ま、お刺身の盛り合わせが
主役と言えば主役ですが
つまみばかりが並んだような
食卓になりました。
そんな日の夕食です。
落花生とうふ
長崎県佐世保市
法本胡麻豆腐店さんの
本葛粉を使ったものですが
トロンと滑らかで美味。
たまり漬クリームチーズ
奈良県天理市・三原食品さんの
なめらかなクリームチーズを
コクと香り豊かな
たまり漬けにしたもので
和食でも洋食でも
どちらにも合います。
サーモンハラスの味醂焼き
柚子胡椒
ハラスはとかく脂っこいですが
柚子胡椒を添えて食べれば
そんなにくどさを感じず
美味しくいただけます。
(※ 感じ方に個人差はあります)
野沢菜漬炒め
野沢菜漬を赤唐辛子と共に
ごま油でサッと炒めたもの。
古漬になった野沢菜で作るのが
一般的ですが
若い野沢菜漬もシャキシャキと
それなりに美味しいです。
揚げ空豆
空豆のお歯黒部分に
切り込みを入れて
油で揚げれば
薄皮が浮いてきます。
薄皮は捨てて
掬いあげた実だけに塩を振りました。
お刺身盛り合わせ
本鮪中トロ・カンパチ
真鯛・サーモン
夫が鯛全部とカンパチ二切れを
猫のカイ君に与えたので
私は少し脂っこい中トロと
サーモンだけを食べましたが
どちらも新鮮で美味でした。
でも…、
正直、鯛も食べたかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