第68期王座戦五番勝負第2局が11月6日(金)に 仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」で打たれ、芝野虎丸王座が許家元八段に黒番中押し勝ちをおさめシリーズ2連勝としタイトル防衛まであと1勝とした。注目の第3局は11月17日(火)、兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われる。
(日本棋院HPより抜粋)
「虎丸加速、鋭く仕留める」 「許、中国流に戸惑い?」
(週刊碁見出しより)
○ ● ○
中国流布石でペースをつかんだ芝野王座、後半の大乱闘もコウで決着しました。
敗れた許八段、後半の粘りも一歩及ばず・・・。
令和三羽烏(一力、許、芝野)では許さんが碁聖を奪取して先行、続いて芝野さんが名人、王座、十段と3冠となりました。
コロナ禍の休戦以降は一力さんが碁聖を獲得、世界戦でも大活躍しています。
勝ち星ランキング(11/6現在)
①一力(41勝12敗)
②井山(36勝10敗)
③芝野(31勝17敗)
④大西(28勝9敗)
〃藤沢(28勝11敗)
〃上野(28勝18敗)
〃許 (28勝20敗)
三羽烏の活躍度は、一力、芝野、許の順になりますか。
○ ● ○
今回の対局地は宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」。
NHK・BSPで放送中の「こころ旅・2020秋の旅」、先週は宮城県でした。
11/6の放送では航空自衛隊松島基地・ブルーインパルスの飛行訓練が映っていました。
ブルーインパルスで思い出すのは1964年・東京オリンピック開会式で会場上空に「五輪」を描いたことでしょうか。懐かしいですね。
○ ● ○