goo blog サービス終了のお知らせ 

知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

本日7月2日金曜日 は営業します

2021年07月02日 03時46分02秒 | 近況報告

天気予報によると京都 • 下京区は降っても小雨なので営業します。

4時頃投稿

めだかの福田  あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりました。

2021年07月01日 05時00分45秒 | 近況報告

めだかの福田の営業は3〜10月の8ヶ月間です。今日から後半の始まりです。

いたるところに春に生まれた稚魚たちがいます。

    

    

上の写真のメダカ達が大きくなれば飼育場所・器はどうなるのでしょうか・・・・・・・

4月に生まれためだかさんは親魚になっています。種類によりますがすでに販売しています。

今日も5時頃から水換えを始めたのですが5時40分頃から雨が強くなり中断。

最近は近くのリサーチパーク10号館の GOCNC (読めません・笑)でモーニングです。朝8時から営業されています。駐車料が80分無料なので朝の水換えのあとほぼ毎日来ています。いまもここでブログを書いています。7月1日9時00分

店内はこんな雰囲気です。

明日 7月2日(金)3日(土)4日(日)と販売です。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い川柳発見

2021年06月28日 10時51分37秒 | 近況報告
最近はテレビ・ 新聞は全く見ません。YouTube だけです。面白いのを見つけましたので紹介します。
  
6月30日追加しました。

YouTubuに掲載されていた200〜300の中から選びました。
 
最近は大谷翔平さんの活躍を楽しみに見ています。
 
お店の前にも
年配の方は見て楽しんで下さい。
 
めだかの福田  あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間たちました

2021年06月24日 08時33分47秒 | 近況報告
こんな容器で飼ってます。
    今日(6月24日)の朝5時頃撮影
   1週間前の17日撮影分
オロチも五式も黒い色はほとんど変化は見られません。毎日ブラインシュリンプを与えているので少しですが幅が出てきました。もう少しテストを続けます。
 
オロチがほとんど卵を産まなかったので  めだかの昔からの友人K君に少し稚魚をもらいました。これからは今年の春に生まれたメダカも順次販売していきます。 

明日から3日間(25・26・27日)営業日です。メダカの世話でかなり疲れていますががんばります。
 
めだかの福田 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日 6月19日(土) 雨のためメダカの販売休みます 

2021年06月19日 02時09分30秒 | 近況報告
今 夜中の2時頃 雨雲レーダー・天気予報で確認したところ営業時間中 雨のためメダカの販売は休みます。明日20日(日)は営業します。
   朝5時ごろ撮影

めだかの福田 あるじ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト中です

2021年06月17日 08時28分35秒 | 近況報告


今年生まれた稚魚の中でだるまメダカ3匹発見しました。2匹は白メダカ もう1匹は多分夜桜。そして普通体型のオロチと五式タイプ? 合計5匹のメダカさんを黒い容器に入れしばらくしてから撮影しました。(6月17日撮影 )オロチは容器の色に関係なく黒色を保つと言われています。では五色はどうなるのでしょうか。 毎年 めだかの福田ではだるまメダカが50〜60匹生まれます。今年はあまり卵を取っていないのですが親魚にだるま体型のメダカはいないのですが突然変異でしょうか。しばらくして撮影し色の変化を報告します。

めだかの福田 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具の紹介その4

2021年06月10日 08時42分42秒 | 近況報告

今回の道具の紹介はその3と目的は同じですが大きさ・網の粗さが違います。網は市販の茶こしを使っています。稚魚といえども数が多くすぐに水が汚れます。最近は下の写真のように

荒い網の上に茶こしをのせ使っています。大きいサイズはホースが太く早く水が抜けます。この茶こしを使い水を抜く方法は稚魚を痛めることがなく作業時間も短くてすみ毎日使っています。

明日11日(金)12日(土)13日(日)と営業します。これからは月曜日は休業です。

入院・体調不良で1ヶ月休んだことになり多くのメダカが残っています。販売価格を下げようと思っています。

小学校に提供する卵は終了しました。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日よけ

2021年06月07日 10時53分13秒 | 近況報告

今日は6月7日(月)です。天気予報によると午後の気温が30度になるとのこと。水換え・餌やりのあと片付けていたすだれを取り出し日よけをしました。

   

