唐津市役所正面玄関に「原爆パネル展」が開かれています。
唐津市に働く職員でつくる労働組合の「自治労連唐津市労連」の青年部が毎年開いているものです。
原爆投下の模様を知らせる写真や絵が展示されています。
署名用紙とカンパ箱がありましたので、私も署名と幾ばくかの浄財を箱に入れました。
佐賀市では、市主催の「平和展」が原爆だけでなく戦争に悲惨さと平和を訴える催しが開かれています。
党議員団で、毎年おこなっている「予算要求書」提出では、このことを取り上げ、6月議会では吉原議員が求めましたが、色よい返事はありません。
原爆投下の6日、9日。終戦記念日の15日、「戦争と平和」を考える8月にしたいものです。