electric vehicle(EV)があることは知っていたが、それを路上で走っているのをみたことがなかった。
ところが今日11時直ぐに仕事場に来る途中で横にいた車の横腹にelectric vehicleと書いてあったので、そういえば、車に排気口がないことに気がついた。
燃料電池の車が700万円とかで市販されるとか最近新聞で見かけた。もっとも700万円では普通の人は買えないだろう。
どこかのEV車を製造しているメーカーでもEV車を公官庁にレンタルをしているだけでなかなか市販にはいたっていないらしい。
だが、松山あたりでも私の側をEV車が走っているくらいなら、東京あたりなら、もっともたくさん走っているのだろうか。
このEV車を美人の若い女性が颯爽と運転しているところを想像してちらっと見たら、運転をしているのはスポーティな感じの中年の男性らしかったが、彼は多分誇らしい感覚で運転をしているであろう。