天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

どんな勉強をすれば強くなれるの?

2022-08-06 21:00:00 | 囲碁

7/31放送のEテレ「囲碁フォーカス/フォーカス・オン」のテーマは、「そこが知りたい! 囲碁ファンの悩み、疑問」。
その中で「どんな勉強をすれば強くなれるの?」という疑問が寄せられました。

プロ棋士の解答「強くなるためのコツ」
・序盤だけ50手くらいまで並べる
・人に教えてみる
・とにかくたくさん対局する
・なぜ負けたのかをメモにする
・やさしい詰碁を数こなす
・(詰碁)わからなかったらすぐ答えを見る

    ○ ● ○

「どうすれば強くなれるか?」プロもアマも永遠のテーマですね。
プロの解答6項目ありましたが、どれも「仰せの通り」・・・。
問題はどれだけ実行できるか、これに尽きると思います。

たそがれ世代にとって、これらの課題を継続するのは「いばらの道」ですね。
ザル碁党の感想、「強くなる」ことだけに限定せず、それぞれの楽しみ方を見出すことかと・・・。

    ○ ● ○

1年前の記事(2021-08-06):こども囲碁教室休講、これが最後?

コメント