このブログは料理ブログですが
今日はこのほかに
カイ坊ちゃん(猫)の災難を
アップしたいと思います。
そんな日の夕食です。
コロッケ
生のルッコラ、ミニトマト
茹でたアスパラ、スナップインゲン
少し大きく
↓↓
冷凍保存していたコロッケを
ただ揚げただけだけど、
熱々のコロッケは
サクサクおいしい。
ビーフカレーライス
茹で卵
少し大きく
↓↓
色がね、やっぱり
手造りって色じゃありませんよね。
はい、お湯で温めるだけのレトルトです。
だけど…、
私が下手に作るより
ずっと、ずっと、美味しいかも…。
さあ、
猫嫌いな方には申し訳ありませんが
ここからは
『猫ブログ』で
カイ坊ちゃんの災難です。
大きなキャリーに入れられた
カイ坊ちゃん、
夫が背負ってペットクリニックへ。
そうです、
年に一度のワクチン接種日。
病院では
診察台にのせたら
かなり、いじけてます。
先生「さあ、カイ君いくわよっ!!」
先生は女性で、そう若くもないし
痩せていらっしゃいますが
元気だけは充分におありです。
ウギュー!!
ムギュー!!
先生「あー、歯はキレイね」
先生、おいら苦しいです。
もう止めてください!!
そんな、カイ君のお願いなど
バッサリ無視して
いよいよ、
ワクチンの注射です。
プシューッ!!
手前の綺麗な腕は
アシスタントの若い女性です。
綺麗なアシスタントのおねえさんも
容赦なく、
カイ君をしっかり押さえつけて
注射も無事に終わりました。
あ、それでも
カイ君は途中で暴れて
先生に向かって3回「シャーッ」をして
無駄な抵抗を試みはしたんです。
おいら やられました…。
そうはいっても今回は簡単で、
以前はお尻の穴に体温計を入れる
なんてことがありました。
あのときは、
カイ君は鳴き叫ぶし大騒ぎでした。
ま、もともとトロい子ですから
すぐにケロッと忘れて…
先生と記念写真。
写真を見ると、
先生が「あ、やめて、撮らないで!!」
って感じに見えますが、
実際には、
カメラに向かって
手を振っていらっしゃいます。
夕食は
大好きなアジのお刺身を食べて
早くからお休みモードでした。
ポチッとお願い致します。
↓↓