goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

2013-私の好きな映画♪

2013-12-31 21:26:30 | Weblog
2013年も今日で、というか、後数時間で終わり。
イイことも悪いこともすっかり忘れて、仕切り直しの、
新しい年が始まるのですよね~

と、
今年も1年、色々と楽しませてくれた映画たちの中から、
お気に入りの作品を、急ぎ選んでみました
ほぼ愉しめた&好きな順に並んでいます。

【劇場鑑賞 洋画】ベスト10本

【劇場鑑賞 邦画】今年も少なかったのでベスト5本♪
渾身 KON-SHIN ルームメイト    

藁の楯        脳男        奇跡のリンゴ


【お家鑑賞作品から】未アップも多かったのでベスト5本♪


【特別賞】

今年の特別賞は、この作品の鑑賞後、直ぐに決めました。
あの日以降の、その瞬間からの被災地の皆さんの姿を忘れないためにも、制作の意味を持つ作品。

それでは皆さま、よいお年を!

2012- 私の好きな作品♪
"恒例の○△□"というのは、例え自分が決めた事であってもそれが"やらねばならない行事"になってしまうと負担になってしまったりもするけれど、...

危険なカンケイ

2013-12-31 20:05:46 | the cinema (カ行)

原案 酒井直行
脚本 江頭美智留 李正姫
監督 金子修介
音楽 中村由利子
主題歌 AAA「Eighth Wonder」
出演 深田恭子/福士誠治/香椎由宇/白羽ゆり/野間口徹/鹿賀丈史/西岡徳馬/団時朗/吉沢悠
嘘と秘密が引き寄せる。
「神島商事」で働く地味で目立たないOLの楓(深田恭子)。そんな彼女の前に現れたのは、中途入社してきた謎多きエリート社員・修司(福士誠治)。多くの女子社員が羨望の眼差しを向ける中、楓は修司に違和感を感じる。
そんな折、修司の上司であり、「あおば銀行」頭取の息子でもある松永(吉沢悠)と「神島商事」社長令嬢・有紗(香椎由宇)の婚約披露パーティーが盛大に開かれる。しかし、この婚約は政略結婚で、大企業同士のある思惑が隠されていた・・・。


BeeTV 10分間ドラマということで、お話はサクサクと進み観やすかったし、
企業スパイか?公安か?という謎も後半まで持ちこたえて、
コレは配信スタート時は毎週が楽しみだったことと思います

序盤のパーティーで登場する楓のスパイグッズ
暗視装置付きメガネとか懐中時計がお洒落だった~
この時の音楽もさり気なく007だったし(笑)
オフィスで盗聴する時の小物がキャンディケースに付いてるのも可愛かった

ネズミを捕るはずの猫である修司が、何度となく楓を救うのはなぜか?
これも最後まで解らなくて面白かった

それにしても婚約者(吉沢悠クン)をコケにしておいて楓にびんたのご令嬢(笑)迫力でした
香椎由宇ちゃん、こんな役、凄く嵌ってるし、
イヤミなプレイボーイの婚約者、悠クンと楓のシーンはなんかハコイリムスメ!の、
記憶を無くした徹郎と灯(恭子ちゃん)のシーンを思い出しちゃったわ


恭子ちゃんは「イマジン」以来の江頭美智留さん脚本でしたが、
スパイに大企業のご令嬢に200億のダイヤと(笑)とことん非日常の中で描かれるロマンス
120分だということですが、観始めるとあっという間で、軽く楽しめる作品でした

         楓が貰った子猫がオニ可愛い~~
   
そうそう、クリスマスに悠クンの出演した「ディロン~クリスマスの約束」の再放送を観ました。
今回もこみあげてくるあのシーンに泣けました
7年も前のドラマを再放送してくれるなんて、そこがNHKのいいところですね
悠クン、次回はテレ朝のスペシャル番組♪
東海大学ソーラーカーチームに密着したドキュメントですね。もちろん観ます!
1月19日(日)テレ朝 PM2:00~
挑戦!オーストラリア縦断300キロ 世界最高峰ソーラーカーレース完全密着ドキュメント

今回の恭子ちゃんの相手役・福士君は、前にも書いたと思いますが声がイイ
彼の次回出演作、2月公開の「東京難民」に出演ですね。これは観たいと思っています。

で・・・恭子ちゃんの作品としては3月の「しゅららぼん」なのだけど、、
主演ふたりがPR頑張っちゃうのかな~?
大人の事情もアルかも知れないけど、試写会の舞台挨拶も登壇しないみたいだし、
少しは恭子ちゃんにも、事前PRのテレビ番組に出て欲しいなあ~

47RONIN

2013-12-31 18:46:35 | the cinema (ハ行)

原題 47 RONIN
製作年度 2013年
上映時間 121分
脚本 クリス・モーガン ホセイン・アミニ
監督 カール・リンシュ
出演 キアヌ・リーヴス/真田広之/浅野忠信/菊地凛子/柴咲コウ/赤西仁/田中泯/ケイリー=ヒロユキ・タガワ

キアヌ・リーヴスを主演に迎え、歌舞伎や映画、ドラマなどで不動の人気を誇る「忠臣蔵」を大胆にアレンジしたアクションファンタジー
大石(真田広之)率いるサムライたちは、吉良(浅野忠信)とミステリアスな女ミヅキ(菊地凛子)のたくらみによって主君を殺され、自然が豊かな赤穂の領地を追われてしまう。さらなる謀略を企てる吉良の野望を阻止し、主君の敵を討つべく集まった47人の浪士たちは、はぐれ者の混血青年カイ(キアヌ・リーヴス)と手を組むことに。わずかな人数の彼らは、明らかに戦力差のある敵の軍勢の戦いに命を賭して身を投じる。

毎年のように、12月中旬に差し掛かるとどこかのチャンネルでやっている『忠臣蔵』、
その、あまりにも日本人の好きな武士の忠義モノを取り上げ、大幅アレンジしたハリウッド作。
真田さん目当てで観ましたよ♪
公開して直ぐに観たのに、忙しさもあって今頃の記事になったのは、
真田さんの演技・殺陣・現場での進言をもってしても、あと、
どこの国の姫になっても可愛いコウちゃんのビジュアルをもってしても埋まらない違和感が
観終わってもずっとつきまとっていたのもあったからかな~。。。


でも、逆に言うと、
こんなエキゾチック江戸時代を描くのは、やはりハリウッドだから。よね
だから
事の始まりから討ち入りまでのプロセスが、どうアレンジされているか解らない!?
というところはアルのですよねぇぇ~!
これからご覧になる方は、そこは愉しめると思いますよ♪
うん♪
ガイジンが抱く不思議の国ニッポン。その世界観を当の日本人にも味わって貰いたいのかも
そう思って観ると意外と新鮮で、楽しめると思います。