私のような、「非常勤職員」は、施設のマスターキーを持っていません。
なので、いつも同部屋の常勤職員にお願いするか、お隣の心理課さんにお願いする
誠に肩身の狭い身分です。
最近、数度立て続けにリハビリの女性にお願いしたことがあって、
その女性は、偶然私が入院していた当時の「軽スポーツ」担当職員さんでした。
まっ、そんなお礼もあって、いつも私たち「アウトリーチ」で出している
マフィンをお礼に差し上げました。
すると、数日経って、その彼女からマフィンの返礼にチョコレート菓子をいただきました。
「なんの為のマフィンか、解からないじゃない。」と言いつつ、ありがたくいただきました。
明日にも、ブラック珈琲と一緒にいただきます。
ちなみに、今日も彼女に施錠をお願いしてしまいました・・・
鍵くれぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村
なので、いつも同部屋の常勤職員にお願いするか、お隣の心理課さんにお願いする
誠に肩身の狭い身分です。
最近、数度立て続けにリハビリの女性にお願いしたことがあって、
その女性は、偶然私が入院していた当時の「軽スポーツ」担当職員さんでした。
まっ、そんなお礼もあって、いつも私たち「アウトリーチ」で出している
マフィンをお礼に差し上げました。
すると、数日経って、その彼女からマフィンの返礼にチョコレート菓子をいただきました。
「なんの為のマフィンか、解からないじゃない。」と言いつつ、ありがたくいただきました。
明日にも、ブラック珈琲と一緒にいただきます。
ちなみに、今日も彼女に施錠をお願いしてしまいました・・・
鍵くれぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村
帰郷してきまして、3泊して内、2日は呑んでました。
で、すっからかん・・・。
31日までどうやって過ごそうかしら?
郵便受けには、未払いの請求書が来ていました。
あらら・・・
人に空手の帯送っている場合じゃない。
けど、送る。
それは、空手を頑張っている人がいるから。
帰省している場合じゃないけど、帰省する。
それは、お世話になった方が亡くなったのをしったので、
「取るものも取りあえず。」帰省したわけです。
で、「隠し財産」を売りに行きます。
それと、一縷の望みの「年末ジャンボ宝くじ」を換金しに行きます!
番号は見ていないので、神頼み、仏頼みです。
あ~、医学書も注文していたので取りに行かねば。
弱り申した・・・。
もうこうなったら、毎日「即席めん攻勢」です!
その為に、備蓄してあるのです。
今宵の空蝉は財布の中身を見て、「ピーピー」と鳴きます。


にほんブログ村

にほんブログ村
で、すっからかん・・・。
31日までどうやって過ごそうかしら?
郵便受けには、未払いの請求書が来ていました。
あらら・・・
人に空手の帯送っている場合じゃない。
けど、送る。
それは、空手を頑張っている人がいるから。
帰省している場合じゃないけど、帰省する。
それは、お世話になった方が亡くなったのをしったので、
「取るものも取りあえず。」帰省したわけです。
で、「隠し財産」を売りに行きます。
それと、一縷の望みの「年末ジャンボ宝くじ」を換金しに行きます!
番号は見ていないので、神頼み、仏頼みです。
あ~、医学書も注文していたので取りに行かねば。
弱り申した・・・。
もうこうなったら、毎日「即席めん攻勢」です!
その為に、備蓄してあるのです。
今宵の空蝉は財布の中身を見て、「ピーピー」と鳴きます。


にほんブログ村

にほんブログ村
これまた言うと、☆アルファ☆兄に怒られそうですが、
なかなか払拭されそうにないのが、この「死生観」、「人生観」と言うやつなんですね。
別に人為的に早くしようというとしているわけではありませんが、
「長くなくてもいい」と思ています。
できれば、「楽しく」、「面白い」ものであって欲しい、と思いますが、
無理くり、長くしようとは思いません。
それが、「自然」と思っております。
佛教でもそういった、考えではないでしょうか?
特に「ゴータマ・シッダールタ」の生き方は。
「苦行」も捨て、「快楽」にも走らず。
「自然体」として生きる。
私の「苦行」は、「病気」や様々な「怪我」でしょうかね!?
「快楽」というところまではいきませんが、
職場に行けば、毎日いろんな人と話ができるというところでしょうか!?
この様な修行なできませんので・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
なかなか払拭されそうにないのが、この「死生観」、「人生観」と言うやつなんですね。
別に人為的に早くしようというとしているわけではありませんが、
「長くなくてもいい」と思ています。
できれば、「楽しく」、「面白い」ものであって欲しい、と思いますが、
無理くり、長くしようとは思いません。
それが、「自然」と思っております。
佛教でもそういった、考えではないでしょうか?
特に「ゴータマ・シッダールタ」の生き方は。
「苦行」も捨て、「快楽」にも走らず。
「自然体」として生きる。
私の「苦行」は、「病気」や様々な「怪我」でしょうかね!?
「快楽」というところまではいきませんが、
職場に行けば、毎日いろんな人と話ができるというところでしょうか!?
この様な修行なできませんので・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
病を背負いこんで10年を超しますが、
ありがたいことに、主治医にも恵まれて、職場にも恵まれて、
大変ありがたい話です。
まぁね、金銭的には相変わらず厳しいですが・・・
吉報は、「障害年金」が、受理されたことですかね。
ですが、PTSDという病気は認知度が低くて、役所でも最低ランクです。
過去にどのようなひどい目に遭って、PTSDになっても、多分ランクは同じでしょうね。
まぁ、さておき。
一時期よりは、ずいぶん良くなったと思います。
おそらく、「就労」ということが影響していると思います。
ですが、「将来」となると、話は別ですね。
全然、「こうしよう、ああしよう。」という、展望が開けない。
断絶感しかないですね、「お先真っ暗」というやつです。
ですので、「毎日、毎日」と思って、一日を過ごしております。
だから、毎日のようにブログが続くのかな?
明日が無いと思うから。
・・・といいながら、目覚ましをセットする。
今、とりあえずの目標は、大学の同窓会の幹事をやっておりますので、
2月の同窓会を無事やり遂げることですかね。
今の体の状態では、これ以上仕事を増やすのは無理みたいです。
まだ、一年の中の変動がありますので、「潰れそうになる」時があります。
危ない危ない。
今年の目標は、入院しないこと!

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがたいことに、主治医にも恵まれて、職場にも恵まれて、
大変ありがたい話です。
まぁね、金銭的には相変わらず厳しいですが・・・
吉報は、「障害年金」が、受理されたことですかね。
ですが、PTSDという病気は認知度が低くて、役所でも最低ランクです。
過去にどのようなひどい目に遭って、PTSDになっても、多分ランクは同じでしょうね。
まぁ、さておき。
一時期よりは、ずいぶん良くなったと思います。
おそらく、「就労」ということが影響していると思います。
ですが、「将来」となると、話は別ですね。
全然、「こうしよう、ああしよう。」という、展望が開けない。
断絶感しかないですね、「お先真っ暗」というやつです。
ですので、「毎日、毎日」と思って、一日を過ごしております。
だから、毎日のようにブログが続くのかな?
明日が無いと思うから。
・・・といいながら、目覚ましをセットする。
今、とりあえずの目標は、大学の同窓会の幹事をやっておりますので、
2月の同窓会を無事やり遂げることですかね。
今の体の状態では、これ以上仕事を増やすのは無理みたいです。
まだ、一年の中の変動がありますので、「潰れそうになる」時があります。
危ない危ない。
今年の目標は、入院しないこと!

にほんブログ村

にほんブログ村