goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 経営診断2 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.43

2016-10-02 12:03:00 | 【心 de 経営】 経営のヒント

■■ 経営診断2 発展し続ける企業が辿る“秘密 の道 No.43 

~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~

 

■4-2 コンサルタントとの契約の方法 経営診断2  通算43

 

 前回に引き続いて、経営診断についてお話します。

 

「企業は生き物である」とよく言われますが、まさにその通りで、元気なときもあれば病気の時もあります。場合によると重病であるかもしれませんし、これから重病になるところかもしれません。既述のように、我々人間が年に一度や二度、健康診断や人間ドックを受けると同様に、企業にも定期的な健康診断が必要です。

 

 経営者の多くが、「企業診断」と「財務診断」を混同している人がいます。財務診断は、貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書やキャッシュフロー計算書といった財務諸表を時系列的に分析することにより、企業の財務状況から健康診断を行うことです。これは、体重や血圧などの数値を元に健康診断をするようなもので、それ自身は非常に有効な手段ですが、それだけでは不充分です。

 

 そのために、人間ドックを定期的に受けるのと同じで、経営コンサルタントに自社を訪問してもらい、問診をしたり、前述の財務診断をしたり、現場を見たり、さらに細かい企業データを分析したりして総合的に健康診断をうけるのです。

 

<続く> 次回掲載をお楽しみに

 

【 注 】
            これまでの連載を一冊に纏めた弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。  ご購入案内 ←クリック


◇ ブログによる閲覧 ←クリック
◇ バックナンバー  ←クリック

■■ 当ブログ発行ポリシー  ←クリック

■■ 人事活用マニュアル  ←クリック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(日) つぶやき 改訂版 ビットコイン・フィンテックだけではない時代

2016-10-02 06:44:08 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

◆【経営コンサルタントの独り言】10月2日(日) ビットコイン・フィンテックだけではない時代

 本日は外出しますので、つぶやきの改訂版を早めにお届けします。

 最近「フィンテック」という言葉を見たり聞いたりすると思います。当ブログでもご紹介をしました。

 これに関連して「ブロックチェーン」という言葉を視たり、聞いたりしていると思います。

 これらはビットコインとも関連していますが、今後どの様に変化するのでしょうか。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/cab9fbfc5720d372d937f09c453d17bd

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする