている・・・

このMerrillは優れモノだ!!! 撮像素子:フォビオンの画質は群を抜いている・・・ このカメラにマクロ探検隊の拡大レンズを付けると顕微鏡的拡大撮影が出来るシステムとなる。


更にこの上を行くシステムを考えた。 マクロはジャバラ:イクステンションリングを付けることに依って4~12倍位まで拡大出来る顕微鏡的マクロ撮影が出来るシステムとなる・・・
このツインストロボには頭を捻った!そして、こうして!!!!!


序にyが考えに考えた末構築したmy「蟲の眼カメラ」を紹介しておこう。。。これは優れモノだ!!!



所で、先日撮影を始め出し傍と困ったことに出っ化した・・・
其処には「老い」から来る白内障!!!障害? オートフォーカスが効かないシステムでの撮影に手合わせ焦点が追従出来て居ない!!!と言う基本的な欠陥に出っ化した!!!
未だ、4~5年も前だったら幾らかは良かっただろうに昨今の眼の衰えには閉口する!!!
やや暗い場所ともなると眼合わせのフォーカッシングが巧く行かない!!! どうしようか?
一難去ってまた一難!!!!!
少し、明るい日を選んでトライして見たい!!!
これには複眼や体毛等が識別できる眼力が要求される!!!!!

さて、昨日選出したモデルさん巧く治まってくれたであろうか? 一寸覗いて見たい!!!

儚き挑戦は毎日、毎日と続く・・・が、遣り切るぞ!!!  
これが老い耄れ爺の課せられた宿命だと思っている・・・  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 顕微鏡的マクロレンズへの挑戦!!! ① 』

2019-01-25 12:17:55 | 日記

               


この冬一番の大仕事、長年掛かって検討、掻き集めて来たレンズ群への儚き挑戦が始まった。 
其処には未だ解明され尽くされて居ない「ヘボ」ちゃん體(からだ)構造解明と言う誰もが挑戦できない夢への闘いだ!!!  
世の中広しと雖もこんな事に人生を掛ける奴(やつ)はいないだろう?

もう10数年も前になるだろうか?昆虫写真家:高嶋さんに特殊マクロレンズ: Canon MP-E 65 成るレンズを教えて貰いこのレンズの虜となった!!!
カメラ、レンズ業界は広い!!! だが、マクロレンズで等倍以上の撮影が出来るレンズを擁している会社は Canon を置いて無い!!! 
理由は良く判らない?
商品としてマーケットが小さいのかも知れない? 技術的に早々簡単に開発出来ないのかも知れない?
理由はともあれこのレンズの優秀性にはゾッコン惚れた!!!
何せ、あの小さな小さなヘボちゃんの體がこのレンズを通すと見えて来たのだ!!!   青天の霹靂だった!!!
当時は、未だ、多少のアルバイトをしていたのでこのレンズを知ると発ち所に買った!!! 
今流行のオートフォーカスは全く効かない厄介なレンズだったが、ストロボのお陰も手伝い何とか入り口だけは抉じ開けられた!!!
このレンズから見えて来たものは絶大で正直 Canon 様様だった!!!
yのヘボちゃん画像:写真集を持っておられる方はほんの一握り!!! 全国地蜂連合会会長の今井さん、高橋さんとドクちゃん位だろう?
写真集を作ると光沢紙、インク使用量が尋常ではなく非常に高価なものとなる!!! 
後に計算して見たが、光沢(半光沢)A-4紙にベタに打つと@200~300円/枚にもなる。 50~60枚の写真集にすると優に@10000円は超えてしまう。
いくら欲しくてもこんなモノが売れる訳もない!!!
会長さん方にプレゼントしただけでこの企画は止めた!!! 14~5年も前の事である!
しかし、この夢は今だ健在でコストダウンを考えながら、昨年、廉価版に挑戦!4~5冊作った。
この写真集にはyの撮り貯めて来た秘蔵写真が120~30枚も入って居る代物だ!!!

