0414
雑録+/ 細々だが、下町の露地裏で園芸をしている。
せまくるしい場所、太陽がさしこむ時間はきわめて短い。そのため草花を育てるのがむつかしい。
発育不良などがっかり残念なことも多いが、悩みつつ、トライ&エラーを繰り返す日々。
今年も春が来て、手をかけた草花が咲いてくれたり、あきらめたやつが期待に応えて復活してくれたり。
そんな嬉しいことに出会う。
冬にいただきもので植えたチューリップの球根が、無事咲いてくれた。
ただえらい長さの巨大チューリップで、ひょろひょろのクキが倒れる始末。
棒でささえるようにした。水か肥料のあげ方に課題があるんだろう。。。
花弁もとても大きい。今は咲ききって花が広がっているが、なんだかなまめかしい。
0414
0415
こちらは花とは関係ないが、室内育ちのちる坊。
最近は、こうして私のまくらに乗って寝るのが好き。
私がベッドを離れたあと、そのねぐらで午前中のぽかぽか日和を寝て過ごす。
そんなここ数日は、ベン・ワットを聴いている。
こんな春の陽気になると、これをラジオで掛けた小嶋さちほさんの八重歯と共にメロディーが浮かんでくる。
■Ben Watt「On Box Hill」1983■
しかし。。。春、どころか、明日は28度予想。
日々世界はめまぐるしく変わっていく。
0414