goo blog サービス終了のお知らせ 

物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

1月の子規の俳句

2020-01-11 12:33:22 | 日記
E大学の校友会が送ってくれたカレンダーの1月の子規の俳句は

 若水になりてこぼるる筧かな 子規 
    New Year's water 
    overflowing
    the bamboo gutter    (1895)

である。
gutterという英語は知らなかったが、辞書を引いてみると古い辞書には「(道端の)どぶ、溝」の
意味が最初に出てくる。2番目に「雨どい」が出てくるのでやっとほっとした。

あとは難しい単語はない。

写真がついているが、これは松山城二の丸史跡庭園の筧の写真である。
このブログは写真抜きのブログであるので、写真はお見せできない。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。