話は変わるが、昆虫写真を上手に撮る写真家は錚々居ない?
yの知る限りでは若き高嶋さんのスタイルが大好きで見習うべくお手本にさせて貰っている・・・
其処へyの昔のヘボ仲間:百ちゃんが現れた!!!
6版を使ってその昔写真を撮っていたという話は蜂追い時聞いた記憶が在あった・・・
一昨年偶然にも百ちゃんの写真を見る機会に恵まれた!!!
Pentax 645 をフルに使った決定版的写真群だった!!!!! 何と素晴らしい写真を撮る人なんだろう? 見直した!!!
それから色々な画像を見せて貰う機会が2~3度あった。
蝿取り蜘蛛が蝿を咥えている画像、カワセミが魚を咥え叩きのめしながら食している画像、総てが生態画像でその高品位の画像には驚かされた!!!
昨年末もヘボちゃんんの交尾撮影に我が家に来たが画像集は青天の霹靂で大きな衝撃を受けた。

こんな一件もあり前々から彼の世行きまでに過っての願望を適えたい!!!と目論んでいる矢先でもあった。 
写真集の第2弾である!!!
嬉しい事に此処5~6年間非常に苦戦して集めた物故レンズも勢揃いし、また、想像すら出来なかった Olympus EM-1 Mark Ⅱに出会え物故レンズの見劣り性をカバー出来る目途付けが見出せた!!!
夜な夜なアジア・サッカーを見ながらカメラとレンズを弄り回している・・・ 
その挑戦を、昨日、鼻水を垂らしながら試みた!!! これで行けるかも?  
まだまだホンの序の口だが確かな感触を得た!!!
其処にはカメラとレンズの組み合わせ、補助具としてのストロボ、イクステンションリング等等光明が射しつつある!!!
少々、試し撮り、序の口品をを・・・!!!

①、Olympus EM-1 + イクステンションツーブ(原寸のオリジナル)+ 38㎜ F2.8マクロレンズ


②、拡大イクステンションチューブを外しボディーにレンズを時下付け




イクステンションチューブなしで一般的には行けそう?
ヘボちゃんの細かなボディーパーツはチューブを付け拡大することが必要のようだ!
このレンズとF2.0、20㎜マクロレンズもあるので更なる詳細撮影にはこちらを使うと更に実が上がる!!!

Sigma の Merrill も好きなカメラだ!!!
これで撮った品位は実に高品位で素晴らしい!!! 併せて載せて置こう!!!
Sugma DP-3 Merrillにマクロ探検隊と言う拡大レンズをじか付けすると同様拡大画像が得られる!!!この画像もどうぞ!!!




モデルさんを一寸変えて・・・庭椿の種の根元部を拝借!!!


Merrillも生態画像を撮影出来るカメラとレンズだ!!! 寧ろ此方の方が画質が上だと思える!!! 撮像素子Fovionの成せる技と言えよう!!!

所で、
しかし、モデルさんが未だ交尾トラップ:新聞紙の儘で如何にも人口要塞のようでミスマッチングも甚だしい!!!!!!
此処に配慮を配慮せねば写真にならない!!!
今日、この手当てをした!!! モデルさん選びとトラップ回収に3~4時間も掛かった!!!
新聞紙トラップ100個近くを回収しながら中味の点検をした・・・
女王様達は昏々とよく眠っていた! その数、凡そ3000~4000匹!!! 
死亡率略ゼロで完璧な保管状態!!! 越冬保管にはこの手がベストだろう!!!

実は、このガラ温室で小規模ながら山岳地帯の貴婦人:「キイジス」の交尾も試みていた!!!!! 昨年10月の事である・・・
昨秋、ホンの僅かだったがこの眼で交尾を見ていたので何がしかは居るだろう!!!との自信があった。
予測は図星でシダクロスズメバチ群の中に9匹の「キイジス」を見出した。 未だ他に潜って居る御仁も居るだろう・・・
これはこれから撮影する貴重なモデルさんになる予定で大事に大事に特定籠に入れて遣った。 併せて「シダクロスズメバチ」のモデルさんも選別、同様、撮影出来る籠入りをさせた!!!  
これでバッチグ~~~、モデルさんの手当てが出来、且つ、「シダクロスズメバチ」の蜂放手段も出来早春を待っている・・・
併せて生存率を上げるべく湿度管理の手当ても加えたのでこれを定例的に続ければ完璧な越冬態勢になるだろう!!!
遣らなければならなかった作業が今日、漸く、出来た。  

数日して本格的なヘボちゃん休眠姿の撮影が始まる!!!  結果や如何に?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 フォント、インストール挑戦!!! 』

2019-01-23 11:29:51 | 日記

                


パソコン師匠:Pensanが、また、来てくれた!!! 買い立てホヤホヤのフォントインストールの為に!!!  
何せ出張教育だから特別中の特別教育と言う事になる!!! 
こんな事が出来る生徒はそうザラには居ないだろう!!! 
2時に来てくれると言うので諸準備をして待ち焦がれていた・・・

そして、来たてのフォントパッケージを開ける!!!



ゴシャゴシャ小さく入ったフォント本1冊と小冊子1枚しか入って居ない!!!
これで事足りるのか? こんなモノが@12000円近くする!!!
どうやらインストールタイプのソフトらしい!!!

老い耄れ爺にはチンプンカンプン!!!
Pensan の解読とインストールが始まる!!!
解説本の印刷が超小文字故解読するのに時間が掛かる!!! 余りCS的ではない!!!  
これから度々使って行くにしても難物品には違いない!!!  
フォントインストールまでに小2時間近く掛かった! かなり難解の部類のソフトである! 
それにしてもこうした根気の居るソフトを開発、商いにする御仁さん達には頭が下がる!!!
仕組みも然ることながらこうした数多いソフトを開発しメインのフォントに入れ込むのだから凄い事だと思う!!!
Pensanはチョコチョコと超コマイ字の取説を見ながら何やら始めた・・・
親元に繋がったようでインストールの一端を始めたらしい?
容量が超デカイので時間が掛かる!!!!!
30分近く掛かった出ろうか?
そこから字体を選びワード、エクセルのフォントに入れ込むと言う手段!!!
お気に入りポイフォントをインストール!!!
チャント入っているではないか!!!!!  
基本はどうやら出来上がったらしい!!!
老い耄れ爺にはチンプンカンでサッパリ判らない!!! 入ったという事実!!!、この方法で行けると言う事だ!!!  

大分時間が掛かりPensan御帰りの時間に!!!
yが独自にインストールを試みたがパッチ、グ~~~~~!!!  
数あるインストール品の中から選択して入れ込んで見た!!!!! 
どうやら行けそうだ!!!

夜中かから細かい細かいフォント集を見ながらどれを入れようか検討して見た・・・
余りにも多い数!!!
この中からお気に入り品を選択するのだからジックリ遣るしかない!!!!!
選んだ時点を見てPensanにインストールをお願いしながらyもこの手段をマスターしなければならない!!!!!  
そして思った!!!!!!!
このフォント集にはこれまで使いこなして来たフォントの品数が少ないと思った!!!
極端な話極々一般的な行書体もないし、お気に入りだった江戸文字等も無い!!!!!
依って近似フォントに頼って行くしかないように思えた・・・

これからこのフォント挿入作業が始まるが果たして満足点が得られるだろうか? 

永く生きていると色々な事を学ばされる!!!!!
マサカこんな事になるだろう等とは塑像すらしなかった!!!!!
人生生き永らえている間は総て勉強だ!!!!!
それにしてもパソコンの開発者達凄い事を生み出している!!!  
敬意を表したくなった!!!  

心配だらけだったが、どうにか収まる所へ収斂しそうだ?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする