昨日だったが、『線形代数のコツ』(共立出版)がのことを書いたブログが5人の人に読まれていた。
いまベクトル空間のことをまじめに学ぼうとしているのだが、なかなか難渋していて私には納得ができることになっていない。
それでもう一度『線形代数のコツ』を読んでみようかと思って昨日帰宅するときに持って帰ったが、全く読まなかった。普通には就寝前の30分くらい何か読むことが多いのだが。
ブログには書いたところでは前に12章とかを読んだらしいのだが、その記憶はない。容易に読めるということは記憶にも残らないということもあるのだろうか。
再度挑戦して見なくてはならない。