バタバタと気ぜわしいばかりで
献立が思いつきません。
そんな時には
シンプルな湯豆腐で。
昨日の夕食
春菊の胡麻和え
葉だけを使いました。
揚げ銀杏
殻から出した銀杏は
冷たい油に入れて火を付けます。
穴あきおたまの背で
油の中の銀杏をやわやわと擦れば
薄皮も綺麗に取れます。
揚げた後に塩を振ります。
銀だらの湯豆腐
脂ののった銀だらも豆腐も
どちらも美味しいです。
チビチビと日本酒を飲めば
尚、美味しいような…。
銀だらは、
霜降りにしてから鍋に入れています。
臭みもなくアクも少ないです。
寒い夜に食べる
湯豆腐。
おいしいですっ
昨日のカイ坊っちゃん
まわりは慌ただしくしていても…
まぶしぃー
寝てばかり。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング