今回の報告は大阪 奥河内 くろまろの郷 昔のおもちゃ・ゲームを楽しむイベント
開催日2017年1月7・8日(土・日)
会場 くろまろの郷 ビジターセンター
会場はこんな雰囲気です。
色々なゲームを持っていきました。
立体4目並べ
十六むさし
江戸・明治のころに普及していた二人で対戦するげーむです。
私はスマホ・コンピューターゲーム全盛の今 上記2つのような簡単なゲームをお孫さんと一緒に遊んで欲しいのです。
『ぶらさげるんです』も持って行きました。なぜか大人にも好評です。木工木楽屋の自信作です。
上の2枚を入れ替えるとおさるさんの数が14匹になったり15匹になったりします。
三〇年以上前に印画紙を使い拡大したものを持って行きました。あまり知られていないのに驚きでした。
数字を使いわかりやすく解答を説明しました。
身近にあるもので知恵の輪をたくさん作り持って行きました。
4つのピースを使い大きさの異なる正方形を作るパズル。
4つのピースを使い正方形と正三角形を作るパズル。
ろくろの名人 友人の浜松の増田さんの親子ゴマ・三連ゴマも持って行きました。
この親子さん熱心に挑戦です。
この可愛い女の子いろんなものに挑戦してくれました。
この素敵な御夫婦も多くのものに挑戦です。いま奥様がは月見だんご ご主人はしゃもじの間ぬけ作に挑戦です。
熱心に挑戦していただいたのでブログ用の写真お願いしました。立体四目並べではご主人に負けてしましました。(涙・・・・)
私は小学生のころからパズルや知恵の輪に関心があり市販されていないものや珍しいものをたくさん持ってます。
今はおもにクラフト市に参加していますが並行して子供教室も考えています。テーブルのある広い場所で20~30人集まれば日程が合えばこちらから伺います。
ガソリン代・高速代・寸志が必要です。
( 注意とお願い )
古いものは製作し販売は可能ですが最近の作品で作者が分わかるものは作って遊ぶのは問題はないのですがよく似たものを作り利益を得る場合は作者の了解を得てからにしてください。
いま ブログは更新できますがHPの更新ができない場合があります。SONYのVAIOたまにしか働きません。