黒い容器や小さい容器は水温がすぐに上がります。「38度まで耐えられる。」という説もありますが・・・・・めだかの気温・水温の対応能力はすごいですね。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵 確認

2021年06月06日 09時48分28秒 | 近況報告

令和3年6月6日(日)

今年の4月の8〜15日にかけて生まれた赤ちゃんが親魚になり卵を生みました。ただ今回は産卵巣ではなく水換えのため容器の底を触り見つけたものです。無精卵・有精卵各々3個ぐらいです。今年も約2ヶ月での産卵です。

産卵の確認が取れたのでオロチに似た五式タイプ?販売をはじめます。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの販売再開します。

2021年06月01日 04時16分24秒 | 近況報告

ご迷惑をかけましたが6月4日(金)よりメダカの販売を再開させていただきます。今までは週4日の営業でしたがお客様の少ない月曜日は休みます。これからは  金・土・日を営業日とさせていただきます。

これからも急用・入院・大雨等で休む場合があります。Google・まいぷれのめだかの福田ではすぐに対応できません。休日の案内は木工木楽屋のブログ(blog.goo.ne.jp/kirakuya16)を見てください。

今は朝の5時頃からメダカの世話をしていますが真夏はすぐに日が昇り暑くなるので4時半頃からです。8時頃にはもう作業はできません。夕方の2時間もメダカの世話です。

これからは春に生まれた稚魚の水換え・日よけのすだれかけの作業が増えます。販売日にお客様がおられても椅子に座り休みます。70歳をすぎたおっさんのメダカ屋さんです。ご理解ください。

追伸 昨年・今年とメダカの卵をもらいに来られた先生から「授業がうまくいった。 子どもたちが大変喜んでいた」とのお電話をいただきました。うれしいものです。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月になりました。

2021年06月01日 03時31分10秒 | 近況報告

早速ですが6月4日(金)より営業を再開させていただきます。

詳しくは次のブログで記載します。

1ヶ月でずいぶん大きくなりました。

1円玉と比べると3cm位になりました。

5月1日は

このメダカたちは4月8〜15日に誕生した5式タイプ?です。1匹も星になることなく順調に育っています。オロチの系統のメダカで白い容器でも真っ黒です。めだかの福田では約2ヶ月で産卵しますので6月の中頃産卵します。(たぶん)

めだかの福田 あるじ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分の間休みます

2021年05月24日 19時23分28秒 | 近況報告

緊急のお知らせです。当分の間メダカの販売は休ませていただきます。

最近は1日5時間のめだかの世話がきつく疲れています。しばらく休みます。

いつ再開できるかは現時点では未定です。

①  Google  及び まいぷれのめだかの福田のページではすぐに休業の表示ができないのでこれからは木工木楽屋のHPのtopページ内のブログを見て下さい。

② 休業にともない卵付き産卵床の販売は終了させていただきます。

③ 小学校の授業で使用する卵については過去に来ていただいた学校のみ休業中でも可能な限り対応します。

④ 再開しても月曜日は休日とさせていただきます。金・土・日曜日の営業とさせていただきます。

⑤ いつになるかわかりませんが再開が決まれば店頭およびこのブログにて掲載します。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

令和3年5月24日(月)

めだかの福田 あるじ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(5月21日)メダカの販売は休みます

2021年05月21日 06時21分16秒 | 近況報告

本日は休業します。すべての水槽に雨避けの波板がかけてありたとえ営業時間内で晴れても作業量が多くメダカの販売は休みます。

明日22日(土)からは販売を予定しています。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のためメダカの販売休みます

2021年05月17日 03時46分26秒 | 近況報告

    17日(月)朝の5時頃撮影

本日 5月17日月曜日は天気予報によると1日中雨のためメダカの販売は休みます。

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメンボ

2021年05月15日 09時54分52秒 | 近況報告

5月15日(土)今年もアメンボがやってきました。京都市のど真ん中(?)の民家の水槽に今年も来てくれました。深い目の水槽に移し近くの園児さんに見てもらっています。アメンボはメダカの張子を食べるのでしょうか?

めだかの福田 あるじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする