まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

さすが割烹旅館 美食の宿 弥彦温泉 櫻屋 NO942

2021-03-18 14:21:12 | 新潟の温泉

最後は櫻屋のお風呂です。アクセス重視で選んだのでお湯にはこだわることができませんでした

弥彦温泉ってどんなお湯なのかしら。お風呂は,別館2階にあります。

デビャ達の部屋からは階段を2階降りれば目の前でした。

泉質はアルカリ性単純泉です。
 
男女の入替なしで,女湯の方が小さいです。洗面台は2つ。
 

 
かごは4つ。鍵付きロッカーも備え付け。なんと,浴用タオルが常備。

 
カランは4つ。ちょっと隣との間隔は狭いけど,他のお客さんとはほとんど一緒にならなかったので大丈夫でした。

 
シャンプーバーもありました。デビャさんは,MIKIMOTO使ってみた。

 
循環・塩素ありですが,まったく匂いは気にならず。3人も入ればいっぱいの1・2メートル×2・5メートルくらいの湯船。

 
気持ちよい温度でホカホカと温まります。引っ越しで疲れた体に温泉がしみるぅ・・・(*‘∀‘)
42度弱でしょうか。最初は熱いかな?と思うけどすぐ肌になじみます。あああ・・・はうはう。

 
クンクンしたけど,ほぼ無臭。きれいなお湯に癒されました。



前回は,関川村で惜別入浴。
元気と時間があれば,田上町の心起園に行ってみたかったけど時間が取れなかったひょ・・・
これで新潟とはさようならかな?と思ったけど,弥彦には有名なパン屋があるのだ。
それが惜別となりますだ。
 
 
ちなみに,櫻屋さんには有料の貸切風呂があって一人で泊まったら絶対入っていたけど,家族に
「50分で1500円なんてありえへんやろ」と一蹴され・・・( ;∀;)
貸切風呂は源泉かけ流し。一回無料プランとかあれば,ごまかして泊まったのにな・・・
 
今回のプランはスタンダード。一人14960円でした。お風呂を考えるとちょっと高いかな?
と思ったけど,この料理のクオリティーで部屋食,24時間?お風呂に入れるのですから妥当かと思います。
皆さまもぜひぜひ。(美味しい日本酒,たくさんあったよ。)
 
 
 
 
 
 
 
 

おいししょう・・・ 誰か買ってくれ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが割烹旅館 美食の宿 弥彦温泉 櫻屋 NO942

2021-03-17 09:36:52 | 新潟の温泉
櫻屋さんの食事はとても評判が高く,泊まる前から楽しみにしていました。食事は個室で(コロナ対策で個室を選びました。)達筆なお品書き。
食事は本館の3階の広間を区切って,個室風にして利用していました。
 


セッティングはこんな感じ。前菜,一品一品どれもおいしく・・・ソラマメの蜜煮やタコの柔らか煮など手が込んだもの。
桜エビのカステラ(2切れあるの分かる?)早速食べてみたら美味しい。配偶者に「もう食べたの?デザートでしょ?」って言われて,「これは前菜じゃ」とちょっとムッとしたのは黙っておく。
 
 
鴨と八朔の柿酢和え。鴨うま~八朔さわやか~。小鉢でノックアウト。

 
お造り。さすが新潟。海の幸新鮮。うまーーーい。手前の先付の下はウニソースかな?
ちょいと苦手なもので,お子に渡したら「うまっ」

 
櫻屋さんの鍵盤メニュー,これが煮物。ビーフシチュー。牛肉とろん~しょっぱ過ぎず,コース料理の中でじゃまにならない。フランスパンに付けて味わう。うまままま~。

 
台物は牛肉と春野菜の陶板蒸し。特にブランド牛ではないようですが,めちゃくちゃ柔らかくて美味しかった。
あっさりポン酢でいただきました。春野菜もたっぷり。

 
揚げ物。春らしいきれいな五色揚げ。桜塩でいただきました。

 
美味しいピカピカのこしひかりに味噌汁で腹パン!ですが,別腹発動!
デザートの良寛ヨーグルトとホワイトチョコのムース(白いやつ)がうますぎ。
ヨーグルトとホワイトチョコの風味が絶妙にマッチ。ほんのり両方の味がします。うまままま。ひひーん。
これがおいしすぎて、逆にメロンなくてもいいくらい。メロンの香りがムースに移ってしまいもったいない。

 
ここからは朝食。朝食にもお品書き。丁寧だわ。
 
 
 
朝のセッティング。
台物?は湯豆腐です。だし巻き卵はほんのりとした甘さで上品。
蓋がしてあって写真もないという真ん中の小鉢は,車麩の煮物。うまかった。鶏肉の出汁がしっかりしみた新潟の車麩・・・
弾力もしっかりあってうまさをかみしめることができました。鮭の切り身・・・ただの塩焼きじゃない。
焼いた鮭を出汁醤油に漬け込んだものらしく,これもおいしいよ。
新潟のソールフード?えごも初めて食べました。(味噌だれが掛かっている羊羹のようなもの)海藻なのでヘルシー。

 
しじみの味噌汁。アオサと一緒だとちょいと食べづらい。でもうまい。

 
ご飯は弥彦のコシヒカリ。ピカピカだぜ。いっぱいでストップするのがつ,つらすぎる。



そして,食事の後はロビーのカフェでおいしいコーヒー。
ああ,満足でした。どの品もひと手間掛かっていて,おいしい。
さすが割烹の宿なのでした。
 


明日は櫻屋さんのお風呂を紹介します。
循環ですが,アルカリ性単純泉。なかなか湯力ありますよ。
 
 


 

おいししょう・・・ 誰か買ってくれ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが割烹旅館 美食の宿 弥彦温泉 櫻屋 NO942

2021-03-16 13:21:21 | 新潟の温泉

さて,何とか荷物をまとめ掃除もあらかた完了。あとは,引っ越し業者への荷物の引渡と不動産の立ち合いで終わりです。

もう雑魚寝は嫌なので,二日目は弥彦温泉にお泊りです。

 
場所は弥彦駅の目の前。ちょっと閑散としていました・・・だいろの湯に行くときも,岩室温泉街を通ったけど静かでした。
温泉旅館大丈夫かしら。

 
玄関ロビーには素敵なカフェがあり,朝食の後はここでコーヒーをいただくことができます。
素敵だった~。朝丁寧に入れたコーヒーを若旦那?さんが運んできてくれました。はふ~。
 

 
フロントとカフェ,食事処があるのは本館。
フロントの奥に進んでいくと,デビャ達の部屋がある別館です。
部屋に行く前に女性は好きな浴衣を選べます。どの浴衣も桜の模様で素敵でした。

 
本館と別館の間には何と道路があって,サンダルに履き替えていかなければなりません。
ちょいと面倒でした。ま,やむなし。

 
エレベーターで4階へ。デビャ達の部屋は415号室です。
下の階の部屋はお風呂も付いています。デビャ達の部屋はトイレのみ付いています。

 
入ってすぐ左手には冷蔵庫。お風呂上がりの冷水もありました。(ナイス)
右手には洗面台。ドライヤーやコップも。

 
おおお,広い。窓も2方向にあるので明るい~。逆アングルからも。

 
鍵は二つ。かわええ。
 
 
乱れ箱一式。櫻屋さんは全館畳敷きなので,スリッパがありません。
足袋があってよかったです。タオルは名入り。袋が色違いもポイント高し。

 
トイレはウォシュレット。トイレットペーパーがネピアなのもポイント高し。
(シングルでも,しっかりしていました。←この情報要る?)

 
窓からの眺めもいいね~。電車も見えるのかしら。

 
テレビ周り。お茶は緑茶だけでした。(?)

 
さて,櫻屋さんは「割烹の宿」と銘打っているので,お食事に期待。
今回はお子のアパートからのアクセスを重視したので,残念ながら温泉には期待できません。
次はお食事を紹介しますね~。




 

おいししょう・・・ 誰か買ってくれ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市西区新通南 ぱんや徳之助 PO296

2021-03-15 14:06:01 | パン

引っ越し中は調理ができない。仕方がないから,パン食も入れちゃおう。や~仕方ないな~。(嬉)

前々から気になっていたパン屋さん。新通インターを降りて,海の方へ数百メートル進むとあります。

新しいのかな?と思ったら結構歴史あるパン屋さんのようです。
 
次の日の朝に食べました。クリームパン。焼き立てでトングで取るのもそおっとしないと崩れそうなくらいの柔らかさ。
200円。ほんのり甘い上品なクリームパン。看板商品のようです。

塩バターロール。カリッとサクッとそしてじゅわーとバターの風味。
パン生地も力強く噛み応えがあり,好きなタイプ。うまーい。
小さめ140円。

 
ピーナッツコッペ。200円。

ピーナッツコッペなのに,クルミがたっぷり。一口もらえばよかった。
お子のお腹にものの数秒でイン。おいしいのかな~?


で,徳之助の一番人気「徳之助食パン」1本(二斤分)も買ったのに,あまりに美味しくて3人であっという間に食べてしまった。もっちもちの生地がおいしい。バターロールでも思ったけど,パンの味そのまま味わうのがおいしいのかも。
大きくてずっしりした食パン,1本500円。乃が美さんとか,この前のい志かわさんとかに負けない(それ以上かも)おいしい食パンでした。美味しさを考えると500円払っても全然オッケー。お得です。
オンラインでも売っているようです。(パン屋富士屋さんの食パンと一緒に4本入って2000円)
あ~また食べたい食パンでした。
でも,なかなか近くを通ることはないだろう・・・寂しいのう。
 
ぱんや徳之助
新潟市西区新通南2ー118ー8
025-201-7870
定休日は 第1・3・5水曜日
     第2・4 火・水曜日 のようです。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉テーマパーク 多宝温泉 だいろの湯 NO941

2021-03-14 22:27:48 | 新潟の温泉

お子の引っ越し第二弾。もう風呂も掃除終了。あとはアパートを引き払うのみ。ほこりと汗にまみれて疲れた体を休めにちょいと日帰り温泉に行くことにした。かけ流しという宣伝文句に惹かれてやってきたのは,多宝温泉だいろの湯。

岩室温泉街を抜けていくとあります。じょんのびやいわむろやとか,結構日帰り温泉あるのね。にぎわってます。

 
 
源泉塔かしら。ここだいろの湯は,源泉を3つ有しているらしい。どんな感じかしら。

 
平日は,夜5時以降660円の入浴料。日中は880円。バスタオル・フェイスタオル付です。
両方ついて夜660円はお得ですね。引っ越しで洗濯機ももう使えないから,洗濯物が出ないのは助かります。
下駄箱の鍵をフロントに渡すと,引き換えにロッカーのカギをもらいます。
ロッカーもたくさんありました。さて,撮禁なので写真はHPより。
まずは,2号源泉を使用している内湯から。
泉質は含硫黄ーナトリウム-塩化物泉。源泉温度が25度と低いため,1号源泉と熱交換することで適温を保っているとか。
ジャグあり。ほんのり硫黄の香りで,うっすら白濁。

 
ここがだいろの湯の一番の売りかな。50畳の大庭園露天風呂。窓も開いているしとにかく広いので,密も避けられてよいです。しっとりしていいお湯です。
 
 
泉質は2号と同じですが,こちらは湯温が55度あるので,お湯に力がある感じがします。ここが一番熱くて気持ちよかった。ただ,湯舟の四隅?でぼこぼことお湯が沸き出ていて(温度を一定にするための撹拌らしい)近くにいるとちょっと落ち着かなかったかな。写真の一番手前に写っているのが,大きな岩の湯口です。このあたりが一番お湯が新鮮な感じがしました。

寝湯もありました。

 
庭園大露天風呂から続いて外に出ると,露天岩風呂。

ここは,3号源泉を使っています。ここだけ異様にぬるくて(おそらく38度くらい)色も透明。
だいぶ温泉成分をろ過している感じがします。ほんのり硫黄の香りはするけど,寒くて物足りないのですぐに出ました。
 
 
ゆったりくつろぐにはいいですね。何よりも広い。やっぱりこれだけ大きな湯舟だと,湯量が豊富といっても循環しないと管理しきれないので,そこはしょうがないです。
そして,マッサージや食事処もあってちょっとしたテーマパークのような温泉施設でした。
この感じ・・・どこかで体験している?と思い返してみると,富山の金太郎温泉に併設されている日帰り温泉施設とお湯や雰囲気が似ているんだな~って感じでした。
 
さてホカホカになったのでアパートに戻って雑魚寝です。ひ~腰が破壊される・・・。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする