goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

3月27日木が崎公園テニスコート

2016-03-28 07:07:51 | テニス
この日はいい天気
でも朝は肌寒いので結構着込んで8時5分過ぎに家を出て金山へ。
金山駅のホームに降りるとちょうど快速電車が入ってくるところでナイスタイミング。
大曽根駅からせかせかと歩いて木が崎公園へ。8時55分には着き家の玄関からコートまで50分で到着でした。
公園のトイレでは、OBさんにあったのですが、確か職場へ寄ってから遅れてくるとかのメールがあったはず。聞いてみるとテニスをやってから職場に行くことにしたそうで車で来たとか。
コートでははげ親父と1059さんが乱打をやっていた。早速乱打に入れてもらいます。
そのうちにヤッターマン、よいしょのおばさん、森の熊さんが続々到着。タケちゃんマンは太極拳があるとかで欠席で、この日は総勢7人でした。
少し動くと暑くなってきてどんどん脱いでいきます。
高気圧の真ん中なのか風もなくて雲もほとんどなく青空が広がるいい天気。

花粉はバンバン飛んでいるでしょうけどね。
一休みしてビールを飲みだすとよいしょのおばさんが家から持参してきたおにぎりにキムチ、ゴボウなどなどを出してくれました。

ご馳走さまです。
それではじゃんけんして試合に。7人いるとなかなか決まらないのですが、例によって森の熊さんが一番負けてびりでした。
最初はよいしょと組んで森の熊さん、ヤッターマン組と対戦。最初の2ゲームは拮抗して1:1だったのですが残り2ゲームはラブゲームで一方的に負けて1:3でした。
次の試合ははげ親父と組んで1059、OBさん組と対戦。はげ親父はキムチでビールを飲んだせいか俄然調子が良くて、これはもうキムチパワーか。と言うことでこの試合は3:1で勝利。恐るべしキムチパワー。
でも私は正直隣で食べているキムチの匂いをかぐのも避けたいのですが…
続いては1059さんと組んでよいしょ、はげ親父組と対戦。はげ親父のビールとキムチパワーは衰えずを知らず、こちらはビールの酔いが回ってきたのか思いとは別に体が動かずミスを重ねてしまい、それぞれのゲームではデュースまで入って拮抗してたのですが結果は0:4の完敗でした。ここ一番でミスが出るのは気持ちの問題?
ちなみにこの日のビールは500缶が3本に350缶が3本かな。
この後、森の熊さんと組んで、再びよいしょ、はげ親父組と対戦。そろそろはげ親父のキムチパワーも切れてきて、いつもながらの森の熊さんのクールなショットで3:1で勝利。ちょっと一矢報いたのかな。
この後も組み替えてテニスは続くのですが、OBさんが帰るので車に乗せてもらい私と森の熊さんは大曽根へ。
駐車場横の桜はこの暖かさで朝来た時よりも咲いてきたような気がします。

12時5分前に大曽根の嘉文へ到着、まだ席はほとんど空いていたのでさっそく6人分確保します。
(後半に続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする