終わって男4人で今日も玉よし寿司へ行くことになったのですが、無所属元のヨイショも誘ってみました。
車で来たとか言って渋っていたのですが、ノンアルビールでも飲めばと言うと2千円しかないけどいいかというので、行きがかり上、思わず了解してしまいました。
タケちゃんマンとはげ親父は着替えてくるというので私と森の熊さんは先に行くことに。

寿司屋の前は駐車場になっているのでヨイショはぐるっと回ってくるとか。
5人というのでテーブルの向きを変えてもらいとりあえずビール2本。

みんなが揃うまで待つかと思うかと思えば森の熊さんはとにかく飲んでしまえと自分でコップに注いでグビリ。
ビールを飲んで待っているとしばらくして全員集合。
ビールをもう2本追加。
ヨイショのためにノンアルコールビールも。

最近はノンアルコールビールもかなりうまくなりました。その昔確か20年以上前だったか宝酒造がバービーカンビールなどというノンアルのビールを出していたころは薬臭いというかシャビシャビというか決して美味いものではなかったという話題で盛り上がります。
料理はまず刺身の盛り合わせ。この日は2人前で。

台風で海が荒れて魚が上がってこないとかで、何とかヒラメはありましたとか。
この日も話題の中心はタケちゃんマン。かみさんは仕事で今夜はいないとかで当然のごとく飲んでいます。まあ、無事に家に帰ればコチトラは何も言うこともないですし、何かあっても私たちがビールを勧めたとは言わないでください。
こうなるとビールの追加が止まりません。
料理のもう一品はこれも前回と同様天ぷら盛り合わせ。こちらも2人前。

最初に野菜の天ぷらが出てきます。揚げたてで美味しい。
暫くするとエビが出てきました。

飲み食いしつつ来週の神宮東公園のテニスについて話題が及び、熱田イオン行きの無料バスが金山南口から出ていることとか、終わってからはイオンの4階に焼き肉のがんこ炎とか鉄板焼きお好み焼きの風月があるので、ここならガンガン飲めると話すと肉食人種のヨイショは焼肉が食べたいと雄たけびを上げる。まあ、土曜日でも5時前からならどちらも待たずに座れると思いますけど、土日は結構待ちが多いのでどうでしょうか。
そろそろ〆にしようと鉄火巻きを注文。

この日は5人なので森の熊さんが太巻きも所望。

一人二切れづつと10切れにしてくれました。
鉄火をあてにビールも追加してこの日は10本。
最後にお茶をいただいてこの日の会計は16012円。一人3千円で残りは基金から補填したのですが、最初の約束通りヨイショはビールも飲んでいないので2千円。結果2012円は基金から出しました。
車で来たとか言って渋っていたのですが、ノンアルビールでも飲めばと言うと2千円しかないけどいいかというので、行きがかり上、思わず了解してしまいました。
タケちゃんマンとはげ親父は着替えてくるというので私と森の熊さんは先に行くことに。

寿司屋の前は駐車場になっているのでヨイショはぐるっと回ってくるとか。
5人というのでテーブルの向きを変えてもらいとりあえずビール2本。

みんなが揃うまで待つかと思うかと思えば森の熊さんはとにかく飲んでしまえと自分でコップに注いでグビリ。
ビールを飲んで待っているとしばらくして全員集合。
ビールをもう2本追加。
ヨイショのためにノンアルコールビールも。

最近はノンアルコールビールもかなりうまくなりました。その昔確か20年以上前だったか宝酒造がバービーカンビールなどというノンアルのビールを出していたころは薬臭いというかシャビシャビというか決して美味いものではなかったという話題で盛り上がります。
料理はまず刺身の盛り合わせ。この日は2人前で。

台風で海が荒れて魚が上がってこないとかで、何とかヒラメはありましたとか。
この日も話題の中心はタケちゃんマン。かみさんは仕事で今夜はいないとかで当然のごとく飲んでいます。まあ、無事に家に帰ればコチトラは何も言うこともないですし、何かあっても私たちがビールを勧めたとは言わないでください。
こうなるとビールの追加が止まりません。
料理のもう一品はこれも前回と同様天ぷら盛り合わせ。こちらも2人前。

最初に野菜の天ぷらが出てきます。揚げたてで美味しい。
暫くするとエビが出てきました。

飲み食いしつつ来週の神宮東公園のテニスについて話題が及び、熱田イオン行きの無料バスが金山南口から出ていることとか、終わってからはイオンの4階に焼き肉のがんこ炎とか鉄板焼きお好み焼きの風月があるので、ここならガンガン飲めると話すと肉食人種のヨイショは焼肉が食べたいと雄たけびを上げる。まあ、土曜日でも5時前からならどちらも待たずに座れると思いますけど、土日は結構待ちが多いのでどうでしょうか。
そろそろ〆にしようと鉄火巻きを注文。

この日は5人なので森の熊さんが太巻きも所望。

一人二切れづつと10切れにしてくれました。
鉄火をあてにビールも追加してこの日は10本。
最後にお茶をいただいてこの日の会計は16012円。一人3千円で残りは基金から補填したのですが、最初の約束通りヨイショはビールも飲んでいないので2千円。結果2012円は基金から出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます