goo blog サービス終了のお知らせ 

知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

メダカを捕られました。  続報 5月11日(木)投稿

2023年05月11日 10時25分34秒 | めだかのお客様へ
5月11日(木)  投稿
一週間ほど姿を見せなかった彼 またやってきました。
5月11日(木)  朝6時38分です。
最近は 私の顔を見るとなぜか逃げます。
完璧に(たぶん)ふたをしているので  被害は今のところありません。
毎日 ふたの開け閉めが大変なので 逮捕し 焼き鳥パーティーをしようと思っています。お楽しみに ! ! !

DVDのディスク取り付け

DVDのディスクをぶら下げても・・・・・・ 効果はいかに ?

五七五
アオサギで 振り回される  あるじかな
メダカ屋の あるじふらふら だれのせい
規模縮小  なぜか仕事が  ふえる我
捕まえて  ハイわかったと 園児さん
五七五七七
お金かけ カメラを付けて 見張るけど ドロボウさんに 効果見られず
いつ来るか わからぬ彼に フタをして 今日も昼食 なか卯 吉野家 
アオサギの 逮捕の方法 考える まだ妙案は うかばぬあるじ


5月3日投稿
昨日 Webカメラを購入し 取り付けました。
5月3日 朝6時の画像です。

4月29日  投稿
 4月19日から毎日やってきます。 1日に二度来る場合もあります。
多くの方がメダカを楽しみに見に来られるのですが今は蓋がしてあるので見ることが出来ません。

昨日  28日に下の写真の看板ぶら下げました。

最近は松の木のある  奥の庭だけではなく  道路に面した前にもやってきます。

4月22日投稿
8時頃 めだかの世話をしていると やって来ました。

小学校用のメダカの入った 一番大きい水槽の波板の上です。
4日連続の訪問です。

4月21日投稿
小川コーヒーさんから帰り めだかの世話をしていると 9時ごろ またやってきました。 3日連続です。

4月20日投稿




完全(?)にふたをし 小川コーヒーヘ

7時40分帰宅
やはり彼は来ていました。 彼の当店の訪問時間は7時~7時40分であることが判明。
なぜか
昨日の 彼とは違うのです。? ? ?

4月19日 投稿
 いつものように6時ごろから水変えをし 7時ごろから近くの小川コーヒーさんでモーニング 8時ごろ帰宅し 庭のメダカを見ると なんと 最近いただいたメダカ来光が入っている水槽に 首長鳥が・・・・・・・・
首長鳥 = たぶんアオサギ






結局 最近いただいたらんちゅうの青子 二歳魚 イエローラメメダカ 来光が彼(彼女かも)に食べられてしまいました。
小川コーヒーでもっとゆっくりし 大谷翔平さんをYouTubeで見ていたら被害は・・・・・・・・
今 対策に頭を悩ましています。

めだかの福田 あるじ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メダカの産卵床の話  2023... | トップ | 祝 産卵確認 6月3日 投稿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

めだかのお客様へ」カテゴリの最新記事